2017卒の京都大学大学院の先輩がインフォコム西日本の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒株式会社インフォコム西日本のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事1名技術社員1名
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
内容自体はよくありそうな質問が多い構成だった。これまでのたくさんの資料が先方の手元にあり、目を通しながらしゃべっていた。おそらくこれまでの面接での人事の報告との照らし合わせをしていたのではないだろうか。自分の中で芯となっていることには一貫性を持たせ、考えが変わったことはその経緯まで伝えるべきだと思う。
面接の雰囲気
これまでのような穏やかな雰囲気ではなかったが、特別いじわるしてやろうなどといった考えは全く感じられなかったため。
最終面接で聞かれた質問と回答
今やっている研究となるべく近いことを入社後もしたいですか?
自分の中で特別なこだわりはありません。今やっている研究とかなり近いことを企業でやる可能性は限りなく低いと思っています。それはもともと基礎研究としての色合いが強く実用から遠いからです。似た分野であれば考えるための土台があってやりやすいですが、実は僕は4回生から修士に上がる段階で研究室が変わっているのですが、どちらの研究もならではの面白みがあると思っています。企業でも自分の研究対象として持ったことには好奇心を持って取り掛かれると思ってます。今やっている研究と近いことを仕事にできる良さにも触れた方がバランスが良いと思う。
たくさんの事業をやっているが、どのようなことがしたいですか?
手にかけるテーマそのものに関しては正直なんでもよいと考えています。何をやろうが、どんなことにも深みはあるものだと思いますし、好奇心を持って取り組むと思います。ですが、自分はできれば将来的には事業部の方にキャリアを伸ばせればと思います。そのために、中でこもって研究、というよりはぜひ外部にも足を運ぶような研究者になりたいですし、そのような業務を望んでいます。これまでに話したように、研究だけのキャリアは望まないこととの一貫性を重視した。
株式会社インフォコム西日本の他の最終面接詳細を見る
IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る
インフォコム西日本の 会社情報
会社名 | 株式会社インフォコム西日本 |
---|---|
フリガナ | インフォコムニシニホン |
設立日 | 1986年3月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 188人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田中務 |
本社所在地 | 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町1丁目6番29号 |
電話番号 | 06-7220-4902 |
URL | https://www.infocom-west.co.jp/ |