就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
サントリーシステムテクノロジー株式会社のロゴ写真

サントリーシステムテクノロジー株式会社 報酬UP

【笑顔で魅了、緊張解消】【22卒】サントリーシステムテクノロジーのSE職の最終面接詳細 体験記No.11923(東京農業大学/男性)(2021/5/8公開)

2022卒の東京農業大学の先輩がサントリーシステムテクノロジーSE職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒サントリーシステムテクノロジー株式会社のレポート

公開日:2021年5月8日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • SE職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした。

最終面接 落選

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
本社

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
部長など
逆質問
なし

通知方法
連絡なし
通知期間
連絡なし

会場到着から選考終了までの流れ

特になし。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

緊張してしまい、詰まるヵ所が多くあったためなかなか評価していただいたところは浮かばない。しかし、笑顔は常に意識しました。

面接の雰囲気

柔らかく穏やかな環境でスタートしました。緊張をほどいてくださる場面もいくつかあり、そのやさしさに助けられました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

ITに関連したことで取り組んでいることがありますか。

ITの経験は未経験に近いため、積極的にITのニュースに触れるように心がけています。
(以降、深堀や会話形式が続く)
・最近にになったIT関連のニュースはありましたか。
〇〇のニュースです。なぜなら~~だからです。
・大学で経験したプログラミングについて教えてください。
プログラム言語という授業であり、C言語を学びました。例題などを参照してプログラミングを自分の手で打ち込む作業などを経験しました。
・プログラミングを経験してどうでしたか。
非常に難しく、最初は戸惑いましたが、慣れてくると例題を参考にしなくてもプログラミングを入力できるようになりました。慣れたり、上達することで本来の楽しさが分かった気がします。

周りの人から何と言われますか。

「誠実で周りがよく見えている」とよく、声をかけていただきます。
(以降、深堀や会話形式が続く)
・自分も誠実だと思いますか。
何事にもまじめに取り組むことが多いので、誠実さは常に心がけています。またアルバイトの経験などから、誠実さや常に周りに目を配るという力を発揮できましたし、さらに高めることができたと感じています。
・勉強は好きですか。
勉強が好きというわけではありませんが、自分の興味のあることについて学び、知恵が増えた時は面白いと感じるので、興味のある勉強は好きだと思います。
・入社するとプログラミングをやる場合もあるかもしれないがそれについてはどうか。
上流ができるようになるためには下流のプログラミングは必要だと思っています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サントリーシステムテクノロジー株式会社の他の最終面接詳細を見る

IT・通信 (ソフトウェア)の他の最終面接詳細を見る

サントリーシステムテクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 サントリーシステムテクノロジー株式会社
フリガナ サントリーシステムテクノロジー
設立日 1990年3月
資本金 1億円
従業員数 193人
決算月 12月
代表者 川村博昭
本社所在地 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2丁目1番5号サントリーアネックス7F
URL https://www.suntory.co.jp/

サントリーシステムテクノロジーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。