2022卒の新潟大学大学院の先輩が書いたはくばく総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、はくばくの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社はくばくのレポート
公開日:2021年6月9日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年06月 上旬
内定を承諾または辞退した決め手
他に第一志望の企業があったため、辞退しました。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
10人
内定者の所属大学
地方国公立大
内定者の属性
文理問わず
内定後の企業のスタンス
内定をいただいた後も自身が納得するまで就職活動を続けられるよう、承諾期間を長めにとってくださいました。
内定に必要なことは何だと思うか
企業研究をしっかり行い、商品を通してどのような事をしたいかをしっかり自分の言葉で語れるようにしましょう。商品作りにかなりのこだわりを持っておられるので、企業ホームページを通して、原料について調べて商品について知りましょう。面接では暗記をせずに自分の言葉で語ることが大切です。要所要所に企業が大切にしている言葉(穀物の感動的価値などをはじめとする言葉)を入れてアピールしましょう。堂々と挑むことが重要です。また、GDでは事前に議論する議題が渡されるのである程度の事前準備を行った上で、GDに臨みましょう。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
企業研究をしっかり行い、企業を知った上で、そこで何をしたいかと具体的に考え、自信を持って自分の言葉で語って面接に取り組めたことが大きな理由だと考えます。自分の考えをしっかり面接官に伝える意思を持つことが重要だと考えます。
内定したからこそ分かる選考の注意点
企業についてどれだけ理解しているかが重要です。面接の途中で工場についての話題が出たり、商品について聞かれたので、企業の基本情報を知っておきましょう。また、人事をはじめ面接官の方々は非常に親切なので、緊張して言葉に詰まっても焦らずに自分の想いを伝えましょう。
内定後、社員や人事からのフォロー
全てWebでの選考だったので、Webでの工場見学の実施を検討してくださいました。
メーカー (食品)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
はくばくの 会社情報
会社名 | 株式会社はくばく |
---|---|
設立日 | 1941年4月 |
資本金 | 9800万円 |
従業員数 | 360人 |
売上高 | 187億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 長澤重俊 |
本社所在地 | 〒400-0502 山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1351番地 |
電話番号 | 0556-22-8989 |
URL | https://www.hakubaku.co.jp/ |
はくばくの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価