就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JR横浜湘南シティクリエイトのロゴ写真

株式会社JR横浜湘南シティクリエイト

【地域繋ぐ新提案】【22卒】 JR横浜湘南シティクリエイト 総合職の通過ES(エントリーシート) No.68028(東京家政大学/女性)(2022/2/14公開)

株式会社JR横浜湘南シティクリエイトの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年2月14日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 東京家政大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
ショッピングセンターの運営を通して、「地域の方々が繋がる機会を作り、より豊かな生活を届けることで、地域の活性化に貢献したい」という思いから、貴社を志望します。私は、地元に新しくショッピングセンターができ、人と人が繋がることで街全体が活性化する姿をみて、ショッピングセンターは地域コミュニティの核となる存在であることを体感しました。その力に魅力を感じ、ショッピングセンターの運営に興味を持ちました。その中で貴社を志望する理由は、全国規模のショップだけでなく、地元の企業や店舗の誘致、湘南エリアの魅力を発信するコミュニティースペース、行政サービスなどの地域に根ざした空間を創造しつつ、地域初出店の店舗誘致など、新しい価値の提供もすることで、地域活性化に大きく貢献しているからです。また、熱海や小田原など多くの観光客が訪れる地の玄関口として、旅の始まりと終わりを彩ることができる点。さらに、地域の方が繋がる機会だけでなく、観光で来られた方と地域の繋がりを提供できる点にも、大変魅力を感じています。そのため貴社でなら、より多くの人に繋がる機会を提供し、地域活性化に貢献できると考え、それ以来貴社が第一志望です。入社後は、私の「実際に多くの場所に出向き、多くの人と関わりを持つ行動力」と、「お客様視点で考える力」を存分に活かし、地域の方々の声を多く取り入れ、地域の方が求める新しいサービスの提供に尽力します。人々の消費行動の変化が激しく、オンラインで買い物ができる今だからこそ、「地域の繋がり」を大切に、リアル店舗の魅力を最大化することで、人々のより豊かな生活の提供と、地域活性化に貢献します。 続きを読む

Q.
あなたが当社でチャレンジしたいこと

A.
地域の繋がりを作るイベント企画に挑戦したいです。具体的に行いたい企画が2つあります。1つ目は、湘南の地に根ざしたお店を、駅ビルという立地抜群の地に集め、地域の方とお店を繋げる場を作ることです。それは以前、私の祖父母から、「行きたくても、立地的に行けないお店があって悲しい」と聞き、その解決策が、立地の良い場所にお店を呼ぶことだと考えるからです。湘南エリアも高齢化が進んでおり、行動範囲が狭まる方が増えると思います。そのため、より立地の良い場所で地域と繋がれるイベントが求められると考えます。2つ目は、フードロス問題を解決するイベントです。貴社の、人が多く集まる駅ビルの立地を活かして、湘南エリアで作られた生鮮食品の売れ残りや形のおかしいものを、価格を下げて売ることで、フードロスに貢献できると思います。地域の繋がりを作ると共に、地域課題に少しでも貢献できるイベント企画に挑戦したいです。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社JR横浜湘南シティクリエイトのES

サービス (不動産)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 女性
通過

Q.
あなたはどんな人ですか。また、あなたを知る上で欠かせない、大学入学以降における経験や具体的なエピソードを教えてください。(200字以内) ※設問1と設問2のエピソードのうち、必ず1つは学業のことを中心に書いてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月18日
25卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
自身で立てた仮説を基に行動した経験を、その仮説を立てた根拠を踏まえて教えてください。本内容は成功事例でも失敗事例でも構いません。また、そこから得た学び・教訓が現在どのように活きているかを併せて教えてください。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月18日

JR横浜湘南シティクリエイトの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JR横浜湘南シティクリエイト
フリガナ ジェイアールヨコハマショウナンシティクリエイト
設立日 1971年12月
資本金 2億円
従業員数 115人
決算月 3月
代表者 小澤裕
本社所在地 〒254-0807 神奈川県平塚市代官町1番1号
電話番号 0463-27-1152
URL https://www.lusca.co.jp/
NOKIZAL ID: 1519653

JR横浜湘南シティクリエイトの 選考対策

  • 株式会社JR横浜湘南シティクリエイトのインターン
  • 株式会社JR横浜湘南シティクリエイトのインターン体験記一覧
  • 株式会社JR横浜湘南シティクリエイトのインターンのエントリーシート
  • 株式会社JR横浜湘南シティクリエイトのインターンの面接
  • 株式会社JR横浜湘南シティクリエイトの口コミ・評価
  • 株式会社JR横浜湘南シティクリエイトの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。