就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱化工機株式会社のロゴ写真

三菱化工機株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の融合】【22卒】三菱化工機の生産技術の面接の質問がわかる本選考体験記 No.17337(山口大学大学院/男性)(2021/8/18公開)

三菱化工機株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒三菱化工機株式会社のレポート

公開日:2021年8月18日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 生産技術

投稿者

大学
  • 山口大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンラインでの選考を希望することができた。

企業研究

なぜ化学工業機器の会社をしぼうしたのか説明できるようにしておくと良いと思います。一次面接、最終面接のどちらも技術的なことや研究内容と照らし合わせた内容について質問されたので、自分の研究内容を事業にと入れることで得られる利点等を考えておくのもいいと思います。私は行いませんでしたが、希望者は面接前に面談することができるみたいなので可能な限り参加して面接に備えるのも有効だと思います。水素社会モデルの実証実験など循環型社会構築に向けた魅力的な事業をおこなっている企業なので、企業研究はしやすいと思うので入念にしておくと良いと思います。最終面接では到底答えられないような質問を投げかけられ、意味不明なことを答えてしまいました。受ける方は正直な受け答えを意識すると良いと思います。

志望動機

私は「モノづくりを通し、人々の生活をより豊かにしたい」という目標を御社で実現したいと考え、志望しています。そのように考えている理由として御社の「日本の化学工業機器のパイオニアであり、全ての事業で他社には無い強みを有する高い技術力」、「その技術力を活かし、環境良化に注力している姿勢」に魅力を感じているためです。また、御社は少数精鋭であり、若手から幅広く挑戦できる環境があるとお聞きしました。そこで私の「目標を立て成長を続ける力」を発揮し、御社で日々挑戦・成長を続けていくことで目標を達成できると考えています。目標を達成し、御社の更なる発展及び、世界中の人々が幸せを感じる社会づくりに貢献していきます。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年04月 上旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

学チカ/志望動機

ESの提出方法

マイページ上で提出

ESの形式

マイキャリアボックス

ESを書くときに注意したこと

伝えていことを分かりやすく書くように努めた。学チカの文字指定が多かったが、面接で話すことが無くならないよう気を付けた。

ES対策で行ったこと

構成等に気を付けながら伝えていことを分かりやすく書くように努めた。また。友人に確認してもらい完成させた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事/技術社員
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

研究内容が事業内容と重なる箇所があり、技術的な質問もいくつかされました。それに対して上手く答えることができた点が評価されたと思います。

面接の雰囲気

第一印象は穏やかな感じでした。面接が進むにつれ踏み込んだ質問が多くなっていきました。簡潔に答えるように意識しました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議

1次面接で聞かれた質問と回答

就職活動の軸をおしえてください。

私は就職活動において、「どういったモノづくりをしているか」「挑戦しやすい環境があるか」という2つの軸を重視しています。
「深堀された」
・なぜこの2つの軸か
私は「モノづくりを通し、人々の生活をより豊かにしたい」という目標を持ち就職活動を行っています。そこで何が必要か自身で考え以上の2つの軸を定めました。まず「どういったモノづくりをしているか」という軸は、個人の豊かさだけでなく環境課題や社会課題の解決を目指しているかをみるため定めました。「挑戦しやすい環境があるか」という軸では、私自身がこれまで挑戦しながら成長してきた経験からと、この技術を世界中に普及させたいと考えた際に手を上げやすい環境が良いかをみるため定めました。以上の理由から2つの軸を定めています。

仕事を通じて実現したいこと

私は仕事を通して、「世界中の人々が幸せを感じる社会構築及び、環境良化に寄与する製品開発やその技術力の拡充」に挑戦したいです。私は大学、大学院と環境について学ぶ中で、世界には未だに生活水準の差が存在し、それにより多くの人が命を落としている現状を解決・改善に貢献したいと考え上記の挑戦を掲げています。そこで入社後は、研修時から受動的に仕事こなすのではなく、周りはどう動いているのか、なぜそうするのかなど自分が指示を出す立場になったらと意識しながら仕事に取組み「先を見通す力」「計画性」を学んでいきます。研修を終えたのちは、環境事業に携わり、幅広い知識を吸収していきます。そこで培った経験や知識を基に技術力拡充や製品開発に挑戦します。挑戦を通して世界中の人々及び地球が幸せを感じる社会構築に貢献していきます。

最終面接 落選

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
対面かオンラインか選べた。

形式
学生1 面接官5
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部長/各事業の部長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接であったため、熱意を示していきましたが、技術的な説得力を求められていたと思います。どちらも示すことができれば結果は変わっていたかもしれません。

面接の雰囲気

人事部長は厳しめであり全体的に厳格な雰囲気で進んでいきました。各事業の部長はほとんどの方が優しい感じでした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

生産技術職を志望する理由

私が生産技術職を志望している理由は、専攻分野である化学工学の知識を活かせること。
生産工程の検討・管理や新技術の開発などモノづくりに最も携わり肝心要の役割を担っている点に魅力を感じているためです。
「深堀された」
・希望事業に生産技術職はないですが
存じ上げています。そこで環境事業に携わることができた際はプロセス設計職(化学変化を伴う一連の工程管理)を志望します。その理由は、専攻分野の化学・化学工学の両方の知識を活かせること、
モノづくりに一貫して携わることができる点に魅力を感じているためです。

・両方とも夜勤があるが
私は体力と根気に自信があるので、夜勤については全く問題ないです。また、研究室でもそうなのですが、夜間と日中と雰囲気が異なり新鮮さがあり、新たな発見ができることもあると考えています。

研究内容をどう生かしていきますか

下水処理や産業排水処理など水質汚濁防止に努める御社の環境事業で私の研究で得た知識経験を基に処理過程での一層の省エネルギー化、創エネルギー化で役立てることができると考えています。また技術面以外でもで、課題に対し考え抜く力や共同研究で得た周囲の方と連携しながら取り組む姿勢はモノづくりにおいてとても役立つと認識しています。
「深堀された」
・技術的なことでもっと具体的にお願いします。
事前に考えたのですが、具体的な答えが出せませんでした。しかし、メタン発酵と消費でプロセスは異なりますが、下水処理法から循環型社会の実現を目指している点は同じだと認識しています。そこで私の研究活動で得た知識や経験を基に一層の省エネルギー化に貢献していきたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱化工機株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る

三菱化工機の 会社情報

基本データ
会社名 三菱化工機株式会社
フリガナ ミツビシカコウキ
設立日 1949年9月
資本金 39億5600万円
従業員数 957人
売上高 477億7400万円
決算月 3月
代表者 田中利一
本社所在地 〒210-0858 神奈川県川崎市川崎区大川町2番1号
平均年齢 45.9歳
平均給与 769万円
電話番号 044-333-5354
URL https://www.kakoki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138021

三菱化工機の 選考対策

  • 三菱化工機株式会社のインターン
  • 三菱化工機株式会社のインターン体験記一覧
  • 三菱化工機株式会社のインターンのエントリーシート
  • 三菱化工機株式会社のインターンの面接
  • 三菱化工機株式会社の口コミ・評価
  • 三菱化工機株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。