南海電気鉄道(南海電鉄)のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全8件)
南海電気鉄道株式会社(南海電鉄)のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
南海電気鉄道(南海電鉄)の インターン面接
全8件中8件表示
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
21卒 冬インターン 最終面接
2020年2月開催 / 5日 / 総合職/5days
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. 当社インターンシップでどのようなことを学びたいか
-
A.
A.
私は以前御社の1dayインターンに参加させていただきましたが、時間の都合上詳細に扱えなかった「和歌山市駅活性化計画」と「新規事業」について特に学びたいです。和歌山市はなんばに加え、貴社のもう一つの軸となりうるポテンシャルを秘めていると私は考えており、非常に興味があります。また、社員さんとの交流を通じて仕事に対する姿勢や熱意を学びたいです。 続きを読む
- Q. 当社に対する率直なイメージと、そのイメージをどのようにしていくべきだと思うか
-
A.
A.
御社はなんば~新今宮間を中心に、鉄道だけでなくエリア全体のまちづくりを行うことで、沿線の魅力向上・活性化に貢献しているイメージがあります。しかし、新今宮~今宮戎間など、治安の問題から少し行きにくい沿線があるという負のイメージもあります。これを払拭するために、地元住民や他企業と連携しながら高架下や周辺の開発を進め、南海沿線はすべての区間において便利かつ安全であるというイメージにするべきだと考えます。 続きを読む
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
19卒 冬インターン 最終面接
2018年2月開催 / 5日 / 総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. 南海電鉄を利用しますか?
-
A.
A.
私は南海電鉄の沿線に住んではいない為、日常的には利用いたしません。しかし私はなんばシティやなんばウォークに頻繁に訪れ、楽しい時間を過ごしてきました。その過ごした時間がきっかけで、貴社のインターンに参加したいと強く思うようになりました。インターンに参加したら、商業施設について多く学びたいと考えています。 続きを読む
- Q. 学生時代は何を頑張りましたか。
-
A.
A.
アルバイトです。飲食店でアルバイトをしております。そこでは多くの方が様々な理由で訪れられます。私は先ほども述べた通り、商業施設での人の幸せを作るということに非常に興味を持っているため、商業施設で今のアルバイトを実際にしているからこそ学べることを吸収しようと日々目標を自分の中で持ち、考えながら働いております。 続きを読む
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-intern-f5f5803a0e7b8b98fa42.png)
16卒 冬インターン 最終面接
2015年2月開催 / 5日 / 総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
- Q. インターンの志望動機
-
A.
A.
地域に根差して生きていける点、幅広い業務内容から自分の可能性を縛られない点の二点から鉄道業界を特に志望しています。その中で私は実際に社員の方の話を聞き、生の情報を得ることに重点を置いているため、今回のインターンシップを志望しました。 続きを読む
- Q. 南海電鉄の印象
-
A.
A.
おおらかで親しみやすい大阪南部に対するイメージがほぼそのまま御社のイメージと一致します。南海線を利用させて頂く際、あるエリアに入ると一気に町の雰囲気が変わり、南に入ったと感じます。私は、地域に密着していて大阪らしさがあるのが貴社の良さであると考えています。ただ大阪南部以外の方からはなじみが薄いようにも感じるため、御社の個性を残しつつ、他地域の方にも御社の事を知ってもらえるようPRしていくべきだと思います。 続きを読む
全8件中8件表示
南海電気鉄道(南海電鉄)の 会社情報
会社名 | 南海電気鉄道株式会社(南海電鉄) |
---|---|
フリガナ | ナンカイデンキテツドウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 729億8300万円 |
従業員数 | 8,919人 |
売上高 | 2415億9400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岡嶋 信行 |
本社所在地 | 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5丁目1番60号 |
平均年齢 | 44.7歳 |
平均給与 | 614万円 |
電話番号 | 06-6644-7121 |
URL | https://www.nankai.co.jp/ |
NOKIZAL ID: 1133187
南海電気鉄道(南海電鉄)の 本選考の面接情報を見る
南海電気鉄道(南海電鉄)の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価