22卒 本選考ES
総合職
22卒 | フェリス女学院大学 | 女性
-
Q.
学生時代力を入れた事
-
A.
英語研究会でのコロナ禍の新入生獲得です。 部活動では毎年勧誘活動を行いますが、コロナ禍により直接勧誘の機会を失いました。新入生獲得の危機は、部のSNS投稿が月に1回、3ヶ月に1回など更新頻度のバラつきから、投稿が新入生の目にとまらず、対面の勧誘に頼っていた事に起因していました。そこで解決策として2点実行しました。1つは雰囲気や活動内容が伝わる投稿を週3回定期的に発信しました。また、女子大学生により効果的に呼びかけたいと考え、既存のTwitterに加えインスタグラムも新たに増設しました。2つ目にzoomを用いた説明会、仮入部体験の企画・実施をしました。パワーポイントを使い活動内容を説明したり、グループワークを通した疑似体験の機会を設ける事で部の雰囲気を理解してもらい、入部後のミスマッチを防ぐ事ができると考えました。これにより、入部に対する不安を解消し、20名もの新入部員を迎え入れる事ができました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、周りを見て適切に行動し「チームの力を最大化できる」ことです。配膳アルバイトとして勤務する中華料理屋では、煩雑さから従業員の連携ミスが頻発し、客席回転率が下がるという課題がありました。そこで解決策として2点実行しました。1つ目は、従業員の得意・不得意に合わせ仕事を交換する習慣付けです。料理運びやグラスの拭き上げなどの作業の中から、それぞれが得意な作業を選び行動するように、「同僚の仕事を引き受ける・任せる」ことを私が率先して行いました。2つ目は、その日の出勤メンバーが優先順位を低く位置付ける役割を見つけ、自分が担いました。その結果、ピーク時も仕事の滞りがなくなりました。この「チームの力を最大化する」力は営業職のようなチームワークを求められる業務で最大限活かせると考えています。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
志望動機は2点あります。 1点目は、モノづくり産業を支えることで、社会に貢献したいと考えているからです。 ハウスクリーニングの職人と顧客を繋ぐECサイト運営会社でのインターン経験から、優れた製品やサービスを生み出す職人と消費者を自らが繋ぎ、生産者を支援できる商社に魅力を感じました。 2点目は、貴社の、お客様と一緒に新たなビジネスの実現に挑戦している姿が、自分の目指す働き方と一致していると考えます。私は友人の相談を引き受けることが多く、様々な状況に対応しながら解決の手助けをしてきました。世界中のモノづくり産業を支える商社の業務を、お客様と共に挑戦し続ける人材となって活躍したいです。 続きを読む