この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フットワークの軽さ。営業・技術問わず現場主義の方が多く、顧客の現場で目を見て課題をお伺いしたいというスタンスの方が多いと感じる。
【気になる...続きを読む(全295文字)
株式会社電通総研
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フットワークの軽さ。営業・技術問わず現場主義の方が多く、顧客の現場で目を見て課題をお伺いしたいというスタンスの方が多いと感じる。
【気になる...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
経営職でなければ、職位や年齢によって重みは異なるものの、定量・定性の2軸で評価をしてもらえるという理解。年収自体は大体の同年代の友人よりも多...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同社の顧客は事業部問わず大企業が多くの割合を占めている。また、電通Gr.各社との連携が求められている昨今では、顧客のあらゆるフェイズにおける...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収については満足しています。20代の現時点で年収は800~900万円程度で、同年代の他社と比べてもNRIに次ぐ高水準だと思います。給与は基...続きを読む(全523文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に社内、社外に迷惑をかけなければいつでも休めます。また、最近は営業開発関係なく、育休を取得する方が増えています。期間は2〜6ヶ月程度で...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内にマッサージ施設があり、格安で受けられる。また、最近時間は限定されるがコーヒー無料提供が始まった。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の興味ある領域は手を挙げれば基本的にやらせてもらえます。
【気になること・改善したほうがいい点】
やりたい事をやらせてもらえますが、基本...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性割合はまだまだ少ないですが、男性女性で異なる点はまったくありません。同僚も性別を意識して働かなければいけない場面は特段ないと思います。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スムーズに行けば30代前半でで年収1000万は軽く超える。ただし前払い退職金が含まれているので、賞与が支給されると一部を退職金用の口座に移す...続きを読む(全153文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時が短い。一般的な企業と比べると1時間短いため、残業時間として登録される時間総数も当然増える。また営業・エンジニアに関わらず仕事をする時間...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業他社と比較してもかなり年収は高いと思う。
特に会社の業績が良い時のボーナスはかなりの支給額となる。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に優秀な人が多く、プロジェクトでチームで取り組む際にも優秀な人がアサインされるとよい活動が期待出来る。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
電通の健康保険組合に入っており、福利厚生はかなり充実している。
サークル活動なども会社から補助が出るので所属している人も多い。
【気になるこ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
1年目:400万
2-3年目:500-600万円
4年目:700-800万円
5年目:800-950万円
ボーナス査定によって大きくことなるので
同年...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
裁量権を若い時から与えられる
いい意味でも悪い意味でも任せたと放置されるので好き勝手やりたい人には最高の環境
逆にマニュアルなどで一つ一つ丁寧に説明して...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
まだ現職です。
特に不満はないですが、2022年頃から人材採用を積極的に行っており、会社の規模が大きくなっています。その影響でビジネスモデルを変えること...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修制度がしっかりしています。3か月のITに関する基礎研修、ビジネス研修、グループ研修を経て、仮配属があります。その後本配属になる流れです。...続きを読む(全203文字)
会社名 | 株式会社電通総研 |
---|---|
フリガナ | デンツウソウケン |
設立日 | 2000年11月 |
資本金 | 81億8050万円 |
従業員数 | 4,400人 |
売上高 | 1426億800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 岩本 浩久 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目17番1号 |
平均年齢 | 40.6歳 |
平均給与 | 1133万円 |
電話番号 | 03-6713-6111 |
URL | https://www.dentsusoken.com/ |
採用URL | https://www.isid.co.jp/neo-pro/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。