![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。400文字以下
-
A.
私は留学先のカナダで募金活動に注力しました。 男性癌患者を支援する活動を「5万円の募金額」と「活動の認知度向上」を目標に1か月取り組みました。当初は街頭演説を行っていたのですが中々足を止めて頂けず、2週目の時点で目標の半分も集められていませんでした。 そこで私はメンバーのモチベーションが欠けている事が課題だと考え、個々の強みを活かす事で積極的な活動参加が可能と考えました。メンバーを思慮深く観察する中で、それぞれにお菓子作りや絵を描く事、英語での会話が得意という強みがあることを発見し、学内でタグ付きのお菓子販売を提案しました。ターゲットである学生の購買意欲を高められるよう、活動のモチーフである髭をかたどった可愛いお菓子を作り、タグ付で販売しました。また会話が得意なメンバーによる演説が相乗効果を生み、目標金額を達成することが出来ました。 この経験を通し、周囲を巻き込み向上していく力を身につけました。 続きを読む
-
Q.
〇お客さまへのコンサルティング営業をするうえで、ご自身の強みを活かして、どのように活躍していきたいか教えてください。200
-
A.
私は、「完遂力」という自身の強みを活かし、個々のお客様に合った提案を行う事で信頼される存在となり、活躍していきたいです。 お客様に信頼していただくためには、お客様と信頼関係を構築する中で潜在ニーズを把握し、そこに合った提案ができる事が必要だと考えています。そのために諦めずに粘り強く取組み続ける事が大切だと認識しています。私の完遂力を活かす事で、お客様により良い提案が可能であると考えました。 続きを読む