- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の関西大学の先輩がケイミュー企画総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒ケイミュー株式会社のレポート
公開日:2021年7月2日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 企画総合職
投稿者
- 大学
-
- 関西大学
- インターン
-
- ノーリツ
- ショーワグローブ
- アイカ工業
- ケイミュー
- 積水化学工業
- 伊那食品工業
- エスペック
- 大建工業
- エスケー化研
- 北興化学工業
- 水ing
- 独立行政法人国立病院機構
- トクヤマ
- オープンハウスグループ
- 東レ
- 国分グループ本社
- 日本ハウズイング
- 持田製薬
- オイレス工業
- 東洋製罐グループホールディングス
- 日東工器
- 能美防災
- 内定先
-
- ケイミュー
- エスペック
- 入社予定
-
- エスペック
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施した
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
インターンシップ以外は全て対面でした。
志望動機
私は外観を通して明るい街を作りたいので御社を志望しております。この思いのきっかけは、居住地域の大規模な再開発です。建て替え前は、古くて暗い外観から自分の街を恥ずかしく思っていました。しかし、建て替えによって建物の形は同じでも外観が変わることで街が明るくなり、私自身も街を見るたび明るい気持ちになることができました。そしてこの経験から、外観から街を彩る建材メーカーに魅力を感じております。中でも御社を志望する理由は2つあります。1つ目は、建材メーカーで唯一外観のトータルコーディネートができるからです。お客様の要望に対して、複数の商材を用いてよりイメージに近いご提案ができると考えております。2つ目は、現状にとどまらず新しい取り組みを続けられているからです。具体的には、海外展開や非住宅プロジェクトです。今までに学び続けることを大切にしてきた私にとって、更なる拡大を追い続けられる点に魅力を感じております。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
ケイミュー株式会社の他の志望動機詳細を見る
メーカー (素材)の他の志望動機詳細を見る
ケイミューの 会社情報
会社名 | ケイミュー株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケイミュー |
設立日 | 2003年12月 |
資本金 | 80億円 |
従業員数 | 1,819人 |
売上高 | 998億6300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木村均 |
本社所在地 | 〒540-0001 大阪府大阪市中央区城見1丁目2番27号 |
電話番号 | 06-6945-8081 |
URL | https://www.kmew.co.jp/ |
ケイミューの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価