2016卒の津田塾大学の先輩が三菱商事マシナリの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒三菱商事マシナリ株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官13
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 役員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
あくまでも感覚であるが、面接官の方はそもそも自分に興味が無いように感じられた。面接時間は30分程度であったが、質問数は少なく、沈黙が続いた。13人の面接のうち、発言したのは2,3名ほどであり、学生への興味の無さを感じてしまった。質問も脈絡がなく、学生の何を判断したいのか、何を評価しているのかが分からなかった。
面接の雰囲気
圧迫面接とまではいかないかもしれないが、面接官の人数が非常に多い事、ほぼ全員役員であることから、ものすごい威圧感であった。また、面接官の大部分の方はほぼ発言せず、学生に対し興味を持っていないように感じた。
最終面接で聞かれた質問と回答
入社後行いたいことはありますか。
「安定性の高い日系メーカーの鉄道を世界に輸出する仲介をする事で、世界をもっと『狭く』したいです。学生時代に中国やスペインに訪れた際、車以外での移動が非常に不便に感じ、日本では考えられないようなタイムロスを経験しました。この経験から、世界中に日本のメーカーの技術を駆使してつくられた安全性・安定性に優れた鉄道運行管理システムを、自らの力で海外に紹介し導入を実現する事によって、各地域間の距離を体感的に狭くし人々の豊かな交流が可能になる社会を実現したいです。」と回答した。志望理由との一貫性を意識した。また、動機をきちんと説明した。
商社の存在意義はなんだと思いますか。
「商社の存在意義は、需要と供給をマッチングすることだと思います。各メーカーでもマーケティングなど企業努力は行っていると思いますが、世界各国のニーズをいち早く察することに特化している商社を使うことで、メーカーはより効率的に製品を世界中に販売することができると思います。また一方で、欲しい商品があるにもかかわらず、どこから手に入れるべきか、またどんな商品を求めているのかわからない場合、商社を介することで真に必要としている物を手に入れることができると考えます。」と回答した。商社に関しては企業研究が足りず、不十分な回答になってしまったと感じる。
三菱商事マシナリ株式会社の他の最終面接詳細を見る
サービス (その他サービス)の他の最終面接詳細を見る
三菱商事マシナリの 会社情報
会社名 | 三菱商事マシナリ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシショウジマシナリ |
設立日 | 1982年9月 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 363人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 中塚潤一郎 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目5番1号 |
平均年齢 | 38.0歳 |
電話番号 | 03-3210-3400 |
URL | https://www.mcmachinery.co.jp/ |
三菱商事マシナリの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価