22卒 本選考ES
技術系
22卒 | 岡山大学大学院 | 男性
-
Q.
志望理由を教えてください。
-
A.
私は、将来、人々が快適に仕事や勉強に取り組める環境づくりに貢献したいと考えています。特に、筆記具は大人から子どもまで多くの人に使ってもらえます。また、製品が身近にあり、その良さを実際に手に取って実感してもらえるため、非常に魅力的な業界だと感じています。その中でも、貴社は「人と人との和の力」を大切にし、様々な筆記具を展開しています。特に、デルガードやブレンといった、今までになかった付加価値を筆記具に付与しているため、新しいことに挑戦できる社風であると感じ、非常に魅力的だと思いました。私は、今まで学んできた機械工学の知識や勇猛さを活かし、研究開発職としてお客様に筆記具の新しい価値を届けたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
入社後、やってみたいことについて教えてください。
-
A.
研究開発職として、新しい機構の設計に携わりたいと考えております。そこで、お客様の目線に立ち研究開発を行いたいため、まずは営業の仕事を経験したいです。次に、貴社の生産技術部で、筆記具を作る過程を通じて、商品開発の一連の流れを学びたいです。特に、金型開発について勉強することで、量産を視野に入れた機構の設計ができるようになりたいです。このように、多種多様な経験を積み上げ、多角的な視野を養った後、お客様に喜んでもらえる筆記具を開発していきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
研究内容について教えてください。
-
A.
近年、従来のジェットエンジンに代わる航空機エンジンの開発が行われています。このエンジンには、2000km/hの流れにおいて、空気と燃料の混合が困難という課題があります。そこで、風洞試験を用いて、空気と燃料の混合しやすい条件の解明を行っています。数値計算でシミュレーションを行い、そのデータを基に実験装置の改良に取り組んでいます。 続きを読む
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことについて、2つ教えてください。
-
A.
1つ目は、○○部で団体戦のメンバーとして試合に出場することを目標とし、努力したことです。そのためには、○○が課題でした。そこで、原因分析をしたところ、筋力不足だとわかり、自主練習でウェイトトレーニングに取り組むようにしました。その結果、5kgの増量に成功し、成果が出るようになりました。また、大学4年生のとき、春の大会の団体戦に出場することができました。この経験から、課題を多角的に分析すること、継続的に努力することで成果が出ることを学びました。 2つ目は、海外で研究発表を行ったことです。そこでは、専門性の高いことを英語で分かりやすく説明することが課題となり、自分の英語力では外国の方に研究内容を理解してもらえるか不安でした。そこで、私は留学生に協力を仰ぎ、発表資料や発表原稿の添削をお願いしました。また、実際に留学生の前で発表練習を行い、分かりやすい説明かどうかフィードバックをもらいました。その結果、発表会では外国の方に研究内容を理解してもらうことができ、拍手を頂きました。この経験から、自ら積極的にチャレンジすることで、困難なことも成し遂げられると知りました。 続きを読む
-
Q.
最近、関心を持ったニュースについて教えてください。
-
A.
抗菌仕様の文房具が増加していることに興味を持ちました。プラス社やキングジム社が抗菌剤を配合した書類用クリアホルダー・クリアファイルの販売を始めました。現在、ペーパーレス化が進んでいますが、まだまだ移行段階であり、紙の資料を共有する場面も多いため、有益な商品であると思いました。コロナウイルスの感染拡大が広がる中、職場や病院でも安心して使える文房具は大変重宝されます。今後、衛生面を考慮した文房具の需要がより一層高まると思います。 続きを読む