内定した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 1人学生 1人
- 連絡方法
- 電話3日以内
- 雰囲気
- 厳し目
- 質問内容
- なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)
何故この会社を選んだか率直に述べた
コミュニティワン株式会社 報酬UP
コミュニティワン株式会社の社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数267件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、コミュニティワン株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したコミュニティワン株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したコミュニティワン株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
何故この会社を選んだか率直に述べた
苦労したことを聞かれた。 積極的にいったので受かったのではないだろうか。
和やかだった
履歴書の深掘りがメインです。
マンション管理業の中でもコミュニティ・ワンに入る理由をしっかりと考えました。
とても和やかだった。
自己分析をしっかりしてた
和やかでした
最初にアイスブレイクをしてくれて緊張せずに自分を出せた
和やかでした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2013年頃
投稿日:2024年6月5日【良い点】
いくつかの仲良いグループがあり、それにうまく入れれば協力しあいやっていける
【気になること・改善したほうがいい点】
逆にそれに乗れず1人になっ...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2024年6月5日【良い点】
東急不動産グループで、事業の安定さが大きい
【気になること・改善したほうがいい点】
個人主義であるところ、結局人に溶け込めない自分が悪いという...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年12月8日【良い点】
学習支援は会社が全額負担で教材を準備してくれている。使った事がなかったが育休や産休制度もあるようなので女性は働きやすいと思う。
【気になること...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年12月8日【良い点】
良いと感じる事がほとんどなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修が全く機能していない事や、事務職で派遣社員をいじめる社員がいる...続きを読む(全94文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年12月8日【良い点】
マンションがこの世からなくならない限り、仕事もなくならないと思...続きを読む(全80文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年12月8日【気になること・改善したほうがいい点】
求人票に載せている年収は全...続きを読む(全73文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月11日【良い点】
...続きを読む(全19文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2023年7月11日【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で当時のコミュニティワンに入社したが、課長級の人間が人を育てる気がなかったのは、今でも良く覚えてます。
よほど...続きを読む(全556文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2023年6月21日【良い点】
休みはしっかりとれます。
但し残業時間は結構ありますので、勤務後に何かやろうとしてもなかなか出来ないかな。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全236文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2023年2月9日【良い点】
給料は低いが休日出勤がなく...続きを読む(全45文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
その他
??? 万円
会社名 | コミュニティワン株式会社 |
---|---|
フリガナ | コミュニティワン |
設立日 | 1975年5月 |
資本金 | 2億8567万5000円 |
従業員数 | 3,728人 |
売上高 | 253億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 後藤泰弘 |
本社所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目10番1号 |
電話番号 | 03-5435-6500 |
URL | https://www.community-one.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。