- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬業界を志望しており、特に臨床開発職に興味を抱いていました。しかし、臨床開発職のインターンシップは限られた企業しか行わないため、臨床開発職の募集がない企業は経験を積むために別の職種(生産技術職)で応募しました。続きを読む(全106文字)
【未知の工場への挑戦】【22卒】ライオンの冬インターン体験記(理系/オンライン工場インターンシップ)No.17688(山口大学大学院/男性)(2021/9/7公開)
ライオン株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 ライオンのレポート
公開日:2021年9月7日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2021年2月 上旬
- コース
-
- オンライン工場インターンシップ
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
色々な企業のインターンシップに参加してみたいと考えていたところ、ライオンから他の就活アプリからオファーをもらい参加を決めました。また、このコロナ禍に工場見学をできる貴重な体験であったので、魅力的だと感じました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考は無かったと記憶しています。なので対策や工夫したことは特にありません。ただインターンシップ前に多少企業について調べました。
同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。
選考が無かったのでよく分かりませんが、このインターンシップ参加が本選考を受ける条件でした。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2020年12月 下旬
- 応募後の流れ
- 先着順でインターンに参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- 文理混同でした。所属大学もバラバラで特に制限はないように感じました。
- 参加学生の特徴
- 文理混同であったので、参加学生に特に特徴は無かったと思います。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 5人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンの形式・概要
企業説明、工場見学、質疑応答
インターンの具体的な流れ・手順
企業説明、工場見学、質疑応答の順でした。質疑応答ではグループに分かれて行ったと記憶しています。
このインターンで学べた業務内容
ライオンで働く環境を知れた。
テーマ・課題
オンライン工場インターンシップ
1日目にやったこと
簡単にライオンについての説明が行われました。次に工場見学を行い、終了後質疑応答の時間となりました。質疑応答ではブレイクルームに分かれ、社員の方と順に話していきました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
質疑応答時に社員一人学生五人ほどで一組のいくつかのグループに分かれました。時間が決められていて、学生だけが移動していく形で話しました。社員の方とのかかわりはそのくらいでした。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
インターンシップに参加して大変だったことは、特になかったと思います。しいてゆうなら、オンライン上での工場見学は映像が乱れることが多く気分が悪くなったくらいでした。また、企業説明は簡潔だったので、物足りなさを感じましたが、そこは自分で調べるしかないと思います。
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
学生間でのかかわりは特にありませんでした。質疑応答の際に進んで質問している人がいて参考になりました。
インターンシップで学んだこと
映像は乱れ乱れのこともありましたが、実際にライオン働く環境知れた点は参加して良かったと思いました。ただ、このインターンシップへの参加は本選考に参加するうえで絶対条件だったのでここで得たものだけでは、他の学生とは差別化できません。なおでよりライオンについて調べようと思えました。
参加前に準備しておくべきだったこと
インターンシップに前に調べておく必要はないと思います。質疑応答の際に聞きたいことをまとめておくくらいでいいと思います。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
オンライン上でしたが、実際に働く環境を知ることができたことでライオンで働く自分を想像することができました。また、質疑応答の時間に社員の方のそれぞれの仕事内容、出社時間、退社時間などを詳しく教えてもらえたことも働く姿を想像するのに役に立ったと思います。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
工場見学、質疑応答では働いている方々の詳細を教えてもらう時間だったので、特にアピールができたわけではありませんでした。また、このインターンシップ参加は必須なので、参加したからといって、内定が出やすくなるわけではないと思います。ただ、働きたいとは感じました。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
教えていただいた働く環境や雰囲気だけでなく、人々の生活の豊かさに貢献できるという点が魅力的に感じ志望度はかなり上がりました。また、国内外問わずに挑戦できる環境についても説明してもらえたことも参加して良かったと思い、魅力的な企業だなと感じました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加が本選考受験の必須であった時点で有利とか不利とかは無いと思いました。ただ、早い段階で参加することができたので、よりライオンについて調べようと思えたので良かったと思います。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップに参加後に社員の方々や人事の方々からのフォローや懇談会などの案内は特にありませんでした。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップ参加前も参加後も志望業界は特に絞り切らずに就職活動を行っていましたが、日用品メーカーを以前より意識するようにはなりました。その理由としては、目に見えて人々の生活の豊かさに貢献できる点に魅力を感じたためです。そこでインターンシップには参加しませんでしたが、いくつか同業他社にエントリーしました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップ参加前は堅そうなイメージを抱いていましたが、社員の方々と話す中やオンライン工場見学を通してそこまで堅苦しくないのではと感じました。また、日用品メーカーの魅力も知ることができました。志望業界の変化はそこまでありませんでしたが、日用品メーカーを意識するようになり同業他社のエステーや小林製薬などにもエントリーしました。
同じ人が書いた他のインターン体験記
ライオン株式会社のインターン体験記
- 2026卒 ライオン株式会社 ライオン徹底解剖!1daySummerProgramのインターン体験記(2024/12/18公開)
- 2025卒 ライオン株式会社 ライオン徹底解剖!1daySummerProgramのインターン体験記(2024/12/09公開)
- 2025卒 ライオン株式会社 技術系のインターン体験記(2024/12/04公開)
- 2026卒 ライオン株式会社 営業スタッフ職徹底解剖のインターン体験記(2024/11/15公開)
- 2026卒 ライオン株式会社 【営業・スタッフ職】ライオン徹底解剖!1daySummerProgramのインターン体験記(2024/11/11公開)
- 2025卒 ライオン株式会社 1daySummerProgramのインターン体験記(2024/10/07公開)
- 2025卒 ライオン株式会社 技術系1daysummerprogramのインターン体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 ライオン株式会社 【研究職】1daysummerprogramのインターン体験記(2024/07/16公開)
- 2025卒 ライオン株式会社 1daySummerProgramのインターン体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 ライオン株式会社 【研究職】 ライオン研究職徹底解剖! 1day Summer Programのインターン体験記(2024/07/11公開)
メーカー (化学・石油)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 業界絞らずにみており、メーカーに興味を持っていた時期にインターンの募集を見つけた。メーカーの中でも人々の生活により身近なものに携わりたいと思っていたことや実際にアイリスオーヤマの製品を利用していたことから興味を持った。続きを読む(全109文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 化学メーカー中堅企業という認識で企業について理解を深めたいと感じたため。また、大学の先輩この企業に就職が決まっておりそのお話を聞いた時から興味がわいていたため。あとは、勤務地や給料、福利厚生などの情報を見て興味を惹かれたため。続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私は、製薬企業の臨床開発職を第一に志望していました。臨床開発職はパイプラインが豊富かつ今後も伸びしろがある企業が募集をかける職種であるため、他の職種と比べて募集している企業は少ないです。そのため、特に事前で選別等はせず、臨床開発職のインターンがある企業にすべて応募...続きを読む(全137文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
大学で化学系の学科に所属しており、自身の専攻がどのようにモノづくりについていかせるのかを知りたかったため。また、モノづくりにおいて必要なコストに関しての知識を取り入れたかったため。
化学メーカーとして名を馳せるカネカについて知りたかったため。続きを読む(全122文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学では生産スケジュールの性能を向上させる研究を行なっているため、生産関連の仕事に興味があり、メーカーを希望していた。メーカーの中でも、私たちがよく知っている身の回りのものに携わりたい、その中でも部活動で使っていた道具を生産しているアシックスで働いてみたいと感じた...続きを読む(全142文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 製薬業界を中心に就職活動を進めており、日本新薬は希少疾患領域を強みとする技術力の高い企業であるため、興味を抱いていたから。ESの内容としても、製薬業界のことを調べる必要があり、選考の過程においても製薬業界のことを幅広く知ることができると考えたから。続きを読む(全124文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メーカー系の業務に興味をもったから。これまでモノづくりの観点でSIerを主に見ていたが、ハードをつくる事業にも興味がでてきて、調べていく中で富士フイルムのこのインターンシップを知った。メーカー系のなかでも専門知識を求められていなかったので応募してみた。続きを読む(全126文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. プラント中心に就職活動を行っていたため、応募した方がいいと思い申し込んだ。業務体感ワークとあったので、社風や学生の雰囲気を知るために参加した。他の企業よりも時期が早く、先着順で参加しやすそうだったのも決め手だった。続きを読む(全107文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. もともと化学を選考しており、化学メーカーに興味を持っていたため。そんな中、今回の企業は、勤務地が名古屋と比較的都会に位置しているため志望度が高く、インターンに応募した。また、研究で忙しい時期であったのもあり、申し込みがしやすかったのも、インターンに興味を持った理由...続きを読む(全179文字)
ライオンの 会社情報
会社名 | ライオン株式会社 |
---|---|
フリガナ | ライオン |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 344億3300万円 |
従業員数 | 7,550人 |
売上高 | 4027億6700万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 竹森 征之 |
本社所在地 | 〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目3番28号 |
平均年齢 | 44.3歳 |
平均給与 | 665万円 |
電話番号 | 03-6739-3711 |
URL | https://www.lion.co.jp/ja/ |
採用URL | https://www.lion.co.jp/ja/recruit/graduate/ |