2017卒の埼玉大学大学院の先輩が八光の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒株式会社八光のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官6
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 社長/研究部長/人事/不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
社長から「空の牛乳瓶がたくさんあったら、それを使って何を作りますか?」という質問をされたので、創造力の瞬発性があるか見られていたように感じた。私はこの質問にうまく答えることができなかったのが不合格になった大きな理由の1つだと思った。面接官が多いのでしっかり全員に伝わるように話すことも大切だと感じた。
面接の雰囲気
役員がたくさんいて緊張感はあったがそこまで堅苦しい面接ではなかった。料理やお酒などの話をふっていただき和やかな雰囲気を作ってくれた。
最終面接で聞かれた質問と回答
あなたにとって仕事とは何ですか。
「様々な経験をしたり、人と関わる中で人としても技術者としても成長し自己実現をすることだと考えます。私は人々の健康に貢献し豊かな社会を築いていきたいと考えているため、新たな医療機器の開発という点からこれを実現させたいです。そのために新たな知識を自ら積極的に学んだり、様々な方と関わり自分の視野を広げることで人としても技術者としても成長し、夢の実現に近づいていきたいです」注意したのは自ら学び成長していきたいということを伝えたところ。
なぜ、医療機器メーカーを希望するのですか。きっかけとなった出来事、あるいは理由について教えてください。
「栄養管理をする中で栄養の偏りに気付いたからです。私は充実した生活には健康な体が必須だと考え、1日に食べた食材から摂取した栄養価を計算し足りない栄養素を翌日摂取することでバランスの良い食事をしています。その中で必要な栄養素をすべて取るのは非常に難しいことを知り今後コンビニでの食事や女性の社会進出の増加、高齢化によりさらに食事の偏りが生じ病気になり易くなることで診断薬の必要性が高まると考えたからです。」注意したのはオリジナリティのある経験から志望動機を伝えた点。
株式会社八光の他の最終面接詳細を見る
メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る
八光の 会社情報
会社名 | 株式会社八光 |
---|---|
フリガナ | ハッコウ |
設立日 | 1944年6月 |
資本金 | 8500万円 |
従業員数 | 360人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 高橋浩 |
本社所在地 | 〒389-0806 長野県千曲市大字磯部1490番地 |
電話番号 | 026-275-0121 |
URL | https://www.hakko-grp.jp/ |
八光の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価