就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
神鋼商事株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

神鋼商事株式会社 報酬UP

神鋼商事のインターンシップの面接・最終面接の質問と回答一覧(全1件)

神鋼商事株式会社のインターン選考を通過した先輩の、各インターンでの面接の質問と回答を公開しています。ぜひ、夏インターンや冬インターンといった開催時期ごとの質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

神鋼商事の インターン面接

1件中1件表示
1件中1件表示
インターンTOPへ戻る

神鋼商事の 会社情報

基本データ
会社名 神鋼商事株式会社
フリガナ シンコウショウジ
設立日 1946年11月
資本金 56億5028万円
従業員数 1,404人
売上高 5848億5600万円
決算月 3月
代表者 森地高文
本社所在地 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目6番18号
平均年齢 39.7歳
平均給与 895万円
電話番号 06-6206-7010
URL https://www.shinsho.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137394

神鋼商事の 本選考の面接情報を見る

21卒 2次面接

総合職
男性 21卒 | 専修大学 | 男性
Q. >集団でいるときにあなたの短所教えて >商社で必要な能力で何だと思う >他社の選考状況
A.
>私は主張が強すぎる部分があり、部活やゼミでのミーティング自分の考えを強く主張してしまい、周りの方が主張することのできない雰囲気を作ってしまったことがあります。皆で話し合うときは、相手の考えを聞くように聞く側にまわるように心がけています。 >商社はメーカーと異なり、顧客だけでなく仕入先とも協力をしていかないといけないので、価値観が異なる方とも、人間関係を構築することのできる適応力や納期を絶対に間に合わせる粘り強さが必要だと思っています。 >これに関してはメーカーと商社を中心に受けているといいました。正直に偽りなく行けている企業を伝えるようにしました。あまり他社の選考状況は気にしていない様子でした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

21卒 1次面接

総合職
男性 21卒 | 専修大学 | 男性
Q. >苦手なタイプ教えて >その苦手な人が上司だったらどうする >どうして○○大学にしたの >どうして浪人したの
A.
>自分の考えを言わない人が苦手です。今までの部活動でのミーティングで意見を出さない人であったり、そういった人は何を考えているか分からないので苦手です。 >まずその人のことを知ろうと努力します。この人は何を考えているのか、この人はどういった人なのか、どういったことが好きなのか、どんな趣味をしているのか、そういった部分を探るようにしていき、その人のことを理解するように努めます。 >留学をしたいと思っていて、留学制度や語学に力を入れている○○大学を希望していたのですが、落ちてしまい○○大学になっていまいました。 >高校時代は野球に没頭してしまい、勉強がおろそかになってしまいました。ですが、偏差値○○からこの大学に入ることができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

21卒 3次面接

総合職
男性 21卒 | 大分大学 | 男性
Q. 何故商社なのか、その中でも何故鉄鋼なのか、将来やりたいことを教えてください。
A.
商社を志望する理由は3つあります。1つ目は開拓者精神を持って挑戦できる環境であることです。2つ目は多様な人と協力しながらグローバルに活躍できることです。3つ目は途上国に駐在してビジネスができることです。その中でも鉄鋼商社である理由は2つあります。1つ目は途上国の発展に直に携わることができるからです。2つ目は鉄は様々な分野と関わりがある分、それだけ多岐にわたりビジネスチャンスがあると考えるからです。将来的にはどの事業部で働きたいというこだわりはありませんが、途上国に駐在し、自身の多様な人と信頼関係を構築する力を活かし、開拓者精神を持って新しいビジネスを生み出すことで、途上国の発展に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

21卒 2次面接

総合職
男性 21卒 | 大分大学 | 男性
Q. サッカー部の人たちからどんな子って言われる?
A.
2つあります。1つ目は質問がやたら多いと言われます。私の中で質問というのは2パターンあって1つは自分に関しての質問です。自分を客観視するために周囲が自分に対して何を求めているのかやどう思っているのかをよく質問します。もう1つは純粋に相手のことを知りたいと思い質問することが多いです。何でそういうプレーをしたのかや、チームのスタイルについてどう思っているのか尋ねることで、自分と違う意見を聞きたいと考え、よく質問します。2つ目は周囲から盛り上げ役と言われることが多いです。雨の日の練習では進んでスライディングして「こんぐらいさっかーやろうぜ」という空気を作り出したり、練習がだらけ始めたら積極的に声を出したり、体を張るようにしています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

21卒 1次面接

総合職
男性 21卒 | 大分大学 | 男性
Q. 人生で1番の決断を教えてください
A.
高校3年生の夏の大会の後、最後の冬の大会までサッカー部を続けるという決断をしたことです。私は準レギュラーという立ち位置でずっと試合に出ているわけではありませんでした。更に自分と仲の良い選手たちが引退を決断していく中でサッカーを続けることは非常に厳しいと感じました。また、国立大学に行きたかったので勉強との両立も厳しいものでした。それでも、レギュラーとして冬の大会に出て活躍するという夢をあきらめたくないと考え、11月までサッカーを続ける決断をしました。最後の大会までレギュラーから外れたり監督から干されたりで大変な思いをしましたが、最後は試合に出て点を取りチームの勝利に貢献することができました。サッカーを続ける中で大変なことがたくさんありましたが、続けることの大切さを学ぶことができました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月21日

神鋼商事の 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。