就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中部テレコミュニケーション株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

中部テレコミュニケーション株式会社 報酬UP

【志望度UP!早期エントリーが鍵】【22卒】中部テレコミュニケーションの技術職の内定者のアドバイス詳細 体験記No.11722(岐阜大学大学院/男性)(2021/4/22公開)

2022卒の岐阜大学大学院の先輩が書いた中部テレコミュニケーション技術職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、中部テレコミュニケーションの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒中部テレコミュニケーション株式会社のレポート

公開日:2021年4月22日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

二次面接のみ感染症対策を徹底したうえで対面で行い,そのほかはすべてオンラインだった.

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

自分が生まれ育った中部地方で自分の研究してきたことが活かせる分野が職種になっているので,楽しく仕事ができると思ったから.

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

なし

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

技術職は45人ほどとるといっていた

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

わからない

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

わからない

内定後の企業のスタンス

もともと第一志望だといっていたので,自分が迷わず内定をいただいた.一応少しは就活を続けさせてもらえそうな雰囲気はあった.

内定に必要なことは何だと思いますか?

早い段階からインターンシップなどに参加することで早期選考があったり,リクルーターの方についてもらえたりするので,ぜひ早めにエントリーすることをお勧めする.1~2Dayインターンシップなので,比較的参加しやすいと思う.あとは聞きたいことは聞きにくいことでも積極的に聞くべきだと思う.自分ももともと志望度が高くなかったが,話を聞いているうちに面白いと思ったので,志望度が上がった.面接では学チカを深堀されることがほとんどなので,その対策をしておくことが大切だと思う.

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の意見を正しく相手に伝えられる人.自分の考えと志望動機が矛盾している人はそこを突っ込まれていたと思う.以上の点から,事前に自分のことを含めてきちんと整理をしておき,それを相手に伝わりやすい話し方で話せる人が有利だと思う.

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

中部テレコミュニケーションのいい部分や改善点ばかり調べていると自分の学チカの深堀をされて答えられなかったり,矛盾したりしてしまうと思うので,まずは自分のことを整理しておくべきだと思う.また,インターンに参加しておけば,大まかにどのような職種があるかわかるので,参加しておくべきである.

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境
  • オフィス・オフィスの位置・働く場所

入社を迷った企業

ソフトバンク株式会社

迷った会社と比較して中部テレコミュニケーション株式会社に入社を決めた理由

私がソフトバンクよりも中部テレコミュニケーションを選んだ理由は,企業規模が大きすぎず,地域に密着した形でネットワークに関する仕事ができると思ったから.会社の規模が大きくないため,若いうちから積極的に責任のある仕事をさせてもらうことができるということを聞き,早い段階でやりがいのある仕事ができると思った.特に営業利益率が高く,将来性も大きく秘めている企業だと考えたので,自分の今後のキャリアを考えた時に一番いいと思った.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

中部テレコミュニケーション株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る

IT・通信 (通信業)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

中部テレコミュニケーションの 会社情報

基本データ
会社名 中部テレコミュニケーション株式会社
フリガナ チュウブテレコミュニケーション
設立日 1986年6月
資本金 388億1650万円
従業員数 844人
売上高 1007億4000万円
決算月 3月
代表者 宮倉康彰
本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目10番1号
電話番号 052-740-9220
URL https://www.ctc.co.jp/

中部テレコミュニケーションの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。