就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NSDのロゴ写真

株式会社NSD 報酬UP

NSDの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全75件)

株式会社NSDの本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NSDの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
75件中75件表示 (全14体験記)

1次面接

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため無し【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、役員【面接の雰囲気】第一印象は人事の方は穏やかな方で、役員の方は落ち着いた雰囲気の方だった...

問題を報告する
公開日:2023年7月6日

最終面接

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】なし【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、役員【面接の雰囲気】前回の面接よりも穏やかな雰囲気で進んでいった。前回と同様アイスブレイクの時間を設けてく...

問題を報告する
公開日:2023年7月6日

ES

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】志望動機/長所と短所/学校での研究テーマやIT技術経験/資格/部活/趣味/アルバイト【ESを書くときに注意したこと】文字数は長くても400字程度なので、読みやすくなるよう意識した。【ES対策で行ったこと】特...

問題を報告する
公開日:2023年5月2日

WEBテスト

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:国語、数学、記号の羅列【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】不明、時間は十分ではないので急いだ【WEBテスト対策で行ったこと】インターンシップのようなときに模擬テストを一度受けさせてもらえた...

問題を報告する
公開日:2023年5月2日

グループディスカッション

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室⇒アイスブレイク、ディスカッション、FB⇒退室【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】無人島に持っていくもの3つ【グループディスカッションの流れ】個人で考える時間をとってからグループワークに...

問題を報告する
公開日:2023年5月2日

1次面接

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室⇒面接⇒退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長と人事【面接の雰囲気】人柄を見ているような雰囲気だった。こちらの緊張をほぐそうとする努...

問題を報告する
公開日:2023年5月2日

最終面接

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 女性   内定

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】URLから入室⇒面接⇒退室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員と人事【面接の雰囲気】役員ということで比較的私は緊張していたが、もちろん面接官は緊張な...

問題を報告する
公開日:2023年5月2日

ES

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・部活・サークル活動、趣味、アルバイト・志望動機・当社を知った経緯・長所・短所・学校での研究テーマ・技術経験など【ESを書くときに注意したこと】全ての質問への回答に対して一貫性があるように書きました。【ES...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

WEBテスト

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:言語、非言語、性格【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間ほど【WEBテスト対策で行ったこと】企業オリジナルのため、対策できませんでした。

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

1次面接

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事、部長【面接の雰囲気】初めはとてもきっちりとした雰囲気から始まりましたが、話していく中で面接官の方...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

最終面接

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事、役員【面接の雰囲気】役員の方がいらっしゃったため、初めはとても緊張感がありましたが、徐々に和やか...

問題を報告する
公開日:2023年8月2日

ES

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【ESの形式】企業のマイページにて記述。【ESの内容・テーマ】志望度/自己PR/学生時代に頑張った事/長所/短所/NSDでやりたい事【ESを書くときに注意したこと】結論ファーストで分かりやすい文章を記述出来るように気を付けた。【ES対策で行ったこと】ワン...

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

WEBテスト

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル: 言語、非言語、フローチャート作成【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】計測をしていなかった為不明フローチャート作成に関しては余裕があったと思う【WEBテスト対策で行ったこと】特にWEBテス...

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

グループディスカッション

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】zoomのURLから入室名前の確認をされて待機室へアイスブレイク後、ディスカッションスタート【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】日本一周する為に必要な3つのもの【グループディスカッションの流れ】個人で...

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

1次面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomにて実施【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長/金融部門の技術部長【面接の雰囲気】非常に和やかで、面接官たちがやさしく接してくれた。しかし...

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

最終面接

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】zoomにて実施【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員二名(技術経験者・人事部経験者)【面接の雰囲気】少々厳かであった。終始この企業に入社する意思があ...

問題を報告する
公開日:2023年7月4日

1次面接

システムエンジニア
24卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】4年目の人事【面接の雰囲気】面接の雰囲気はプロフェッショナルでありながらもフレンドリーで、私の能力や経験が...

問題を報告する
公開日:2024年1月15日

ES

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・部活・サークル活動、趣味、アルバイト・志望動機・当社を知った経緯・長所・短所・学校での研究テーマ・技術経験など【ESを書くときに注意したこと】文字数制限は短めだったため、要点がはっきり分かるように書きまし...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

WEBテスト

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:四則計算、暗号、規則性【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間程【WEBテスト対策で行ったこと】企業オリジナルなので対策のしようがないが、中学校範囲の数学ができていれば問題ないと思います。

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

グループディスカッション

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続→ブレイクアウトルーム→GD→終了【学生の人数】8人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】無人島に持っていくなら何を持っていくか【グループディスカッションの流れ】特に就活生同士の中で争う雰囲気などもなく、全...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

1次面接

ITエンジニア
24卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン接続【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方、エンジニア部門の方【面接の雰囲気】最初のアイスブレイクのときは厳かなままだと感じましたが、話...

問題を報告する
公開日:2023年7月24日

グループディスカッション

エンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】zoomを使ったオンラインGD面接でした。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】鉛筆を3万円で売るには【グループディスカッションの流れ】はじめの5分間は個人ワークでした。その後、40分ほど時間が与えられ...

問題を報告する
公開日:2022年7月13日

最終面接

エンジニア
23卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接でした。zoomに接続します。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事と役員【面接の雰囲気】役員の方もいらっしゃいましたが、非常に和やかな...

問題を報告する
公開日:2022年7月13日

企業研究

システムエンジニア
22卒 | 東海大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大学の優良SIer企業合同説明会に参加した。 そこからこの企業に興味を持ち、企業説明会に申し込んで早期選考に参加した。 説明会の内容と、ワンキャリアや就活会議の体験談を読めばある程度は掴めるはず。 また、説明会後にパンフレットが送られるのでよく目を通しておくと良いだろう。 IT企業、特にSIerとなってくると会社によってそこまで事業内容に大きな差がないので、志望動機や同業他社との比較をしっかり言えるように調べておく必要がある。 また、IT業界そのものに対する理解と、システムエンジニアという職業(内容やキャリアパス)に対する理解も深めておくと良い。面接で役立つだけでなく、入社後のギャップを無くすことにもつながる。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

志望動機

システムエンジニア
22卒 | 東海大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
やはり御社がBtoBの独立系SIerであることです。 現在コロナウイルスの流行により需要は大きく変化しています。 コロナに限らず、社会情勢は頻繁に変化しており、それらに上手く適応していくことがビジネスにおいて重要だと私は考えています。 そのため私は、日々変化する人々の需要を察知し、柔軟に製品・サービスの提供ができるエンジニアになりたいです。 そのため、老舗だからこその幅広い顧客基盤を有しているため多様なチャンスがあり、 かつ独立系SIerとして早くから現場で経験を積める御社で働きたいと強く感じました。 入社した際には顧客の要望を丁寧にヒアリングし、同業他社と比較しても顧客満足度の高いサービスを提供していきたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

WEBテスト

システムエンジニア
22卒 | 東海大学 | 男性   内定辞退

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル:四則演算や暗号解読、フローチャートなど【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語系の問題四則演算、暗号解読、フローチャートなど4種の形式をそれぞれ数問から数十問解く全部合わせて90分ほどだった【WEBテスト対策で行ったこと】対策する方法はあまり無いというか、そもそもする必要がないくらい個人的には簡単に感じた。フローチャートの出来が重視されているようなので、不安な人は基本情報処理試験の過去問などでフローチャート問題に触れておくと多少やりやすくなるかもしれない。また、暗号解読ではアルファベットの並びなどから法則を予想して空欄を埋める形式だったため、アルファベット表は頭に浮かぶようにしておくと良い、

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

グループディスカッション

システムエンジニア
22卒 | 東海大学 | 男性   内定辞退

【会場到着から選考終了までの流れ】事前にメールで送られたzoomのurlに入室し、終わり次第退室する。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】3人【テーマ】GDメンバーでホームパーティーを主催します。他の参加者は海外の方数名です。今から(午前中)パーティーで何をするか、準備の役割分担などを決め、本日の夜に行えるようみんなで話し合ってください。【グループディスカッションの流れ】まず最初の10分ほどでそれぞれ自己紹介を行う。その後にテーマが伝えられ、30分ほどGD。社員は3名いて、グループワーク中の様子を見ている。(GD中社員のカメラはオフ)最後に代表者1名がGDで決めた内容と計画を口頭で発表する。発表が終わった後に、1人1つ社員から質問される。(GDで誰が一番良かったか、今回のGDは自己採点すると何点か、など)【雰囲気】学生同士で雑談をしたり和やかな雰囲気だった【評価されていると感じたことや注意したこと】内定後のフィードバック良かった点・明るくハキハキと話していた・笑顔が多かった・積極的に意見を出していた悪かった点・まず周囲の出方をうかがい、自分だけ安全にこなそうとしている印象があった・聞き取りづらい時にモニターに顔を寄せていて表情が見えづらかったので、イヤフォンを用意した方が良い一次選考ということもあり、最低限、円滑なコミュニケーションが取れていて、愛想が良く、積極性が見られれば落とされることはないと思う。無理に目立とうとしなくて良い。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

1次面接

システムエンジニア
22卒 | 東海大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られるZOOMのURLから入室し、終わり次第退室する【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/技術系役員【面接の雰囲気】この企業の特徴として、人事の方の対応は非常に丁寧で優しく、笑顔が多い。しかしこの面接では技術系役員の方は笑顔が無く、それなりに緊張感があった。【10年後、あるいはそれ以降の将来のビジョンを教えてください】※この質問にはうまく答えられませんでした。初めての面接で対策もロクにしていなかったので、しどろもどろになってしまった記憶があります。質問の意図からずれた回答をしました。本来はシステムエンジニアとしてのキャリアパス(プロジェクトマネージャーになり、こういう業務に携わりたい等)を問われていたのだと思います。落ちたかもな、と後悔したので将来設計はよく考えておいた方が良いです。私は父の様に熱心に働くことでお金を稼ぎ、家族を支えられるようになりたいと考えています。そのため10年後、あるいはそれ以降の時には昇進して多くの部下を持ち、責任のある立場に就いて多くの人をまとめていけるようなエンジニアになりたいです。【アルバイトで困難だったこと、どんな工夫をして乗り越えたか】私は大学受験の塾で、塾講師のアルバイトをしています。主に高2、3生の数学、物理、英語を担当しています。難しかった事は信頼関係の構築です。苦手な先生の授業は頭に入りにくいでしょうし、宿題も家で取り組みやすくなると考え、まず第一に勉強の話以外にも、日常会話を多く交わして仲良くなりました。また、実際に自分の言葉で説明できなければ試験の際に解答することは難しいので、授業では聞き手にまわり、なるべく自分の発言量を減らす意識をしました。得られたことは、聞き手としてのコミュニケーション能力です。生徒が自分の言葉を引き出しやすいように、生徒に寄り添った言葉を投げかけられるようになりました。3人が偏差値5-10ほど上がり、1人は浪人の道を選びましたが、他2人は第一志望、第二志望先に進学しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】初めての面接で緊張していたことと、「10年後、あるいはそれ以降の将来のビジョンを教えてください」という質問に上手く答えられず動揺してそれ以降もあまり上手く話せなかったので個人的には落選だと思っていました。また、プログラミングの勉強も頑張りたいと伝えたところ、「うちは上流工程だからそういうことはあまりできないよ、マッチング面を少し見直した方が良いんじゃないか」という風にも言われてしまいました。内定後のフィードバックでは、明るくハキハキと話していた点やチャレンジ精神があるという点が良かったという風に伝えられました。しかし、鋭い質問をされた時に動揺が見られたという点もしっかり言われたので、対策は万全にしておいた方が良いです。私は大学で委員会に所属して学内イベントの責任者を務めて300人を動員して成功させた事や、バーテンダーや塾講師をしていた事、自ら声をかけてチームを結成しプログラミングコンテストにエントリーしたことなど、ガクチカが充実していたので、それらがチャレンジ精神があるという風に評価されたのだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

最終面接

システムエンジニア
22卒 | 東海大学 | 男性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られるZOOMのURLから入室し、終わり次第退室する【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/専務【面接の雰囲気】前回の面接とは異なり、専務は非常に温厚で笑顔が多く、度々褒めていただけたので終始和やかな雰囲気のまま終わった。【入社後どんな仕事をしていきたいか】前回の面接では、面接の中で私のキャリアパスと御社とのマッチングについてフィードバックをしていただけたので、今一度自分の考えを深めることができました。現段階ではSEとして上流工程に携わりながら、プロジェクトマネージャーを目指していきたいと考えていますが、御社の広範な顧客基盤の上で様々な業種や業界と関わり、キャリアパスについて考えを深めていきたいと考えています。御社がセキュリティ分野が主力事業であり私もそのような最前線に参加したいという気持ちもあるのですが、それ以上にAIなどの先端技術への憧れが強く、機会をいただけるならば御社の先端事業部に配属させていただきたいという想いがあります。※以上のことを伝えた結果、先端事業部に推薦を書いてあげるよと専務に言っていただけたので希望があれば恐れず積極的に言った方が良いです。【なぜ大学1年の冬にプログラミングコンテストに参加しようと思ったのか】私は中高とテニス部に所属していたのですが、非常に凝り性な性格で部活動後にも毎日自己練習をしていました。しかし、それだけの練習量に対して、県大会への出場が精いっぱいでした。そこで心技体のバランスが悪かったのだと自己分析し、心を鍛えるため精神力や協調性、主体性を手に入れるべきだと考えました。そこで、大学に入ってからは多くの「挑戦」をするという目標を掲げました。そんな中、大学構内でプログラミングコンテストのチラシを見かけたため、「参加してみよう!」と思い立ち、学科の友人に声をかけてチームを結成して参加しました。プログラミングもまだ全然できなかったのですが、「悩んだら取り合えずやってみよう」という考えで挑戦してみました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】終始反応が良く、特にガクチカ(講演会企画の責任者経験、プログラミングコンテスト経験)を何度も褒めてもらえた。特にチャレンジ精神があるという点が評価されている印象を受けた。自ら積極的に手を挙げれば、NSDはなんだってできる環境であり、そのような人材を求めているという風に言っていただけたので、チャレンジ精神をアピールできるエピソードが用意できれば非常に選考で有利に働くだろう。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月19日

企業研究

SE
21卒 | 東京家政大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究ではSIerの詳細について知っておく必要があった。SIerは独立系、ユーザー系、メーカー系の3系統で構成されている事、そしてNSDの事業の内容の理解。また、なぜ独立系をえらんだのか、が重要である。これは面接でも良く聞かれ、ここから志望動機を聞かれたりした。基本的な情報なのできちんと抑えておきたい。また、事業内容ではNSDでしか出来ない事を把握し、かつ、志望動機に組み込めるととても良いと思う。これが出来ると面接で志望動機について「他社でも出来るよね、そのやりたいこと。」と言われない。CSRに力を入れているので、そこは調べておくと面接で何かつかえるかもしれません。基本的に、四季報や就活雑誌、就活サイトにあるESや体験記を元に対策を練りました。ネットの情報は就活サイトを中心に見ました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

志望動機

SE
21卒 | 東京家政大学 | 女性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は様々な人と供になっても、物怖じせずに相手に意見を言い協力して一つの事を成し遂げることが出来ます。私の大学では毎回ランダムで実習の班員が変更されていました。皆が、初めての人の組み合わせで戸惑っている中、私はその様子を見て、各班員が自分のやるべき作業が分からず動けないのだと考えました。そこから、自身の所属する班で自分が何をしたい、するのか、他の班員に何をして欲しいのか、等を班員に積極的に相談していきました。結果、自身の所属する班は他班より円滑に実習が進み、かつ、良い結果を得ることが出来ました。上記のような様々な人とともになっても物怖じせずに意見を言い協力して一つのことを成し遂げる能力を、御社の複数人で行う事業で活かし、御社へ貢献できると考えます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

ES

SE
21卒 | 東京家政大学 | 女性   内定入社

【ESの内容・テーマ】ESは事前に配布されていたのを記入するのではなく、選考時に渡されその場で記入しました。内容は履歴書の様にある程度の個人情報を記入後に自分の短所と長所、志望動機、自己PRを記入しました。変なお題はなかったです。【ES対策で行ったこと】事前にOGの内定報告でその場でESを書かされると聞いていたので、事前にESの内容や志望動機などを作成し当日はまとめたノートを元に記入できるようにしておきました。ESの志望動機では、自身の強みもそうだが共感した理念を中心に作成を準備した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

筆記試験

SE
21卒 | 東京家政大学 | 女性   内定入社

【筆記試験の内容・科目】SE適正テスト(90分)で内容は数列、暗号、簡易的な数学の問題、フローチャートの作成でした。内容はさほど難しくはありませんでした。しかし、問題数が多く、大問ごとに時間が設けられて過去に解いた問題には戻らないように説明された。短時間での情報処理能力、正確さ、フローチャートのような条件を問題に沿って作成できる力が問われる。【筆記試験対策で行ったこと】SE適性テスト、内容は企業が独自で行っている問題が選考で出されると、事前に知っていたので、問題の内容を聞き勉強した。具体的には、フローチャートの作成の勉強や、数学の問題をこなす練習をしました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

1次面接

SE
21卒 | 東京家政大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】ITインフラ部長、人事新卒採用担当【面接の雰囲気】女性の人事と男性の部長でした。両人とも柔らかい雰囲気でありつつも質問はハキハキした感じでした。はじめの自己紹介では事前に出したES、履歴書や面接直前に書かされたアンケートのような物の中から気になった内容の質問に対する答えを交えながら話すように言われたりしました。きちんと履歴書を見てくれている印象で、実際人格面を見ようと様々なエピソードについての説明をさせられた。【SIerの仕事ってどんな内容か説明してみて】SIerは取引先の企業の方から依頼された内容をもとにシステムの作成を行います。システム開発は要件定義、設計、開発、運用の順で行われる。要件定義は顧客の求めるシステムの内容を決める。設計は要件定義を元にしてシステム設計を行う。開発は設計工程で作成した設計書をもとにプログラミング言語でコードを書く。次にテストを行い、プログラムのバグを発見して、正常に稼働出来るかどうかを確認する。最後に保守・運営で、作成したシステムが顧客の元で問題なく稼働しているかシステムを監視、適宜改良する仕事。何か説明するときは、最初に簡潔にまとめた一文を良い、次に各内容について長すぎない程度の文の長さで具体的に説明した。話すときにこの様な最初に結末を言い、後から詳しく話す事は社会人としても求められる事なので重要だと思い気をつけた。【なぜ多くのシステム会社の中から弊社を選んだのか?(志望動機)】私はシステムエンジニアとして技術を身につけながら様々なお客様先のシステム課題を解決し社会に貢献していきたいと思い、貴社を志望致しました。貴社の経営理念の常に最先端技術への探求、また、人材育成の軸である自律的考動に魅力を感じました。私は卒業研究にて自身にとって新しい試みであるプログラミング分野のAmazonAlexaの災害用スキルの開発をしています。これにあたり、自らAlexaのディベロッパーの方等に連絡を取る等積極的に行動しています。以上の進んで新しい内容へ挑戦する向上心やそれに伴う行動力は貴社の経営理念の最先端技術への探求、また、人材育成の軸である自律的考動に通ずると考えています。これらの能力を活かし貴社に貢献していきたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】はきはき答えた所は最も重要視されたと思った。理由は、職業柄コミュニケーション力と話力は問われるからである。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

最終面接

SE
21卒 | 東京家政大学 | 女性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事新卒採用/役員【面接の雰囲気】人事の方と役員の方どちらも男性で、前者はきっちりとした印象で後者はオフィスカジュアルでジッとコチラを観察している印象でした。ほどよい緊張感でした。【所属していた実行委員では何をしたか】実行委員会では企業の方との連携がある部署に所属していたので、協賛してくださっている企業の方との企画の内容の確認や参加団体と実際に当日の流れのリハーサルまで一緒にやらせて貰いました。他にも式典の段取りや各参加団体への指示、一般客への撮影等の注意など幅広く仕事を行いました。これらの仕事内容は自分一人でやるのではなく、部署の後輩含めたメンバーと供に行うので情報共有の流れや後輩への指示や指導も行いました。具体的には、情報は必ず共有をラインのノートで行いつつ、委員会の集まりで口頭でも改めて説明をする。やったことは必ず記録に残し次世代に引き継ぐ際の資料も同時に作成する方針を指示しました。これにより、来年度に向けての報告書を作成しやすくしました。【委員会でチーフだったそうだけど、複数人をまとめる上で意見の対立などなかったか、また、意見の対立はどのように対処したのか。】勿論意見の対立は何度かありました。意見の対立が起こったときは必ずしも自分の意見を押し通さずに、相手の意見も最後まで聞きお互いに意見のどのポイントがお互いに違うのかと客観的に比較しました。そして、その相違点をうまく取り合わせた中間の案を作り意見をまとめました。このようにした理由は、必ずしも正しい意見というものは存在せず、かつ、足りない要素があるのは当たり前である為、対立があるならばそれら全てを考慮した意見をまとめる事でより良い方針を築けるのではないかと考えたからです。そして、この方法でも意見を曲げない相手であれば、そもそも仕事は個人でしている訳ではないので、他のメンバーにも考えを言って貰い、より第三者の意見を取り入れるように対処しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】対処方法の時に、チーム体制で行う事業に於いての対立の対処法を模して聞かれているなと思ったので、必ず自分と相手だけの次元で話を終わらせようとせずに第三者の意見を必ず聞くという事を伝えた事でチームで動けるコミュニケーション力のある人間だと評価されたのかと感じた。必ず質問に対して、必ず最初と最後を同じ文でまとめることで話の内容を伝わりやすくしたことは評価されたのかと思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年11月19日

企業研究

エンジニア
21卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜIT系の企業を見ているのか、IT系の中でもSIer、さらにはなぜNSDを選んだのかをしっかりと説明できるようにすること。この企業では、頭抜けた頭脳や知識・経験よりも、マインドや協調性のような人柄の部分に重きを置いている印象。NSDに入ってからどのような分野の仕事に携わりたいか、どのようなキャリアプランをイメージしているかも全てのフローで問われる。NSDは一生客という言葉をキーワードに、顧客との長い付き合い、双方の信頼性を重要視している。中でも、金融機関の顧客事業が花形なので、そうした部分で熱意をアピールすることが求められる。ただし、その分野以外に配属されても一生懸命仕事に向き合う旨も説明しておくこと。最初の筆記試験は非常に簡単だが、プログラミング未経験者は採用ページの例題で「フローチャート」の考え方は見ておくべきです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

志望動機

エンジニア
21卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は2点あります。1点目は経営方針にも記されているように、お客様はもちろん、社員も財産であると考えておられるからです。一生客という20年以上の付き合いのある企業が多いのは、高い技術力とそうした誠実な取り組みに起因するものと理解しております。 また、社員を大切にする社風と創立50年の歴史で培われた教育・研修制度などから着実にSEとしてステップアップしていけるものと考えております。2点目は高い安定性と変革を恐れない姿勢です。自己資本比率から分かるように会社の安定性と、そうした土台があるからこその時代の流れやお客様のニーズに応えるという気概や精神に強く魅かれました。ニーズの多様化や技術革新が目覚ましいITに対して柔軟に対応していくという心構えはこれからの時代に必要とされるIT系の企業だと思いました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

筆記試験

エンジニア
21卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【筆記試験の内容・科目】概算(10分)、基礎的な計算問題(10分)、規則性(10分)、フローチャート(20分)程度でPartごとに時間制限がある。問題の難易度は非常に低いが、時間にはシビア。マークシート式なので、時間がかかりそうだと判断した問題は飛ばす必要もあるかも。フローチャート問題はプログラミング未経験の人は例題を見ておくこと。【筆記試験対策で行ったこと】非常に簡単な計算問題や、規則を見つけるパズルのような問題が中心。時間は少しシビアなので時間がかかりそうな問いは飛ばす勇気も必要。フローチャート問題は採用ホームページに例題があるので目を通しておくことを推奨します。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

グループディスカッション

エンジニア
21卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】与えられた条件のドミノで高得点を目指すゲームのようなもの。(例)①黄色の棒は全て使わなければならない。②同色のドミノが全て倒れれば10点。③仕掛けを工夫して使えれば20点。など。【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見を伝える能力、協調性。人の意見を否定せずに、肯定しながら新しいアイデアを盛り込んでいく。リーダーシップを無理に見せようとする必要はない。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

1次面接

エンジニア
21卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長/技術系の部長【面接の雰囲気】面接官は両名とも穏やかで、緊迫感や圧迫感は皆無だった。最初に軽い自己紹介から入り、学生と面接官のバックグラウンドを話す雑談のような感じで始まる。【集団で何かに取り組んだ経験とその中での自身の役割】大学時代にテニスサークルの会長を務めておりました。サークル会員が増えていく中で、みんなが満足できる団体にするにはどうしたら良いかを考えました。入会の際に数あるテニスサークルからなぜうちの団体を選んだのか。どういうことに期待してるかというアンケートを取るようにしました。本気でテニスが上手くなりたい人にはサークル連盟の試合のエントリーを勧めてテニスのモチベーション維持を促しました。サークルという特性上、気軽にテニスを楽しみたい人や定期試験の過去問題を手に入れたい人など様々な視点からの需要がありました。月一でサークルのイベントを開催したり、各学部学科の過去問題をドライブにまとめて、会員が自由に閲覧できる様にしました。【入社したら関わってみたい事業分野】公共性という点と、私自身が家庭教師のアルバイトをしていたこともあり、教育に関する事業に携わりたいと考えています。12月に発表された「安全と成長の未来を拓く経済政策」の中に、2023年までに全ての小中学校でタブレット端末を利用する環境の実現も含まれていました。そうした動きの中で、御社のまなBOXは既に大手の予備校とも提携しており、これから益々需要が広まるものと考えております。教育ITのインフラ整備は、地域による教育格差などにも一石を投じることができる技術であると考えており、そうした物理的な距離の乖離を埋めることができるのがITの描く未来だと考えています。御社でそうした教育の面でITの力を引き出したいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】二次面接ということで、全体的にオーソドックスな質問だったかと思います。準備はしていなかったが、質問に対して端的にそしてロジカルに答えられたのが評価されたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

最終面接

エンジニア
21卒 | 東京大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】両名とも役員【面接の雰囲気】最終面接ということや、面接官の役職からは想像できないぐらいフランクな雰囲気だった。学生が緊張しないように配慮してくれているかのように感じた。【なぜSE(IT/SIer)?】私は昔から工作などものづくり、何かを創り上げることが好きでした。身の回りのあらゆるものがインターネットにつながるIoT時代、IT・SEはこれからの時代の根幹を担う技術であると考えております。ITの力で何かを便利にしたり、誰かの役に立つという公益性・公共性は働く原動力になります。また、メーカーなどよりも業界を俯瞰できると考えております。また、分野は違いますが、工学部や大学院での研究で培った論理的な思考力が活かせるものと考えております。そのため大学で工学部、中でもクリエイティブなイメージで語られることの多い機械系を専攻しました。現在大学院では専攻を変えており、ものづくりから離れてしまっていますが、研究の中でデータ解析のためのプログラミングも勉強しており、その中でまたプログラミングの面白さに気付きました。【希望の配属先ではなかった場合どうするか】御社では最大の顧客である金融業界をはじめとして事業分野が多岐に渡りますので、希望しない部署へ配属される可能性もあるかと思います。しかし、私にとっては、どのような部署でどのような仕事であっても新しい発見や学びの連続だと考えております。知識・経験のいずれに偏ることもなく、体系的にSEとしての能力を高めていきたいです。御社の中で自分ができること、自分がそこに配属された意味も考えて、配属された場所で精一杯頑張ります。そうして、御社という組織や業界像といったものを俯瞰で見ることで、また新たな挑戦に繋がると思っております。色々な事業分野に携わったのちに、キャリアのどこかのタイミングで教育に関する事業の部署へ移動できたら幸いだと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】日系企業では志望順位が高い企業であることを重要視されるので気を付けた方が良いと思います。採用通知後のフィードバックでは、コミュニケーション能力、簡潔にそして論理的に話せる力を見ていたそうです。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

企業研究

SE
21卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
数多くあるIT企業の中でそれぞれの企業の差をしっかりと見る必要があります。福利厚生や勤務時間に大きな差があります。自分に合った企業を見つけられるかどうかが大事です。具体的にどういった業務に携わりたいのかを企業の特徴に合わせて言えるようにするといいと思います。また、文系の学生は、入社してからの研修や勉強を意欲的におこなえるというアピールをすることが大切です。また、論理的思考を見られているような気がしました。文系学生でも論理的な思考ができる人であれば、入ってからも問題ないと思います。論理的思考があるかどうかは筆記試験でしっかりとチェックされます。なので、こういった対策も抜かりなくやっておく必要があると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

志望動機

SE
21卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
 何か形に残るものをつくるという仕事をしたいと考えていました。そういう軸で就職を考え、企業研究する中で、システムエンジニアを見つけました。社会を根底から支えるものをつくる、システムエンジニアという仕事に魅力を感じました。様々な業界を調べましたが、他業界にあるモノ作りの仕事ではこのような影響力の大きいことができません。システムエンジニアであれば社会に必要不可欠で社会に大きな影響を与えるようなものをつくることができると思いました。自分が制作に関わったシステムが実際に使われることで、自分が社会を支えているという自覚をし、そのことでやりがいを感じたいです。特に、デジタル化が進む現代において、ITの技術を使って社会全体の発展に貢献することはとても意義のあることだと思っています。このようにして、現代の社会発展に必要不可欠なシステムづくりを通じて、社会に対して大きな価値を与えられる存在となりたいです。  その中で御社は金融系のシステムづくりに強みがあります。私は大学で金融を専攻していたため、そういった知識が生かせるのではないかと考え志望しました。また、IT企業としては珍しく、社員のほとんどが新卒であり、それも魅力の一つです。新人からの研修体制がしっかりと整っており、文系の私でもSEとして力をつけられそうだと確信しました。よって、IT企業は無数にありますがその中でも御社をとても魅力に感じて志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

1次面接

SE
21卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】若めの社員【面接の雰囲気】和やかで人事部の人は緊張をほぐそうと積極的に話しかけてくれた。笑顔で接してくれてとても良い雰囲気でした。【あなたの短所は何ですか】せっかちなところです。普段の生活から落ち着きがなく、横着してしまうこともあります。スピードや効率を重視するあまり、確認不足によるミスが起こってしまうことがあります。そして結局、落ち着いてやったほうが早かったという結果になってしまうこともあります。常に忙しくしていることが好きで、のんびりと過ごすことがやや苦手です。何かやることはないかといつも探してしまいます。このままでは何も改善することができないので、スピードを大事にしつつも、常に最終確認は必ずおこなうようにし、ミスを減らしていく努力をしました。飲食店のアルバイト等でも常に確認する癖をつけ、そうすることでミスの数は大きく減らすことができました。【やってみたい仕事はどういうものか】自分に多くの裁量が与えられ、能動的に働くことができるような仕事をやってみたいです。飲食業のアルバイトでお客様から注文を伺って、食事を提供し、レジで会計をするというような経験もしました。そのような仕事を嫌に思ったことはありませんでしたが、それよりも自分で何かを企画する、自分で仕事のやり方を工夫するということが求められる仕事のほうが私には向いてると感じました。塾講師のアルバイトは自分で授業の方針を決められ、それが成果として現れやすいという点で気に入っていました。このようにして仕事を楽しみながら働けるようになりたいです。何か受動的に与えられて仕事をやることよりも、自分空仕事を取りに行くというイメージで仕事をしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】終始和やかな雰囲気でした。論理的に話すことができるかどうかをみていたように思いました。2人の面接官が交互に質問してきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

最終面接

SE
21卒 | 明治大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員の人【面接の雰囲気】役員の方と面接をするということで緊張していたが、実際は和やかな雰囲気でした。事前に顔写真を見せられてこの人が面接官ですと伝えられます。【今までで悩んで決断した経験】大学に入ってすぐ、何のアルバイトを始めようか悩みました。アルバイトを始めるにあたって、【自分のこれからの人生に最も良い影響を与えられる仕事】はなんだろうかと考えました。悩んだ結果、始めたのは塾講師でした。塾講師を選んだ理由は、自分の言いたいことや考えていることを論理的に相手に伝える訓練ができると思ったからです。相手の立場に立って相手に適切に伝える能力は社会人になってからも役立つと思いました。また、自分に裁量が大きく、仕事を完全に任せられていたというのも大きかったです。何か指示されて授業をするというよりは、自ら考えて好きなように授業をしていいよということで縛りがあまりありませんでした。結果としてこのアルバイトをやって良かったと思っています。【リーダーシップを取った経験】友人等と旅行へ行く際、毎回必ず私が旅行の幹事をします。私は小さい頃から両親に連れられて全国いろいろなところへ出かけており、主な観光地や名所はほとんど全て行ったことがあります。こうした経験・知識も生かして、友人との旅行は毎回私が計画を立て予約もしていました。去年の夏休み、友人8人で旅行することになりました。まずは旅行先の候補地を私が3つ選び、その中から多数決で宮崎県に行くことに決まりました。次に本で事前の情報収集を行います。現地でスムーズに動けるよう、道路が渋滞していた時、飛行機が遅延した時などあらゆる可能性を想定します。実際行ってみると海水浴を予定していた2日目が天気が悪いということで急遽、海水浴を3日目にすることに決めました。それによって生じた変更がたくさんありましたが、帰りの飛行機の時間から逆算して起床時間も変えたり一部日程を変更するなどもして予定をうまく入れ替えることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機等は聞かれませんでした。その人の内面の良さをみていると感じました。落ち着いて受ければ大丈夫だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

企業研究

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
<企業研究>この企業は、会社説明会の際にES提出や筆記テストが同時に行われます。事前にその説明はなかったので、会社説明会に参加する前にホームページをよく見て、志望動機などをスムーズに書けるように準備して行きました。 <調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと>どんなシステムを作成しているか、またその中でどんなシステムに入社後携わりたいかを調べていたことです。私は「Excel帳票集計・連携ツール:exDirector」に携わりたいと面接官の方にお話したのですが、「ちゃんとホームページを見てくれているんだね」とお言葉を頂き会話が弾んだので、少しでも調べておくとプラスになると思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

志望動機

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私の将来の目標が実現できると考えたからです。私は将来「仕事を楽しむ人間」になる事を目標にしており、その為には自身とお客様の成長に真摯に向き合うことが重要だと考えています。その中で貴社へ志望した理由は2点あります。まず1点目は、お客様とともに心と社会を繋ぐ未来を共創されているからです。この様に単なる業務効率化・コスト削減を図るだけでなく、その先のお客様の成長も考える事こそが、将来お客様のベストパートナーとして仕事を楽しむ事に繋がると考えています。2点目は、他社にはない数々の仕事を楽しむ社員さんとお会いできたからです。以前貴社の交流会で出会ったのは、仕事を心から楽しむ社員さんばかりで、私もそうなりたいと実感すると共に、貴社でならチームで共働して互いを高め合うビジョンが思い浮かびました。 上記2点の理由から、私は貴社で仕事を楽しみたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

筆記試験

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接

【筆記試験の内容・科目】四則演算、法則性、フローチャートなど、数学系メインの簡単な問題が出題されます。そこまで難しくはなく、独自のIT適正検査でした。【筆記試験対策で行ったこと】説明会の場で行う、自社オリジナルの筆記試験でした。フローチャートなど理系が有利な問題がマークシート形式で出ます。理系の人からすると簡単なので、私は勉強しなくても解けました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

ES

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】志望動機 / 長所と短所 / 自己PR【ES対策で行ったこと】エントリーシートは、説明会の際にその場で書かされます。簡単で短いものなので、特に対策する必要はありませんでした。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

グループディスカッション

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】8人【テーマ】バラバラになった地図を完成させなさい【評価されていると感じたことや注意したこと】ワイワイやるタイプだったので、特に対策する必要はありません。1人2枚地図を取り(ダミーの地図も含む)言葉だけで伝え、人の意見も参考に協力し合いながら取り組む形式でした。GWと適性検査で約半数が落とされるようです。積極的に意見を出すことが大切で、協調性や積極性を見られていたと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

最終面接

総合職
18卒 | 近畿大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員 / 役員【面接の雰囲気】意思確認程度のようなかたちで、ここで落そうと言う感じはありませんでした。人事面談に比べると固い印象がありましたが、圧迫ではなく普通の面接といった感じでした。面接官の方も優しく、とても和やかでリラックスして受けることができました。【学生時代に頑張ったこと】私が学生時代最も力を入れた事は、今まで約30社のインターンシップに参加し、成りたい自分へと成長を重ねた事です。その理由は、成長とは与えられた環境からではなく自ら行うものであり、働く事の意味だと考えているからです。また、私は将来「貴女だから仕事を任せたい」と言われる人材になる事を目標にしており、日々の失敗経験によって、オープンマインドかつPDCAサイクルを回して自己改善を行う事が、その為に必要なプロセスだと実感しました。そこで、私はどのインターンシップにおいてもその日の目標を立て、メンターを設定して学んだ事、できた事や次に生かす事を一人反省会として欠かさず行いました。その結果、参加する人事の方や同期に、「貴女が居てくれて良かった」等とお褒めを頂くことが多くなりました。したがって、私はそういった成長を実感する度に喜びを感じるので、今後も成りたい自分への成長を行うと共に、成長を楽しみたいです。【自己PR(客観的な評価・成果も含めて)】私は学生生活を通してアルバイトに励み、環境が変化しても安定的に成長するスキルを獲得しました。なぜなら、塾の講師から無印良品の販売スタッフにアルバイトを変更した際、働き方のギャップに慣れるまで非常に苦労したからです。その理由は、前者は自分で言われた仕事を効率よく行う事に対し、後者はチーム全体で言われる前に自ら仕事を行うという大きな差にあります。その為、無印良品で働き始めた当時は、社員さんやお客様に何をしても叱られるという板挟みの状態でした。しかし、そういった失敗を積み重ねる内に、叱られた際のアドバイスや周囲の働き方を吸収して、報連相を要領良く行う(尋ねる人物やタイミング・長さを適切にする)事や客観的に自分が今できる仕事を見極める事ができるようになりました。その結果、社員さんやお客様からお褒めを頂く事が多くなり、今では自ら仕事を行うだけでなく、周りの仕事も客観的に見てサポートも行っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】全体的に履歴書に沿って、色々な質問をされる形式でした。しっかり受け答えが出来ているかが見られていた思います。最終面談だけでなく、全体的に理系特有の真面目な人には向いている採用方式だと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月9日

企業研究

技術職
18卒 | 東京都市大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
IT企業ごとの特色を理解する必要があると思う。なぜ、数ある独立系IT企業の中でNSDを選んだのかの質問は必ず答えられるようにする必要がある。他社との差別化は定番の質問であり、答える際には、企業のホームページにある導入事例を調べたことが最も役に立った。NSDの業務内容は教育から監視ツールなど多種多様であり、必ず自分が携わりたい業務を見つけることができると思う。また、調べた事例に対して「他社は似たようなシステムを開発していないのか」「開発していたとしても違いは何だろうか」「どの程度世間に注目されているシステムなのか」などを調べることで自身のキャリアプランや逆質問の内容も他人とは違う独自の回答になると思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

志望動機

技術職
18卒 | 東京都市大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社の「お客様起点の考え方」に魅力を感じました。御社は様々な分野のリーディングカンパニーが一生客として関係を築ける実績と信頼、社員の90%がエンジニアである事で顧客に対してより柔軟な対応ができると理解しております。御社でなら各業界の動向を的確に把握し、お客様がこれから求めるシステムを構築できると考えております。御社の幅広い事業分野の中でも教育の分野、特に「まなbox」に携わりたいと思います。教育システムに携わり、子供がもっと気楽に楽しく学習ができるツールを開発したいと考えております。御社の技術者集団の中で技術を吸収し、企業を支えるシステム構築で貴社の売り上げに貢献します。そして通信で繋がる社会をより豊かにしたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

筆記試験

技術職
18卒 | 東京都市大学 | 男性   1次面接

【筆記試験の内容・科目】計算問題/発想力テストなど簡単な内容。【筆記試験対策で行ったこと】テスト内容などを事前に知らなかったので、特に対策はしていない。他企業対策でSPIの勉強をしていたが、役には立たなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

グループディスカッション

技術職
18卒 | 東京都市大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】6人【テーマ】言語のみの意思疎通で地図を作製する。【評価されていると感じたことや注意したこと】協調性と伝える力だと思う。相手の発言を聞き、必要な情報のみを集める必要がある。だからこそ端的に発言し、チームで協力する必要がある。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

1次面接

技術職
18卒 | 東京都市大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職1人/人事1人【面接の雰囲気】面接官は柔らかい雰囲気だった。面接が始まる前にこちらの緊張をほぐそうと雑談を入れてくれるなど、総じて話しやすい雰囲気だった。【あなたのキャリアプランは?】当たり前ですが初年度は研修を全力で行います。資格取得などに進んで取り組み、テストなどの順位付けがある場合には、必ず上位に入ります。そうして自分が志望する教育に関する事業部に進みます。現場で実務経験を積み、まずは頼まれた仕事を完璧にこなします。そうした上で3年後には小さな仕事でもよいので、マネージメントをして成果を上げたいと考えております。そうして管理の経験を着実に積んだ上で5年後にシステム開発の責任者であるプロジェクトマネージャーの道に進みたいと考えております。志望動機と似たような内容になってしまいますが、いずれは革新的な教育システム開発を先導して、その先にある社会をより豊かにしていきたいです。【自己PRとそれに対する深堀】私の強みは「相手事を自分事」にできることです。相手の考え方や気持ちを自分事のように的確に捉え、接することが親密な関係を築く一番の条件だと思います。また、強い先入観を持たずに接する事が大切だと考えています。現在結婚式場でアルバイトをして2年弱経ちます。どのようなスタッフがいたらお客様が安心して楽しめるかを自分事に当てはめて考え、自身のベースとして「笑顔」と「呼ばれる前に動く」の2点を徹底いたしました。結果としてアンケートの自由記載欄に私個人へ感謝のお言葉を多くいただくことができました。相手事を自分事のように親身に考えることができるのは自分の強みであり、社会に出てからもこの考えを軸に業務をしたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】目を見て話ができる等の人間力だと思う。質問内容はオーソドックスであり、ふるい落としに来てるイメージはなかった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月5日

企業研究

技術職
18卒 | 工学院大学 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
NSDは他の企業に比べて事業領域が広く事業内容などが説明会だけではわかりにくいので、OB訪問などで詳しく話を聞く事をおすすめします。また、適性テストも他の企業に比べて難しいという印象を受けたので、どのような問題が出るのかインターネットなどで事前に調べておくといいと思います。適性テスト、グループワーク、集団面接、個人面接など、選考の種類が毎回違うので、事前に他の企業の選考を受け、慣れておくのも重要だと思います。面接では、具体的に入社したら何がしたいのかを熱心に聞かれたので、自分が具体的に何がしたいかをNSDの事業内容に合わせてしっかりと決めておくといいと思います。会社の理念がしっかりと決まっている会社でもあるので、それを念頭に入れた上で受け答えを考えておくのも重要だと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

志望動機

技術職
18卒 | 工学院大学 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社の志望した一番の理由は、お客様第一主義でありそれを実現できているという所です。「一生客」のような存在から、会社が安定していてお客様に信頼を得ながら仕事を行っている事がわかり、お客様を大切にしているという姿勢に大変魅力を感じました。また、独立系であり事業領域が広く、幅広く技術を扱っているという事から、御社であれば上流から下流まで細かく仕事に携わる事が出来、確かな技術力を身に着けてお客様の要望に応えられるような存在になれると考えました。新卒のみを採用していて、しっかりとした教育制度が整っているという点からは、若手が活躍する事が出来る環境であるという事も感じる事ができました。以上の理由から私は御社を志望致しました 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

筆記試験

技術職
18卒 | 工学院大学 | 男性   1次面接

【筆記試験の内容・科目】数学(15分)、性格テスト(20分)、一般教養・知識(20分)【筆記試験対策で行ったこと】数学の問題が出る事をしていたので事前に問題集などで数をこなし、解答スピードを上げるように努力しておきました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

グループディスカッション

技術職
18卒 | 工学院大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】7人【テーマ】口頭だけで、配られた地図の破片の内容を伝え、地図を時間内に完成させる。【評価されていると感じたことや注意したこと】地図を完成させる事は評価されていなかったかと思います。一番見られたのは自分の持っている情報をどれだけ上手に伝えられるか、他人の情報を上手く理解できるかだと思います。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日

1次面接

技術職
18卒 | 工学院大学 | 男性   1次面接

【学生の人数】3人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】物腰は柔らかだったが、受け答えが中途半端だと厳しい事を言われる事が多かった。面接途中で見切りを付けられたのか、他の二人にばかり質問が飛び、途中から質問をされなくなる場面があった。【なぜSEになりたいと思ったのですか。】私がSEという仕事に興味を持ったきっかけは、大学一年次のC言語の授業です。最初に授業で行ったのはメモ帳に五行ほど入力して、文字を表示する程度のものでしたが、自らの手で一つの動作をするものを零から作れた事には達成感を感じました。元々、絵を描いたり、工作をしたりなど零から何か意味のあるものを作り上げるという事が好きな性分なので、プログラミングは自分に向いているな、と感じました。その後、プログラミングの基礎がわかるようになると全体の設計などに興味を持つようになり、個人的な事でもプログラミングを行い、自分で使用するようになりました。このような経緯からSEという職につけば自分の性格に合った仕事が出来ると考えるようになりました。【あなたの長所を教えて下さい。】私の長所は、何事にも計画的である事です。私はなにをやるにもまず計画を立ててから行います。今から行う作業の始まりから終わりまでをいくつかの工程に分け、時間配分を考えてから作業を行います。過去に、大学の課題や講義、アルバイトなどが重なりまとまった時間を取るのが困難な時がありました。そこで私は、毎日朝に時間を作り一日の予定をキッチリと決めるという事をやり、全ての時間を有効活用するという事をしました。その結果、忙しい中に余暇の時間を作る事も出来、安定した毎日を送る事が出来ました。予定をつくり、それに則って生活をすると精神的にも安心できるので、自分のポテンシャルを維持するという意味でも役に立つ事だと私は考えています。しかしこの長所は、計画的に事が運んでいないと不安になるという短所にもなっています。自分で考えている予定がずれると不安になる事はもちろんありますし、説明会や会議など、自分が参加するイベントのタイムスケジュールがずれている場合も、とても不安になったりイライラする事が多々あります。SEという職業に限らずどのような職業でも、予定通りに仕事をこなすというのは大切な事だと思いますし、予定通りにいかないとイライラしたする事は、さらに仕事の効率を下げる原因になりうる事だと思うので、予定外の事が起こっても柔軟に対応出来る力を今後付けていきたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分のやりたい事がしっかりと固まっていて、その事について熱心に話す事が出来るかが大きなポイントになっていると思います。グループ面接なので、他の人よりレベルが低い受け答えをすると大きく評価に溝を開けられるような印象を受けました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月13日
75件中75件表示 (全14体験記)
本選考TOPに戻る

NSDの ステップから本選考体験記を探す

NSDの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NSD
フリガナ エヌエスディ
設立日 1969年4月
資本金 72億500万円
従業員数 4,426人
売上高 779億8200万円
決算月 3月
代表者 今城義和
本社所在地 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地
平均年齢 39.4歳
平均給与 671万円
電話番号 03-3257-1130
URL https://www.nsd.co.jp/
NOKIZAL ID: 1575928

NSDの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。