21卒 本選考ES
技術職
21卒 | 岐阜大学 | 女性
-
Q.
興味のある職種について教えてください(複数選択可)
-
A.
開発・設計 計装エンジニア 生産技術 技術営業 生産管理 品質保証 続きを読む
-
Q.
愛知時計電機に興味を持ったポイントを教えてください(1~400字)
-
A.
電磁流量計という私たちの暮らしを支える貴社の製品に専攻で学んだ知識が役立っていると知り、興味を持ちました。その中で少しの水の流れでも計測ができるように電磁流量計を発展させた技術力に惹かれました。また貴社のシステム開発の中で高齢者向け緊急通報システムに感銘を受けました。私は下宿をしており、祖父母と毎日連絡をとるのは難しいです。しかし、この製品があれば万が一の時にもすぐ気づくことができ、安心です。水の使用の有無をはかることによって人命救助にも関わる貴社の製品に私も責任を持って携わりたいと思いました。開発から商品化まで全てに携われる貴社だからこそ、このような技術をさらに発展させた製品が生まれているのだと思います。私は技術発展力の高い貴社で開発・設計がしたいです。そして電気電子の知識を活かしてさらなる「はかる」技術の発展に貢献し、社会を支える製品を作りたいです。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技(120字)
-
A.
邦楽部で尺八を演奏しています。音楽未経験でしたが、講師や友人の力を借りながら練習しています。最初はメトロノームに合わせて演奏するので精一杯でしたが、段々と周りの楽器の音を聞けるようになり、より音楽が楽しくなりました。竹輪笛にも挑戦しました。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250字)
-
A.
電気電子について学んでいます。中でも半導体デバイスの一種である太陽電池の仕組みについてが印象に残っています。太陽電池は太陽光から直接電気エネルギーを取り出すのが面白いと思いました。最初はわからないことも多かったのですが教授に直接質問しに行き、理解することができました。また、教授の勧める本を読んで理解を深めることもしました。その結果、この講義で5段階中一番良い成績を修めることができました。まだ研究室の配属先は決まっていませんがこのような太陽電池の効率をどうあげるかについての研究がしたいです。 続きを読む
-
Q.
自己PR(400字)
-
A.
強みは、課題解決能力です。邦楽部に所属しています。楽譜がたくさんありましたが、整理されておらず、演奏する曲を決める際に時間がかかっていました。この無駄な時間を無くしたいと思い、楽譜の整理をすることにしました。今ある楽譜を作曲者や楽器の編成が分かるようにExcelにまとめました。友人にも手伝ってもらい、これを見ればすぐに楽譜が見つけられるような表を作ることができました。また、邦楽部は紙媒体が情報伝達の手段でしたが、情報が伝わるのが遅い、不行き届きが起こるなどの問題がありました。そこで、どこからでも見られるように邦楽部の共有フォルダを作成しました。これにより、いつでもどこでも最新の情報を部員が手に入れられるようになり、情報の不行き届きもなくなりました。他にも、後輩への仕事の引き継ぎが楽になるといった効果もありました。このように問題を察知し、解決する力を社会人になってからも活かしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(400字)
-
A.
実習でマイコンを用いたテトリスを作ったことです。5人で協力してマイコンを使った作品を作るという実習だったのですが、あまり積極的に発言する人がおらず、どうしようか悩みました。テトリスを作ると決まってから、誰が何を担当するかがちゃんと決まっていませんでした。そこで、それまでに行ったマイコンの実習の様子から、この人は回路が得意そうだから回路を任せるというように班員それぞれに仕事を割り振ってお願いしたり、その得意なことについて自分が分からないことを教えてもらったりしました。すると、作業がスムーズに進み、時間内に作品を完成させることができました。私は、この経験から仲間と話し合うことで自分や仲間の得意と苦手を見つけ出し、協調することを学びました。これからも、人それぞれの考えを理解し合う力、冷静に状況を判断して仲間とともにに学び自分の成長にも役立てる力を活かしたいです。 続きを読む