就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NECソリューションイノベータ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NECソリューションイノベータ株式会社 報酬UP

NECソリューションイノベータの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全529件) 6ページ目

NECソリューションイノベータ株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

NECソリューションイノベータの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
529件中501〜529件表示 (全91体験記)

1次面接

総合職
18卒 | 西南学院大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事/営業【面接の雰囲気】私の緊張をほぐそうと和やかな雰囲気で始まりました。しかし、大きい部屋に離れた椅子に座ったため少し圧迫感を感じました。【学生時代に頑張ったこと。】私は9カ月間、アメリカのポートランドに留学をしました。留学を決意した理由は全米住みやすさ1位のまちづくりを学ぶためでした。しかし最初のテストは思った点数が取れず自信を失い、更に寮生活そのものが最大の困難でした。アメリカ人ルームメイト同士がキッチンの使い方で争い、険悪な雰囲気になったとき、最初は意見すら言えませんでした。しかし何とか現状を打開したいと、ことばの代わりに日本料理を振舞うことで和やかな雰囲気を作り和解を働きかけました。拙い英語でも表情や仕草を大切にし、私の真剣な想いを伝えようと必死でした。時間を要しましたが、何度も食事や話し合いをしながらルール作りをし、徐々に距離を縮めることができたと思います。また彼女たちに抗議やレポートの相談をしたことも学校での支えとなりました。学校で成績優秀者に選ばれたのは寮生活で培った友情のおかげであり、今の私の自信へとつながっています。【2020年の日本の課題について、あなたはどう考え解決していくのか。】2020年に向けて、ますます全国各地で訪日外国人が増加すると言われています。地震等の災害が起こったとき、どうやって彼らを避難所や病院に誘導することができるのか考えました。アメリカに留学中、寮で火災が起きたとき、情報がすぐにつかめず避難経路も知らなかったので、とても不安でした。この経験から、日本を訪れる外国人の立場となって、どこからの情報が得やすいのか、考えていきたいです。例えば、直接彼らのスマートフォンの端末に災害情報を発信し、位置情報から避難所の案内なども提供することもできます。日本で使える端末が無ければ、テレビやまちにある電子公告から、国籍に応じた情報を発信する仕組みを作りたいと考えます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望動機から、なぜそれをNECソリューションイノベータでしたいのか、明確に答えなければいけません。私は大学との共同プログラムに参加していたので有利だったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

最終面接

総合職
18卒 | 西南学院大学 | 女性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事 営業部長【面接の雰囲気】落ち着いた雰囲気で、鋭い質問もあったので怖かったです。しっかり私の話や質問に答えて頂き、とても誠実な方でした。【なぜNECソリューションイノベータなのか。】御社を志望した理由は、そこに住む人と共に社会問題を解決しようという姿勢に魅力を感じたからです。現在、御社と私の大学との商店街活性化プロジェクトに参加しています。御社の顔認証システム技術を使い、商店街の人通りを調べました。その結果、朝の通勤時に若い女性が多いが、お店が全く空いておらず素通りする人が多いことがわかりました。私たちグループはモーニングプロジェクトを企画し、商店街のパン屋さんやカフェに出店を依頼し、通勤時に露店を開きました。そうした活動が大学や商店街の人にも広がり、人気のイベントとなりました。プロジェクト中、御社の社員の方は親身に相談に乗って下さり、こうしたまちに寄り添った企業に勤めたいと考えるようになりました。【あなたが社会人として働くにあたり、最も大事にしたい考え、価値観】常に素直に感謝する気持ちを忘れないことです。私は今まで恵まれた環境で自分の夢を叶えてきました。語学研修で訪れたアジアの国々では貧しく恵まれない人々も目の当たりにしました。そうした経験が私に与えられた環境に感謝する気持ちを作りました。例えばダンスサークルでは、指導する先輩、舞台を作る人達がいて自由に踊ることができます。感謝と素直な気持ちを持たないと、技術やチーム力を磨くことはできません。また、留学先でも家族や友達の支えによって、困難を乗り越えてきました。新しい出会いに感謝することで交流の輪を広げることが出来ました。社会人になっても、どんな環境や周りの人に素直に感謝する気持ちを忘れず、挑戦していきたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】文系出身だが、プログラミングを学び、エンジニアとなることは可能かと問われました。挑戦する意思をはっきりと伝えることが大切だったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

SE
18卒 | 秋田大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まずは基礎知識としてIT業界、特にシステムインテグレーターが何をやっている企業なのか知る必要がある。NECソリューションイノベータはメーカー系システムインテグレーターであり、他のNECグループ企業と協働して仕事にあたることが多いので、他のNECグループ企業についても調べ、この企業との違いについてしっかり理解しておくと企業理解に役に立つ。また、近年大きな再編が行われた企業であるので、NECグループ内企業の合併・吸収など過去の沿革についても知っておくとより理解が深まると思う。この企業単独でも非常に規模の大きな企業であり、事業領域も幅広いので、自分がどんな領域に興味があってどんな仕事がしたいのかは明確にしておくと良いと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

志望動機

SE
18卒 | 秋田大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がNECソリューションイノベータを志望した理由は、全国各地に拠点を持ち、地域社会と連携して問題発見・解決に取り組んでいるからです。今の日本にとって、地方の人口減少や産業の衰退は大きな課題であると思っています。御社では農業や水産業など、地域に根差した産業をICTによって支えたり、地方にサテライトオフィスを導入したりして新たなビジネスの創出を行っているという点に大きな魅力を感じました。御社は他社とは異なる視点で、ICTによるビジネスの創出を行えるというのは大きな強みであると思っています。そのためぜひ私も御社のシステムエンジニアとして働き、新たなビジネスを創出することで地方創成に貢献していきたいと思っています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

ES

SE
18卒 | 秋田大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】学生時代、困難を乗り越えて成し遂げたことを教えてください。/当社に入社後、ITであなたが変えたい世界を教えてください。/「2020年に向けての課題」を考えてください。【ES対策で行ったこと】企業HPおよび座談会で聞いた話を参考に企業研究を行い、自分がどんな領域の仕事に関わりたいかよく考えて書いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

WEBテスト

SE
18卒 | 秋田大学大学院 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語、計数、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】webテストの参考書を使った対策と他企業のwebテスト問題を何度も解くことで対策した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

グループディスカッション

SE
18卒 | 秋田大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】2020年に向けての課題について【評価されていると感じたことや注意したこと】人の意見をちゃんと聞いているかどうかは見られていると思う。リーダーになる必要はないが、自分の意見をしっかりアピールできることも必要だと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

1次面接

SE
18卒 | 秋田大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】最初は堅い面接のような雰囲気であったが、話しているうちに和やかな雰囲気になり雑談などもところどころあった。【当社に入社後、ITであなたが変えたい世界】私は貴社で社会基盤を支えるシステムを作り、世の中を陰から支えることで人々がより安心・安全に暮らしていけるような世界に変えていきたいです。今日では公共機関や金融、交通など、私たちの生活を支える様々なものにITが使われています。インターネットが普及し、人とのコミュニケーションや買い物、お金のやり取りなど、ありとあらゆる所でITが使われている現在、そのシステムをトラブルから守ること、情報が悪用されないようにセキュリティを高めることはこれからの社会の大きな課題だと思っています。また、クラウドやビッグデータなど、新しい技術によってこれまでのシステムはもっと便利に、快適にしていく余地があります。ITの進歩によってデータや情報で溢れる今、それらを分析・活用することで顧客の課題解決に役立てていくことができると考えています。貴社でシステムエンジニアとしてセキュリティに優れたシステムや、クラウドやビッグデータなど先進技術を取り入れたシステムを提供することで、これまで以上に安心して暮らすことができ、便利で快適であることが当たり前の世の中にしていきたいです。【なぜ弊社のSEになりたいのか。】私がシステムエンジニアを志望する理由は自分の手でシステムを作る仕事がしたいからです。私はこれまでの大学での経験で、プログラミングをしたことをきっかけにコンピュータを使ってシステムを作る仕事に興味を持ちました。特に御社ではメーカー系のシステムインテグレータとして自分の手でシステムの設計・構築に深く関われる点に魅力を感じました。他の企業ではなく特にNECソリューションイノベータを志望する理由として、業務領域の幅広さに魅力を感じました。官公庁、金融、製造業、農林水産業など非常に多岐に渡る業務領域があり、大規模案件から小さな案件まで、活躍できるフィールドが広く、自己成長という点において非常に良い環境であると思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】志望理由、やりたい仕事などを聞かれたときに自分のこれまでの経験を踏まえて説得力のある回答をすることができた点は評価されたと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

最終面接

SE
18卒 | 秋田大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/部長など【面接の雰囲気】面接官によってやや態度はことなり、柔和な雰囲気の方もいれば厳しめに回答をチェックする方もいた。全体的にそれほど厳しい質問は飛んでこなかった。【ITによってあなたが変わったと感じたことはなんですか。】私がITによって世の中が変わったなと特に感じたことは、バスや鉄道など、公共交通機関でのICカードが普及したことです。今までは駅で切符を買ったり、バスで小銭を払ったり手間のかかることをする必要がありましたが、今ではSuicaのような交通系ICカードをかざすだけで決済できるようになり非常に便利になったなと感じました。また、就活中にはいろいろな企業を訪問したのですが、多くの企業で入口のゲートにカードをかざして入場することが多かったことも印象に残りました。そういった点で、ICTによってより便利でセキュリティの高い世の中が実現されつつあるのだと感じました。こういった技術は現在でも発展のさなかであり、今後ICTによってもっと世の中は便利に変わっていくと思っています。【入社後にどんな仕事をしていきたいか。】私がNECソリューションイノベータに入社後にやりたいと思っている仕事は、地方創生に貢献したいという想いがあるので、農業・水産業向けや、地方の自治体、企業向けのソリューション提供に関わりたいです。私は自分の手でシステムを作り、技術力のあるエンジニアになりたいと思っているので、特に設計・構築の部分をやりたいと思っています。既存の技術を組み合わせて、時には新しい技術も取り入れることで様々な課題に対して最適なシステムを作れるようになりたいと思っています。そのためにもまずはシステムエンジニア幅広く知識・技術を身に付け、経験を積んでいきたいです。その後はより専門性を深めていき、ITスペシャリストやテクニカルエキスパートを目指していきたいと思っています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ではやりたい仕事や将来のビジョン、将来のキャリアなどについて詳しく聞かれた。具体的にイメージして話すことができたのは評価されたポイントであると思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年12月12日

問題を報告する

企業研究

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
他のNEC子会社やNEC本体とどのように違うのかを明確に話せるようにすることが重要である。またインターンシップは出来るだけ参加しておくこと。なぜならばインターンシップに参加すれば、長時間社員と喋れたり、実際の業務に似たような経験が出来るので、非常に業界理解に役に立つからである。またOB訪問もできるだけ行い、エントリーシートを添削してもらうとさらに業界理解も深まりよいだろう。また非常に多くのプロジェクトを行っているのでHPを見て自分の興味があるプロジェクトについて調べてみるのも業界理解につながる。また部署も多いためどの部署に入りたいのかも企業のHPから選考を受ける前から考えてみるのもよいかもしれない。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

志望動機

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がNECソリューションイノベータを志望する理由は、2点あります。一つ目は非常に多くのプロジェクトに関わるチャンスがあるからです。御社は非常に幅広い業界で様々なプロジェクトを行っております。私はそうした様々なプロジェクトに関わり、様々な経験やノウハウを手に入れることが出来ることに非常に魅力を感じました。2点目は御社のインターンシップに参加したときに、御社の社員に御社の魅力を聞いたときに、泥臭さと答えたところに魅力を感じたからです。その社員の方は、特に突出した武器はないが、社員全員がお客様のために泥臭く働くことが出来るとおしゃっていました。私はそのようにお客様のために泥臭く働ける御社に魅力を感じたため御社を志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

ES

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接

【ESの内容・テーマ】学生時代、困難を乗り越えたこと/当社に入社後ITで変えたいこと/2020年の課題【ES対策で行ったこと】みんしゅうに登録して、受けたい企業のエントリーシートを参考にした。また友達と親に添削をしてもらい改善をした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

WEBテスト

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】先輩から頂いたWEBテストの参考書を解いた

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

グループディスカッション

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接

【学生の人数】6人【テーマ】2020年の課題をどう解決するか【評価されていると感じたことや注意したこと】他人の意見をよく聞くこと。そして出来るだけ自分がチームに貢献しようとする姿勢がみられていたのではないかと感じた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

1次面接

システムエンジニア
18卒 | 東京工業大学大学院 | 男性   1次面接

【学生の人数】4人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の2人は非常に温厚な方でした。面接を始めるときに雑談から入ってくださったので非常にしゃべりやすかったです。【学生時代頑張ったことは】私が学生時代、困難を乗り越えて成し遂げたことは大学生時代に所属した体育会の合氣道部で、大会で好成績を収めたことです。私は武道に興味があり、大学生時代は部員が20名ほどの合氣道部に入部しました。私が入部してから2年間は、技術が高いと言われながらも大会では良い成績を収めることは出来ませんでした。原因分析のため他大学の合氣道部員に話を聞くことにより、他大学と私の所属している大学の合氣道部を比較すると、私が所属している合氣道部では人間関係が薄い傾向があることが分かりました。合氣道はチームスポーツです。そのため部員同士でコミュニケーションが円滑にとれていないことが日々の練習の効率の低下、また大会でのパフォーマンスの低下につながっている可能性があると私は考えました。そこで私達部員で集まり相手を否定しない、相手を尊重する等、良好な人間関係を構築していくことを話し合いました。結果大学3年時に出場した大会で2位という結果を収めました。私はこの経験から、良好な人間関係を構築することは、成果を出す大きな要因となるということを学びました。【当社に入社後、ITであなたが変えたい世界を教えてください。】私は御社に入社後、ユーザビリティを意識したシステム構築をすることによって、IT格差がある世界を少しずつ変えていきたいと考えております。近年IT技術の成長が著しく、ITで行えることの幅が広がり、生活が便利となってきています。それと同時にIT格差の問題も深刻な問題となりつつあります。IT格差にも色々な種類がありますがここでは個人間による格差、つまりITをうまく使いこなせる者とITをうまく使いこなすことができない者の格差を焦点とします。私はこの個人間の格差は、御社のようなITシステムを構築する企業の取り組みで少なくすることが出来ると思います。なぜかといいますとITをうまく使いこなせない大きな原因は、そのITシステムのユーザビリティが低いことだと思います。そのためITシステム設計・開発段階で誰でも使えるシステムを作るという事を意識しユーザビリティを高めることによって、IT格差を少なくすることが出来ると思います。そのため私は御社に入社後、使用者を意識したシステム構築をすることによって、徐々にIT格差を少なくしていきたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分が生きてくうえで成長したことは評価してくれたと思う。また人のためにしっかりと働けるといったところは評価してくれたのでは

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月14日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 関東学院大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
合同企業説明会には1回は必ず参加すべきだと思う。私はIT企業を中心に探していたが、SEだの営業だのどれも似たり寄ったりでパンフレットを見ただけではよくわからなかった。説明会を通して詳しく話が聞けるので、絶対行ったほうが良いと思った。先輩から言われたのが「自分の働くイメージを一社一社作る」ということ。これは志望理由にも大きくつながり、面接においても堂々と答えることができた。事業内容はもちろん、福利厚生や給与や勤務地など会社によっても違うので、そこの社員だと仮定して自分に会いそうかどうか判断して選考に進むか考えるようにしていた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 関東学院大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がNECグループを志望したかというと、顔認証・指紋認証といった生体認証技術が世界でトップレベルにあるということです。現代の社会において、こうしたセキュリティーの分野は必要不可欠になっていると考えています。昨年御社が開催されたC&Cユーザーフォーラム &iEXPOに伺い、「安心・安全・公立・公平」のテーマをモットーに私たちの生活の身近にあるものを変えていく事業について紹介されており、私自身も携わりたいと思いました。その中でも、御社はNECの中核企業として、多くの業種のお客様を巻き込んだプロジェクトができることに魅力を感じ志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

グループディスカッション

16卒 | 関東学院大学   内定入社

【学生の人数】3人【テーマ】どのようにして世界を変えていくか【評価されていると感じたことや注意したこと】自分の意見だけではなく、相手の意見も尊重した発言をすること。面接と違ってGDはグループみんなで受かろうと努力することが大事だ。事前課題としてやってきたものをチームで話し合ってまとめて、席を立ってホワイトボードに書いたり他の就活生への発表もあった。相手にもわかりやすいように仕上げていくことを意識したら上手くいった。「5W1H」を意識して取り組んでいこう。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 関東学院大学   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】8年目のSE/ 5年目の人事【面接の雰囲気】面接官の方が優しい口調で相槌を打ってくださり、「すごいね!」とか「そうなんだ~よく頑張ったね」とこちらの緊張についても理解をしていてくださり、終始笑顔で接してくださったので気持ちは楽になった。【今までにあなたが変えた世界を教えてください。(学生時代にしたこと・それにより周りの人はどう変わったと思うか)】私は部活動の低かった認知度を上げて、より多くの人に来てもらえるような部活に変えていきました。学生時代オーケストラ部で広報を務めておりました。 年に2回定期演奏会を行うのですが、お客さんの数が少ないということがありました。限られた予算の中で、どれだけお客さんを集めるかということが問題でした。従来どおり部活の宣伝活動をするのではなく、新たにSNSによる宣伝方法について自ら立ちあげて、FaceBookやTwitterを通して演奏会に関する記事を投稿することで多くの人に知ってもらえるようにしました。 その結果、前年度では350名ほどの社観客者数が500名を超え、満席どころか立ち見の人が出るほど集客力のアップに貢献しました。もちろんお客さんの数だけではなく、客層の幅も広がりました。会場アンケートの調査で、これまでは40~70代の方が多かったのですが、10~20代といった若い層も増えたなど、多くの人々に演奏会に来ていただくことが出来ました。【当社に入社後、あなたが変えたい世界を教えてください。】都市サービスの高度化を図り、スマートフォン1台もしくは電子マネー1枚で生活できてしまうようなものを作りたいと考えています。日常生活において不便だと感じることが、複数のカードを財布に入れて持ち歩くことでした。これを社会イノベーション事業において解決していきたいと思います。日本にはsuicaやEdyといった電子マネーやおサイフケータイが普及していますが、その利用できる領域というものはごく一部に限られています。例えばカード情報に含まれた属性からデジタルサイネージと連携させて適切な道案内をしたり、レストランにおいてアレルギーや宗教上の問題から食べられないものが含まれていた場合に警告のマークが出るなど一人一人に適切な情報提供ができるような仕組みを作りたいと思います。カードの不正利用がないように画像解析技術により本人しか使えないようにします。また、得られた利用情報をもとにビッグデータとして蓄積し、今後のインフラ整備などに役立つ最先端の分析技術として活用できるようにしていきたいと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESと自分の話している内容にズレがないことが一番影響していたと感じた。会社の事というよりは自分自身について深く質問されることが多かったので、学生時代に何をしたのか確認されている感じであった。部活に専念したり留学していた経験が一番ポイントが高かったように感じた。将来は海外勤務の可能性もあるということで、英語の学習状況についても意識されていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 関東学院大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員/上級人事【面接の雰囲気】私が言ったことに対して言葉で「つまりこういうことかな?」とフォローしてくださったり、緊張している私のことを一生懸命理解しようとしてくれる、優しい意志が伝わった。笑顔で相槌を打ってくれたり、終始和やかな感じだった。他社とは違って、固定質問文があるわけではなく、就活生に合わせて、気になったところを深く質問されていく感じだった。「さっきこういうことしてると言ってたけど、得たものはあるかな?」みたいに。【うちの会社に入ったら、どんなことをしてみたいですか?「2020年に向けての課題」を考えてください。】日本国内の防犯対策に対する課題に挙げ、先日発生した東海道新幹線の焼身自殺やイスラムによるテロや犯罪行為をITの力を使って防ぐことはできないか考えた。そのために、公共交通機関においてスムーズなセキュリティーチェックや防犯カメラを使い、何か異常行動をしている人がいないか分析し、未然に行為を防止したいと話した。大学のキャリアセンターから指摘されていた点で、早口にならないようにするのと、結論を先に話すように心がけた。【もし他の会社とうちが受かったらどちらに入社しますか?】真っ先に、「NECソリューションイノベータ」さんですと、あえで名前付きで言った。「それはどういう点から?」と聞かれたので「NECは高い技術力を持っており、その中でも貴社は中核企業として主体的にプロジェクトに参加できること。北海道から沖縄までさらに他業種と幅広い地域のお客さんをターゲットにしているからだ」と話した。暗記してきた言葉ではなく、自分の言葉でハキハキと発言し、入社したいという意思を100%伝えられるように心がけた。質問に対する即答力もつき、印象はよかったと思う。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】本当に入社する意思があるのか、最終確認を取っているかのように見えた。入社後にやりたいことに対して、深く突っ込まれた印象がある。大事なのは自分自身をPRすることだと感じた。私は旅行が好きなので、渡航先で感じた問題点について挙げてそれを自分ならどう解決していきたいか話した。就活本に載っていないようなオリジナルのエピソードを付けくわえたのがプラスのポイントになったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 青山学院大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
始まってみると就活は予想以上にお金が飛んでいきます。交通費や就活関連の服装はもちろんのこと、就活仲間とのお茶代や飲み代、そして履歴書の写真、そして遠方からの就活だと、それに宿泊費などが上乗せされます。その費用を稼ぐためにバイトをするのもいいかもしれませんが、就活では時間は財産です。また、企業研究は入念にするべきです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 青山学院大学   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
貴社のお客様満足を一番に目指す考え方に大きな魅力を感じたからです。多くの企業がお客様満足度向上を考える中で貴社は満足の先にある感動をお客様に提供しようとする目標を掲げており、大きな感銘を受けました。私は塾のアルバイトを通じて生徒が志望校に合格した時や自らがフルマラソンを完走した時のような多くの感動を目撃し、経験してきました。この経験から私は貴社で感動を作る仕事に人生を掛けたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 青山学院大学   内定入社

【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】非常に和やかに面接をして頂けて緊張なく自分の伝えたいことを言うことが出来ました。また、私が話した内容に対して興味を持って質問を返してくれました。終始楽しい面接でした。【強みは?】私は未知のことに挑戦することを大切にしています。私はランニングが趣味です。漠然と走るだけでなく新たなことに挑戦したいと考え、フルマラソン完走を決意しました。今まで生きてきた中で42.195KMも走ったことは一度もなかったので、最初はチャレンジするか迷いましたが、完走した時にどんな爽快感や達成感を味わえるかを想像すると非常にワクワクしたので挑戦することに決めました。私は本番までにいかに継続して走る習慣を形成できるかが一番重要なポイントであると考えていました。私は目標を達成するために工夫したことが三つあります。一つ目は走る曜日や時間を設定しメリハリをつけたことです。そのおかげで無理なく続けるができました。二つ目はモチベーションを維持するために友人を誘い、お互いに切磋琢磨できる環境を作りました。三つ目は明確な目標タイムを設定し、早い段階からエントリーを済ませました。走らざるを得ない状況を早くから作ることで目標に向かって努力するエネルギーになりました。本番までの間、これらのことを意識して目標に向かって一生懸命に取り組みました。こうした工夫により本番では目標以上のタイムで完走できました。また、体力が付いただけでなく大きな自信を得ることができました。心身ともに成長できたと感じています。私はこの経験からがむしゃらに努力するだけでなく、自分なりに戦略を立てて工夫することの大切さを学びました。【学生時代にがんばったことは?】私は学生時代三年間塾講師のアルバイトを続け、生徒の志望校合格のために全力でサポートしました。私は、生徒を指導する際に理解できているか、細かく生徒に確認しながら授業をしていました。しかし、小テストをすると、生徒が「分かった」と答えていた問題でミスをしていることがありました。この時、生徒との意思疎通が上手くいってないことに気づき、指導の仕方を考え直しました。そこで見えてきたことは、「分かった」という言葉だけで判断してしまい、生徒の態度や表情まで気にかけていなかったということです。これを意識して授業をすることで、生徒が納得した状態で進めることができたため、小テストをしても生徒は回答することができていました。こうした工夫により、生徒からの評価アンケートでも上位に入ることができました。この経験を通して言語からだけでなく、非言語のコミュニケーションの重要性を学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】情熱があるかについて知ろうとしていると感じた。面接者がチャンスに対して無関心に見えたり、その企業に雇われることに興味がなさそうに見えたりする時を見のがさないようにしていると思った。また様座な職種を経験したいということを伝えたので、そのような印象からチャレンジ精神を表っ化されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 青山学院大学   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】課長【面接の雰囲気】一次面接と同様に非常に和やかに面接をして頂けて緊張なく自分の伝えたいことを言うことが出来ました。また、私が話した内容に対して興味を持って質問を返してくれました。終始楽しい面接でした。【学生時代に頑張ったこと】私は学生時代三年間塾講師のアルバイトを続け、生徒の志望校合格のために全力でサポートしました。私は、生徒を指導する際に理解できているか、細かく生徒に確認しながら授業をしていました。しかし、小テストをすると、生徒が「分かった」と答えていた問題でミスをしていることがありました。この時、生徒との意思疎通が上手くいってないことに気づき、指導の仕方を考え直しました。そこで見えてきたことは、「分かった」という言葉だけで判断してしまい、生徒の態度や表情まで気にかけていなかったということです。これを意識して授業をすることで、生徒が納得した状態で進めることができたため、小テストをしても生徒は回答することができていました。こうした工夫により、生徒からの評価アンケートでも上位に入ることができました。この経験を通して言語からだけでなく、非言語のコミュニケーションの重要性を学びました。【人生最大の挑戦は?】私の自最大の挑戦はフルマラソンを完走したことです。ランニングが趣味で、漠然と走るだけでなく何か目標が欲しいと考えフルマラソンの完走を自分自身に掲げました。私はそれを達成するために工夫したことが三つあります。一つ目は走る曜日や時間を設定しメリハリをつけたことです。そのおかげで無理なく続けることを意識しました。二つ目はモチベーションを維持するために友達を誘い切磋琢磨する環境を作りました。三つ目は明確な目標タイムを設定し、早い段階からエントリーを済ませました。走らざる得ない状況を早くから作ることで目標に向かって努力するエネルギーになりました。こうした工夫により本番では目標以上のタイムで完走できました。私はこの経験から心身を鍛えられただけでなく、目標達成のために自分なりに工夫しながら努力することの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分に自信を持ってハキハキと答えたことが評価されていたと感じています。最終面接なので精一杯楽しもうとして受けました。面接では堂々と話していたことを褒められました。また、同業の他社の情報をしっかりと調べていたので会社の違いについて詳しく答えることができたのが大きかったと考えます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 千葉大学   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社の成り立ちや他のSIerとの違い、特にこの企業がどういうSIに力を入れているのか、親会社との関わり方はどういう関係かをはっきりとさせました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

志望動機

16卒 | 千葉大学   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社を志願した理由としては、上流から下流までワンストップでソリューションを提供できることによって開発から提案まで幅広く関わること出来る強みを感じました。また、他のSIがなかなか手をつけていない第一次産業、特に農業関係に強いソリューション提供を行えるということも興味を持ちました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

グループディスカッション

16卒 | 千葉大学   内定辞退

【学生の人数】6人【テーマ】新規ソリューションを提案する【評価されていると感じたことや注意したこと】グループ内の調和を特に見ていたと感じました。他のGDと違い、専門性を含めようとすれば含めることも出来たと思うのですが、専門的にならないように誘導する姿勢や態度が高く評価されると感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

1次面接

16卒 | 千葉大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】開発/人事【面接の雰囲気】ESに沿って、一方的に質問をされました。圧迫面接では全くなかったので、リラックスした雰囲気を作って頂き、自分が話したいことを話させてくれる雰囲気で臨むことが出来ました。【なぜSIで、その中でもなぜこの会社なのか】もともと情報にとても興味あったので、情報関係の仕事がしたいと感じていました。さらにアルバイトの接客業も経験していたので、その体験を今後の仕事に生かせないかと考えたところ、SIが最適だと考えたのが理由です。また、他のSIにはない農業関係に強みを持っている点に非常に興味を抱いたのも理由の一つです。企業研究したことを簡潔に話すように心がけました。【なぜ農業分野に興味があるのか】自分の実家が兼業農家を営んでいるということが理由の一つです。自分の目で農業分野にはITがまだまだ浸透していないという実感を持ち、もっとITが参入する余地があるのでは無いかということを感じたのが理由です。本当に興味があるかどうかをはっきりと伝えました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】本当にこの業界に興味があるのか、この業界でもやっていく自信や勇気があるのかという点が一番見られていると感じました。その点についてはっきりと回答できたのが評価につながったと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する

最終面接

16卒 | 千葉大学   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】役員/役員/人事【面接の雰囲気】全く圧迫面接とは感じませんでした。自分が話したいことを素直に話させてくれる雰囲気を作ってくれるように感じました。【選考中の企業と比較して、何故この会社が良いのか】親会社の後ろ盾があるという安心感もあるが、その安心感をもとに新たな事業にチャレンジするというチャレンジ力に非常に魅力を感じたのが一番の決め手です。今いるポジションに安心せず、常にチャレンジ出来る環境が備わっていることに非常に魅力を感じました。自分が思っていることをありのまま伝える事を最大限意識しました。【農業分野などの新規事業やグローバルに興味があるか】実家が兼業農家を営んでいるという観点から、もちろん興味はあると感じています。しかし、最初は別分野で経験を積んでから、新たな事業に挑戦したいと自分の中では考えています。グローバル分野も同様に、国内分野で経験を積んでからチャレンジしてみたいと考えています。理由と結論をセットにして話すことを意識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】本当にこの業界、この会社で良いのか、つらいことや大変なことももちろんあるがそれを乗り得ることが出来るかなどを聞かれました。自分のありのままを出すことが出来たのが評価されたのでは無いかと感じました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
529件中501〜529件表示 (全91体験記)
本選考TOPに戻る

NECソリューションイノベータの ステップから本選考体験記を探す

NECソリューションイノベータの 会社情報

基本データ
会社名 NECソリューションイノベータ株式会社
フリガナ エヌイーシーソリューションイノベータ
設立日 1975年9月
資本金 86億6800万円
従業員数 12,344人
売上高 3180億200万円
決算月 3月
代表者 石井力
本社所在地 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番7号
電話番号 03-5534-2222
URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/
採用URL https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/saiyo/2024/
NOKIZAL ID: 1572930

NECソリューションイノベータの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。