- Q. 志望動機
- A.
三谷商事株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒三谷商事株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 1次面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
三谷商事は専門商社でありながら、非常に多岐に渡る事業を行っているため、具体的にどの事業について関心があるのかについて、明確にしなければなりません。しかしながら、説明会参加が必須であり、多くの社員の話を聞くことが出来る時間を設けてくださっているため、説明会に参加するだけで、網羅的に書く事業の特長を掴むことが出来ると思います。説明会参加後は、更に突き詰めて、他の専門商社と具体的にどのように異なった戦略を取っているのかについて知る必要があります。
志望動機
「日本の未来に貢献したい」この思いから御社を志望しております。労働人口の絶対数が減少する日本が、今後も世界で影響力を発揮する経済力を維持するためには、労働生産性の向上が不可欠であると考えます。そんな中現在、「IT×農業」や「IT×医療」などに見られるように、ITの力によって様々な分野の業務効率向上がなされております。よって、ITの力によって、企業が抱える様々な課題を解決することで、労働生産性を向上させ、ひいては日本経済の更なる発展に寄与していきたいと考え、ITソリューションを提供している企業を志望しております。その中でも御社を志望する理由は、二点あります。まず一つ目は、独立系専門商社であることから、メーカーに比べ、取り扱う製品やサービスが多岐に渡り、それらを組み合わせることで、顧客の課題解決に最適なITソリューションが提案が出来ると考えたためです。続いて二つ目は、御社の社風である実力主義に共感したためです。というのも、私のこれまでの人生を振り返ると、人と競争することで、自分自身の成長が実感できた時に、最も喜びを感じることができ、またその成長が、お客様に対するより良いサービスの提供に繋がると考え、そのような社風に魅力を感じました。以上二点の理由から、御社を志望します。
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生3 面接官5
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接が終わった後に、常に明るい笑顔で大きな声で堂々と話している点が良かったとおっしゃって下さったので、そのような人柄などが一次面接においては重視されていると思います。どちらかというと、体育会系の雰囲気の会社であるため、元気であることが重要視されていると思います。同じ面接をする他の二人の学生よりも、明るく大きな声で発言をすることは最低限求められると思います。
面接の雰囲気
基本的な質問ばかりですので、特に緊張はしないと思います。ただ、学生の数が三人であるため、周りの学生に圧倒されないようにしなければなりません。自分の経験に自信を持って、大きな声で発言をすることで、相手の印象に残るようにするべきです。
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたが今の大学を受験した際のエピソードを教えてください
『私は大学付属の高校から内部進学をしたため、大学受験を経験していません。しかし、高校三年間の成績順で希望の学部に進学するシステムであったため、目標としていた商学部入学に向けて勉強したエピソードについて、述べさせて頂きます。私の高校では、一般的な知識詰め込み型ではなく、論述式の試験がほとんどでした。そこで私は、論述式の試験に向け、ノートの取り方を変えることにしました。具体的に中学時代までは、「ただ先生が板書したことや喋ったことを書き写す」方法を取っていました。しかし、それでは論述式の問題に対応できないと考え、「先生が書いたことや喋ったことを、構成を考えながらテーマごとに一つの文章としてまとめ、自分の意見も加えて書く」方法に変えました。これにより、試験前にノートを読み返すだけで話の流れを思い出せるだけでなく、論理的な文章の組み立て方が身につき、論述式の問題で高得点を獲得出来るようになりました。』私の場合は、大学受験を経験していないため、普段の勉強をどのように工夫していたかについて述べるようにしました。
学生生活で特に頑張ったことを1つ教えて下さい
『趣味の海外旅行です。私はこれまで、東南アジアやヨーロッパなど約20か国を訪れました。その際、旅の価値を最大化するため、私は二つのルールを設けています。一点目は、「計画を立てないこと」です。現地を訪れる前に予め計画を立てず、現地人におすすめスポットを聞いて計画を立てています。というのも、ガイドブックに載っている観光地は観光客向けの料金設定のため、お金が無い自分が行ったとしても、お金を使うことを躊躇い、後悔する結果になるからです。二点目は「ドミトリーに泊まること」です。ドミトリーは経済的に優しいだけでなく、バックパッカーが集まることから有益な情報を入手することが出来ます。また、世界各国から集まる人々との交流を通じ、英語力やコミュニケーション能力が向上することや、一緒に旅をする仲間になることもあります。以上二つのルールによって、旅の思い出をより濃くし、楽しみながら自分自身の能力開発に繋げています。』商社であるため、海外旅行の経験を話すことで、海外経験をアピールするようにしました。
三谷商事株式会社の選考体験記
商社・卸 (建築・機械)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
三谷商事の 会社情報
会社名 | 三谷商事株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミタニショウジ |
設立日 | 1947年6月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 31人 |
代表者 | 三谷圭一 |
本社所在地 | 〒612-8386 京都府京都市伏見区下鳥羽澱女町146番地 |
電話番号 | 075-623-3751 |
URL | https://www.mitanishoji.co.jp/ |
三谷商事の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価