18卒 本選考ES
事務系総合職
18卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
現在の研究内容・論文テーマ・ゼミでの取り組み内容や、これまで学んできたことが ヤンマーでどのようにいかせると考えますか? ※論文テーマが決定していない方は、興味のある専門分野とその理由を書いてください。 500文字以下
-
A.
会計学を学んでいました。研究のテーマは「国際会計基準と現代の日本の企業の用いている会計制度の違いやズレからこの先どのような会計制度を採択し意思決定をしていくか、また第三の道はあるのかを世界の中でどのように生き残っていくかという軸で考える。」というものです。本来、会計情報は、企業内部や企業を取り巻く利害関係者、社会に信頼できる情報を提供し、その信用をもとにして価値創造や社会に貢献できると考えています。しかし、昨今では会計不正の問題などによって会計情報の信頼性が揺らいでいるのではないかという点と、グローバル化の進んでいく社会において会計基準の違いが円滑な取引や日本企業の発展にとって障壁になっているのではないかという点から、会計情報の信頼性を高め企業の国際的な発展に貢献する会計制度のありかたに興味を持ったため研究テーマとして選択いたしました。会計学の一般的な知識や、国際会計基準に対する考え方を深めていくことは、職種を問わず物事を一つの側面だけではなく数字の面からも見ることにつながると考えております。私はそれを活かし、貴社で社会問題に対して様々なアプローチを試みて一つずつ解決していきたいです。 続きを読む
-
Q.
ヤンマーに対するあなたの思いを自由に表現してください。※任意 300文字以下
-
A.
私は家族の仕事の影響で、幼少の頃から建設機械と農業機械、自動車に興味がありました。家には貴社の真っ赤なトラクターや除雪機があり、家族の仕事を助けてくれるとても身近な存在でした。貴社の製品は初めてモノが人の役に立っていることを実際に私に感じさせてくれた存在でもありました。貴社は農業機械や除雪機だけではなく、ディーゼルエンジンを中心とした非常に幅広い事業展開を行っており、またその幅広い事業展開を支える高度な技術力を持っていることで、総合的に社会の問題に向き合って解決することができると考えております。より多くの人々の生活に密着し、暮らしをモノで支える貴社の製品に魅力を感じたため志望しました。 続きを読む
-
Q.
選考にあたって伝えておきたいことや要望事項をご自由にご記入ください。※任意 200文字以下
-
A.
私の強みである『自分から周囲に働きかけ、協力することによって大きなことを成し遂げられること』『継続して努力し続けること』を活かして、貴社で自分から粘り強く仕事に取り組み、周りと協力し技術力を武器に社会問題の解決に貢献していきたいです。ぜひ一度、私の想いを実際に私の言葉で伝えさせてください。よろしくお願いいたします。 続きを読む