就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社LDH JAPANのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社LDH JAPAN 報酬UP

【世界を感動で包む】【21卒】 LDH JAPAN 総合職の通過ES(エントリーシート) No.32353(早稲田大学/女性)(2020/6/8公開)

株式会社LDH JAPANの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月8日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
自己PR 300文字

A.
強みは、「周りを巻き込む力」があるところです。私は高校時代テニス部に所属し、部長を務めていました。しかし、試合に出る部員と出られない部員の間で練習に対するモチベーションに差が生じていました。私はこの差を解消して、部員全員が夢中になれる部活を作りたいと考えました。まず、私は週一回ミーティングを開き、どのような練習内容が良いか意見交換を行う機会を作りました。また、朝の時間帯に学校のテニスコートを解放することで、練習できる時間を増やし、テニスを通して積極的に部員と関わりました。この結果、学年関係なく部内のコミュニケーションが活発になり、テニスに対して意欲的な姿勢が見受けられるようになりました。 続きを読む

Q.
志望動機 300文字

A.
世界中の人々にエネルギーや頑張る力を与えられる会社だと考えたからです。私は高校時代にミュージカル制作に携わり、監督チームの一員として活動しました。そこでは誰かの心を動かしたり、笑顔を届けるための「下支え」をすることにやりがいを感じました。数多くあるエンタメ業界の中でも、貴社の「人」を通してエンターテイメントを想像する姿勢に共感しました。ワクワクするようなアイデアが生まれる時、そこには必ず人の強い思いや希望があると考えます。私自身もミュージカルを作り上げる時、観客が笑ったり、明日からまた頑張ろうと思ってもらうことを目標としていました。貴社の一員として働き、世の中にさらなるパワーを与えたいです。 続きを読む

Q.
LDHに入社後、どのようなキャリアを積み、どのような事を成し遂げたいか。500文字

A.
まずは営業部門に所属し、貴社の所属アーティスト・タレントや作品が人々に届くプロセスを学びたいです。なぜなら、貴社が世の中とどのような関わりを築きながらエンターテイメントを届けているのか実感できると考えたからです。また、営業部門は社内外の人々と繋ぐ役割も担っているため、国際交流サークルで留学生と日本人を繋ぐ役割を務めた自分の強みも活かせると思います。ただ営業に出向くのではなく、貴社のプロダクトがより良い形で社会へ発信される方法を自ら考えていきたいです。クリエイティブ制作部門に携わり、営業で学んだ現場の知識を活かしながらイベントの企画や運営に挑戦したいです。大学時代のサークル活動で留学生向けのイベントを開催した経験から、自分でリアルな現場を作り上げることに興味があります。企画から実行まで一貫して行うことで、成し遂げた時のやりがいや感動も一際大きくなると考えます。そして将来的には、国境を超えたエンターテイメントの創造に尽力したいです。言葉や育った環境が異なっても、笑ったり泣いたりする心理は全世界共通なものです。世界各国の人々とチームを組んで仕事に取り組みたいです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社LDH JAPANのES

サービス (エンタメ)の他のESを見る

LDH JAPANの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LDH JAPAN
フリガナ エルディーエイチジャパン
設立日 2003年9月
資本金 1800万円
従業員数 270人
売上高 451億1000万円
決算月 12月
代表者 五十嵐広行
本社所在地 〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目2番2号
URL https://www.ldh.co.jp/
NOKIZAL ID: 1569147

LDH JAPANの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。