- Q. 志望動機
- A.
株式会社金沢村田製作所の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社金沢村田製作所のレポート
公開日:2021年12月17日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
業界における本社の規模感の確認:村田製作所のグループ会社は少々特殊で子会社でありながら比較的規模が大きな会社であると感じた。特に給与面に対しても多少差はあるが本社と変わらないとされている。製造においてはかなり売り上げがある製品を扱っているが、自分が考えている村田製作所で有名な製品をここで扱っているか否かは事前に確かめたほうがよい。また、規模感に圧倒されて面接で引き気味になる可能性があるが、大きいといえど一会社である
ので普通にアピールしてもきちんと話を聞いてくれる。(例:会社にあなたが入ってできることは何ですか?など)
英語に関して:村田製作所に関しては英語を重視する傾向であったがそれは一社員の教養程度で必要とされている問題であって本格的に業務に影響が出るとはいい難い。ただ、点数が取れているならば悪いことではないので示してもいいが、大きなアピールポイントにつながりづらい可能性がある。入った後に目標点付きでTOEICを受ける機会があるので頑張りたいという意思は示した方がよい。ただ働く上での評価はあまりされないようではある。
反省点:入った後のことについてもう少し話が聞けていればと感じた。あまり総合職としての情報が外で調べても出てこないことが多い。
志望動機
「社会的に評価されるほどの一流の技術を持つ」ことを軸として就活をしていた。村田製作所は世界で見ても多くの電子部品で圧倒的なシェアを誇る製品が多数あり、競争の激しい中で何年にもわたって評価され続けていることが高い技術力を持つことの裏付けであると考えている。子会社である金沢村田製作所においても同義であり、得意としている微細加工技術や高周波設計技術はSAWフィルタなど世界でトップシェアを持つ製品を作り出している。この環境の中で自ら学び成長していきたいと考える中で、ともに働く社員の方の自己成長に対するモチベーションや、完全にサポートしたいという貴社の将来の成長に対する投資意識に心惹かれ志望したいと考えた。
説明会・セミナー
- 時間
- 90分
- 当日の服装
- スーツ
- 実施時期
- 2021年10月 上旬
- 実施場所
- 自宅
セミナー名
説明会
セミナーの内容
会社概要の説明 質問時間
参加前の事前準備や注意したこと、感想などを教えてください。
質問は聞きながら考えていた。当日は自分一人だけで話をしたので質問対応の時間を充実して行うことが出来ればよいと考えていたため気になったところをすべて答えてくれた。また、あまり聞きにくい質問であっても積極的に聞くようにしていた。選考でないところでしか聞けないと考えていたからである。
このセミナーは選考を受けるにあたって参加必須でしたか?また、選考に有利に働きましたか?
必須ではない。話が聞けるので有利かも?
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年10月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
当日前後で何回かSPIを受けていたためかに通った問題が多かった印象
WEBテストの内容・科目
SPI:言語非言語
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
一般的
対策の参考にした書籍・WEBサイト
無し
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年11月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
一般的な内容:PR、ガクチカ、研究内容、配属希望など
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
一つ一つは短いが、量があったのでwordで文章を作ってからコピペした。
ES対策で行ったこと
構成は同業他社の人のものなどを参考にしつつ、自分のことと会社のことを絡めて書いた。文章が短いと感じたのでロジカルに要約できているかに気を付けて書いた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年12月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事課
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介 → 自己PRやガクチカ、志望理由など
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
きちんと細かい質問に対してロジカルに対応したことが評価された。また、社長を含めえらい方三人の前で堂々と話が出来た点も評価されていたようである。
面接の雰囲気
人によっていろいろ違うかもしれないが、説明会の時にずっと話していた人が面接官であったため緊張せずに話せた。アイスブレクもなかったため通常時がわからない。
面接後のフィードバック
無し
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
配属先を選んだ理由についてどうしてそこを選んだのか、何がしたいか。
(経営工学部門:IEを志望していた)
IEは会社全体の経営方針を固めていくため、貴社の脳であると考えております。中でも世界で戦うために必要不可欠な部門であり、その時に求められているものの多くを解決するためには会社全体で働いている社員一人一人を見渡すマクロ的な視点が必要であると考えております。しかし私は山の頂上からふもとを見下ろすだけでなく麓に降りることで他の部門や技術者と心の底から話し合い求められている条件や状況を的確に把握したいと考えております。これによって人と人を結ぶことができ、貴社の考えや意見をまとめ上げ一丸となって社長を含めて納得していただけるような計画を練り上げ、世界で戦うための戦略を培うスキルを養っていきたいと考えております。
あなたの強みは何ですか?
強みは課題を見つけ解決していく力です。レストランや塾講師のアルバイトをしていく中で身に着け、現在研究室に配属されてからも生かすことが出来ています。レストランでは新商品がリピーターのお客様には注文を頂けていたのですが、新規のお客様に注文が頂けていないことが課題でしたが、お客様との世間話を交えてコミュニケーションにかける時間を伸ばしていくことでこちらの話を聞いてもらう土台を作りました。これにより、新商品についての話が雰囲気よくでき、ご注文が頂けるようになりました。塾の講師をしていた際は授業内容の定着率が悪かった中学三年生の生徒に、積極的に自習時間を伸ばしていくために生徒の間を持ち、御学友を増やすことで授業以外に塾に来る目的を増やし、自習時間の獲得につなぐことが出来ました。これによりその生徒だけでなく周りの生徒の成績の向上に貢献することが出来ました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年12月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 社長、人事部長、製造部長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
自己紹介 → 自己PRやガクチカ、志望理由など
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
きちんと細かい質問に対してロジカルに対応したことが評価された。また、社長を含めえらい方三人の前で堂々と話が出来た点も評価されていたようである。
面接の雰囲気
初めて会う三人が来た。その日の一回目の面接らしく自己紹介がされないというミスがあった(たまたまだと思う)。
面接後のフィードバック
基本無し。人伝いに聞いた。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
今行っている研究内容について
私は、人工臓器の分野において腎不全患者の血液浄化治療に用いるダイアライザの中にある中空糸膜という部分の膜構造の研究を行っております。透析患者は高齢化が進むとともに毎年増え続けており、それに対応し多様な条件に合致した製品ができればと考えております。ここで起きている問題として、老廃物を取り除く際に、血液中の不要物質とともに、栄養も排出する事があります。これは治療に付随して起きてしまうことですが体の弱い患者様は、より高効率なダイアライザが使用できず治療の選択が狭められる事態が発生しています。私は中空糸膜の構造を変化させることによって栄養素となる物質を外に出さず、不要物質だけを効率よく排出する膜をその構造を変えることで実現するための研究を行っています。
今までで一番挑戦したと感じることは何ですか?
血液浄化器の膜構造に対する研究です。膜の血液浄化性能に対する評価はそれを中心に作成されることがほとんどであり、膜構造は完成してから評価されることがほとんどです。そのため、膜の構造に対してどのように血中物質が堆積し濾過されていくのかを理解していくことで現在一般的に使用されている血液浄化膜の性能をさらに向上させ、体が弱ってしまった患者などの身体の状態に応じた製品を作成していくことが可能であると考えています。私は血液浄化膜の構造を密度が異なる膜を組み合わせることによって再現し、血漿を用いることで膜の構造に対する濾過の過程を評価しました。実験は既往研究がほとんどない中、難航し時間を費やしました。私は良い結果がなくとも最後まであきらめることなく研究を続け、実験をやり抜きました。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年12月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
会社の規模感と給与面が一般的な理由。一番大きな決め手は社長ぜひとも来ていただきたいという言葉が頂けたから
内定後の課題・研修・交流会等
会社見学会、TOEICテスト
内定者について
内定者の人数
10数人
内定者の所属大学
わからない
内定者の属性
理系大学卒
内定後の企業のスタンス
内定承諾書は会社見学会に合わせての提出になりそうであるため比較的に時期は緩いと感じた。お疲れ様でした、ゆっくり過ごしてくださいといった感じ。
内定に必要なことは何だと思うか
学歴はあまり気にしなくてもよい。Webテストが出来ているのはもちろんだが、自分がその会社に入って何をしたいかといった入社後のイメージがきちんとできている方が有利であると感じた。また精神的な強さや受け答えのロジカルな部分を自分は評価してもらえたため、今までやってきたことを話すのはもちろん大事で評価されることであるが、評価されるのはあくまで面接であり自身の人柄も含まれるという事を忘れないようにしていただければと思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
他の人の面接を見たことも聞いたこともないため適切な判断は下せないが、きちんと会社に対する理解はもちろんのこと、自分のできることできないことをしっかりと判断すること。会社に入ってやりたいことも大事であるが、それ以上に何で貢献できるかというメリットについても考え、きちんと自信をもって”アピール”する事。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終選考において、3枠ある募集で行われていたが落ちる人がいたという話が聞けた。その人の態度の問題かどうかはわからないが、最後まで安心しない方がよいと感じた。ただ1次で通るならそのまま受けても大丈夫な気はする。面接官と対話する気持ちで臨むと向こうも答えてくれるので意識するとよい。社長はマスクをつけていて顔が険しく見えるが話してみると気さくな方だった。あまり勝手な威圧感を覚えない方がよい。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者懇談会のようなものが用意され家族と工場見学に来ないかといわれている。ただ、交通費は出ない。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 会社のブランド・知名度
- 福利厚生・手当・働きやすさ
- 成長市場で働きたい
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
入社を迷った企業
株式会社アスカプランニング
迷った会社と比較して株式会社金沢村田製作所に入社を決めた理由
業界があまりにも違うため、適切な判断はしにくいが、20代における成長環境はどちらかというと他の会社の方がよいと考えている。理由としては規模感の問題であり、大企業では昇格しずらいと考えているからである。ただ、安定した生活とゆっくりとでも評価される環境は魅力的であり、なおかつ大企業に分類される傍ら、成長の兆しを見せている会社であることが大きな要因となり入社の決め手とした。また福利厚生面での圧倒的な支援は比べ物にならないと考えている。
メーカー (電子・電気機器)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
金沢村田製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社金沢村田製作所 |
---|---|
フリガナ | カナザワムラタセイサクショ |
設立日 | 1984年8月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 3,108人 |
売上高 | 1500億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 橋本省吾 |
本社所在地 | 〒920-2101 石川県白山市曽谷町チ18番地 |
電話番号 | 076-273-1151 |
URL | https://corporate.murata.com/ja-jp/group/kanazawamurata?intcid5=com_xxx_xxx_cmn_hd_xxx |