就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
四国化工機株式会社のロゴ写真

四国化工機株式会社 報酬UP

【22卒】四国化工機の経営企画管理部門の1次面接詳細 体験記No.12222(徳島大学/女性)(2021/5/17公開)

2022卒の徳島大学の先輩が四国化工機経営企画管理部門の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

2022卒四国化工機株式会社のレポート

公開日:2021年5月17日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 経営企画管理部門

投稿者

大学
  • 徳島大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は人事面談と1次面接がオンラインで、最終面接は感染症対策をしっかりと取った上で対面で行われました。

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

出来るだけストーリーを論理立てて話すように心がけました。また、友人が多いか少ないかの質問等、正直に答えるようにしました。

面接の雰囲気

人事面談の時とは異なり、少し緊張感のあるような面接だったように思います。しかし、うなづきながら聞いてくださっていたので、話しやすさはありました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

書籍:「面接担当者の質問の意図」

1次面接で聞かれた質問と回答

四国化工機株式会社を知ったきっかけを教えて下さい。

私の家では、よくさとの雪のお豆腐を食べる機会があります。
私は、これまで徳島県で働いて貢献したいという思いと、企画業務に携わりたいという思いを持って就活を行ってきました。そのような気持ちを持ちながら就職先を探している時に、四国化工機株式会社という企業があるということを知りました。さらに調べていくと、あのいつも食べているさとの雪のお豆腐を作っている会社だったんだ!ということが分かり、大変興味を持ったということが、御社を知ったきっかけでした。その後、インターンシップに参加させていただき、御社の事業や商品についてより深く知ることが出来、大学生活で培った企画力を活かしながら、御社で働いてみたいと強く思うようになりました。

あなたは友人が多いと思いますか?少ないと思いますか?

私は、友人が多いとは言えないかもしれません。かといって、少ないというのも少し違うような気がしています。私は、少数の友人といることが多いように思いますが、その友人と深い関係が築けているのではないかと思っています。例えば、高校時代の友人の中には、県外の大学に通っている子がいます。今はコロナ禍でほとんど会うことが出来ておりませんが、その中でも定期的に連絡を取り合い、最近の出来事を報告し合ったり将来自分はこうなりたい!何をしたい!といったことを語り合ったりしながら、今でも深い付き合いが出来ているのではないかなと感じております。そのため、友人多くはないかもしれませんが、少数の友人を大事に出来るところがあるのかなと思っております。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

四国化工機株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (機械・プラント)の他の1次面接詳細を見る

17卒 | 岩手大学
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】最初はリラックスさせるための質問をしてくれた。説明会も同時だったため、「わからないことがあったら聞いてね。」といってもらい、話しやすい雰囲気だった。ESに沿った質問もあった。【どうして機械の...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
16卒 | 東京農工大学大学院
2次面接
【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】面接官の方は非常に優しく、きちんと相槌を打ちながら話を聞いてくれました。質問は深堀されず、基本的なことをさらっと聞いていく感じでした。【大学でどんな研究をしていたか教えてください。】タイにお...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

四国化工機の 会社情報

基本データ
会社名 四国化工機株式会社
フリガナ シコクカコウキ
設立日 1961年5月
資本金 1億4500万円
従業員数 737人
売上高 454億200万円
決算月 3月
代表者 植田滋
本社所在地 〒771-0202 徳島県板野郡北島町太郎八須字西ノ川10番地の1
電話番号 088-698-4141
URL https://www.shikoku-kakoki.co.jp/

四国化工機の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。