就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大王製紙株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

大王製紙株式会社 報酬UP

【紙で未来を創る】【21卒】 大王製紙 事務系総合職の通過ES(エントリーシート) No.31597(神戸大学/男性)(2020/6/2公開)

大王製紙株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月2日

21卒 インターンES

事務系総合職
21卒 | 神戸大学 | 男性

Q.
インターンシップを志望する理由

A.
私が貴社のインターンシップを志望する理由は、人々の生活にとって欠かせない「紙」を通じて、人々の生活の当たり前を作ることができる製紙業界に興味があるからです。私は、インドネシアでのフィールドワークの経験から人々の生活を支え、当たり前を作る仕事がしたいと思っています。そのため、人の生活になくてはならない紙製品を作り、販売している貴社に興味を持った。貴社は「自ら生産したものは自らの手で売る」という基本理念を掲げています。顧客のニーズを把握して自ら提案し、実際に商談の体験をすることができるインターンシップは貴社以外になく、とても魅力を感じました。インターンシップを通じて、製紙メーカーの営業職の具体的な仕事や貴社の強みについて学ぶと同時に、将来自分がこの業界でどのように活躍できるのか発見したいと思います。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
私は都市問題に興味があったので、都市問題を取り扱うゼミを選んだ。都市のリアルという本を読み、それに関連する都 市問題についてKJ法を使い議論している。飲食業などの人手不足、災害時の都市機能の低下、家族のあり方など様々な都 市に存在するリスクを解決するためにはどうするべきか考えるのが面白かった。卒業論文でも都市問題に関するテーマで 研究したいと思っている。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みはチームを導けることだ。インドネシアの田舎の漁村でフィールドワークに行った際、ホームステイ先の村人100 人近くに対し、日本食を提供することになった。飲食店での調理経験がある私は日本人8人グループのリーダーとなり、実 際に作るメニューを考えた。インドネシアの人達はほとんどの人がイスラームで豚肉が食べれないため、子供も食べられる 日本の唐揚げを作ることにした。アルバイトでの調理経験を活かしうまく作る事ができた。一方、私の弱みはグループ活動 の際、自分の意見をはっきりと主張しすぎてしまうところだ。自分の考えを積極的に周囲に伝えようとしてしまい、つい発 言する量が多くなってしまうことがあった。そのため今では、自分ばかりが発言するのではなく、発言量が少ない人の考え も積極的に聞き出すことを意識してグループでの活動に取り組んでいる。そうすることで、自分の意見を伝えつつ他者の意 見も引き出せるようになった。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
インドネシアにフィールドワークに行ったことだ。人と違う経験ができ、体を使って学べるフィールドワークに魅力を感じ たので参加した。インドネシアでの生活は日本の生活レベルよりとても低く、日本の当たり前はすごい事だと実感した。 ホームステイ先の村の人達にフェアエルパーティを開くことになり、日本食を提供することになった。飲食店でのキッチン 経験がある私はリーダーとなり、メニューを考えた。インドネシアの人達はほとんどの人がイスラームで豚肉が食べれない ため、鶏肉を食べていた。そこで子供も食べれて、材料も簡単に手に入る日本の唐揚げを作ることにした。材料を揃えて試 しに作ってみたら、カリッとならず油っぽくなってしまった。アルバイトでの調理経験から揚げ油が古いことが問題だと気 がつき、油を変えると上手くできた。村の人にもとても好評でメンバーからも感謝された。 この経験から課題を発見し、改 善することの大切さを学んだ。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大王製紙株式会社のES

メーカー (製紙・印刷業)の他のESを見る

王子製紙株式会社

エンジニアリング職
22卒 | 上智大学大学院 | 男性
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容についてお答えください。(200字以内)

A.
新規の○○検出法に関する研究を行っています。既存の検出法では検出に高価な装置が要することなど課題があります。そこで私は、誰でも迅速に○○検出ができる方法を○○というナノ材料を用いて開発しています。○○に○○と結合できる部位を結合させた化学物質を用います。これが検出対象を認識することで、それ同士を架橋し大きな塊を形成し目視で検出できるようになります。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年10月26日
21卒 | 東京外国語大学 | 女性
通過

Q.
志望動機 400

A.
私は貴社で「紙」を通して世界中の人にささやかな幸せを届けたいです。私は将来、身近なモノを通じてお客様に+αの快適や幸せを提供したいと思っています。そこで、全ての人の生活に欠かすことのできない「紙」であれば、人々に与える影響も大きいと感じています。生活に身近な紙を扱い、市場のニーズに応えながら高品質な製品を提供できる貴社であれば、多くの人に寄り添った商品を届けることができると考え志望しました。業界トップクラスの海外売上高比率を誇る貴社で、将来は海外展開に携わり、世界中の人に貴社の製品を届けていきたいです。これは、海外留学を通じて、日本の良いモノを世界に発信したいと思うようになったことがきっかけです。まずは、営業として実績を積みチャンスを掴むためにも、アルバイトや部活での交渉活動で培った「相手の立場で考える力」を活かし、お客様のニーズを追求しながら関わる人全てが満足できる提案をしていきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月9日
18卒 | 帝京平成大学 | 女性
通過

Q.
≪志望動機≫400字

A.
私が志望企業を選ぶ際、重視することは以下2点です。 1点目は社会貢献性です。貴社は「紙」という製品を軸に一般消費者から企業まで幅広い人に向けた製品を展開しています。生活では必要不可欠といっても過言ではない紙製品を強みとし、「エリエール』をはじめとした多くの自社ブランドを有しています。それは人々の生活の向上に日々尽力し、長年にわたり愛され、信用を積み上げてきた証だと考えます。 2点目は成長性です。海外において日本の紙製品は高く評価され、今後ますます市場を拡大することが予測できます。「自ら生産したものは自ら売る」という経営戦略の下、海外での営業活動においても顧客の生の声をくみ取った地域環境に根付いた製品提案ができると考えました。カスタマーファーストの精神を大切にし、こだわりをもって製品を提供し続ける姿勢から今後も成長し続けられると思いました。以上より貴社を志望いたします。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月8日
18卒 | 金沢大学大学院 | 男性
通過

Q.
自己PR

A.
私の強みは「行動力」です。ビリヤードサークルのサークル長として、私は部員の実力向上のために、自分たち以外の強い人の力が必要であると考えました。そこで、店長や常連の方と積極的にコミュニケーションをとることで仲良くなり指導や試合をしてもらいました。また、部員限定の料金割引や他大学混合の学生大会を提案・実施しました。その結果、部員の実力は格段に伸び、全国大会に出場するペアも現れました。この自ら行動し他人を引っ張る力は社会でも活かせると自負しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

大王製紙の 会社情報

基本データ
会社名 大王製紙株式会社
フリガナ ダイオウセイシ
設立日 1943年5月
資本金 397億円
従業員数 12,480人
売上高 6462億1300万円
決算月 3月
代表者 若林頼房
本社所在地 〒799-0402 愛媛県四国中央市三島紙屋町2番60号
平均年齢 42.6歳
平均給与 630万円
電話番号 03-6856-7500
URL https://www.daio-paper.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130516

大王製紙の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。