21卒 インターンES
総合職
21卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
現在の研究内容・論文テーマ・ゼミでの取り組み内容を教えてください。 ※研究テーマが決定していない方は、興味のある専門分野とその理由を書いてください。500文字
-
A.
通常の経済学部のゼミと全学部から学生を募るゼミの2つに所属している。前者のテーマは産業立地。コモディティ化や規模の経済など、経済理論や情勢、それに伴う企業の動向を学ぶ。 後者のテーマは地域社会。2年次は実地調査を行い、政策提言を行う。会話や取材を通して得たその地域特有のものに配慮する。2~4年生合同で行うことも特徴的で、3年生となった今は卒論の準備と並行して2年生を導く役割も担う。授業の進め方までも私達が決める。それはマネジメントだけでなく2年時の学びを振り返る良い機会でもあり、学びを確固にすることにも繋がっている。 続きを読む
-
Q.
あなたの就職活動において、現時点での志望業界と理由を教えてください。 (第一志望のみ必須。第二・第三もあったが任意だったため無記入。)
-
A.
(第一志望にメーカーを選択)日本の強みであるものづくりの価値の伝え方や生かし方を考えることがメーカーの文系職の役割だと考えている。変化が早く、ダイナミックな現代においてその役割は益々大きくなると考えるから。 続きを読む