就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
阪急阪神ホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

阪急阪神ホールディングス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

阪急阪神ホールディングスの非正社員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全42件)

阪急阪神ホールディングスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

阪急阪神ホールディングスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

阪急阪神ホールディングスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 42

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年03月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
17年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
1日働くと、次の日が休みなこと。出番→休み→出番。のローテーションであった。
身体がこれに慣れると、普通の仕事をしたとき、毎日勤務が続いたとき...続きを読む(全176文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
質実剛健。履歴に社名があれば、いろんな意味でブランド力が強いです。悪く言えばサディスティクな面も有名なので、一部では良い印象を持たない企業さん...続きを読む(全211文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年11月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
受付
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ホテルの顔とでもいうべき仕事であり、ゲストと顔を一度も合わすことのない裏方の仕事も多数あるなかで、やはり直接やり取りできることは、大変ではあり...続きを読む(全169文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年04月13日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
その他職種
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はきっちりとしてた。
【気になること・改善したほうがいい点】
上下関係が何よりもきつかったです。
駅員、車掌、運転手共に見習い...続きを読む(全202文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年01月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
販売・接客・ホールサービス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上の先輩方がすごく優しくて、話しやすくてしっかり一から丁寧に教えてくれる先輩がいて、本当に素敵な職場だと思いました!
【気になること・改善した...続きを読む(全127文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生はやはり、大手企業なので、しっかりしていますね。休暇制度は希望すればちゃんとおやすみをいただくもともできましたし、女性の方とかなら、育児休暇をとら...続きを読む(全158文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最初の研修期間はとにかく大変だった記憶があります。まぁ、入社したてというものはこういうものなのかもしれませんので、特別うちがどうこうとかっていうわけではな...続きを読む(全155文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度は基本的にその場所のリーダーがどう感じるかという部分が一番大きかったですね。結果よりは、姿勢だとか、過程をすごく大切にしてくれています。そのため、...続きを読む(全160文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大手企業であるので、ワークライフバランスについては、結構考えてくれてるなーというような印象を受けています。アズナスの店長とかだと、仕事しているときも休日み...続きを読む(全153文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

事業の成長性や将来性の話をすると、やはり、阪急阪神沿線沿いを囲い込むようにビジネスを展開していっているので、人はめちゃくちゃ集まります。なので、そんなに失...続きを読む(全160文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社した理由は、学生時代ずっとアズナスでアルバイトをしており、そこの店長が良い人だったため、そんな人たちと一緒に働いてみたいなと思ったからです。他には、ア...続きを読む(全185文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2015年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新卒で入社しておりました。なぜ、新卒で入社したかというと、学生時代ずっとアズナスでアルバイトをしていて、落ち着いた雰囲気と、アズナスの独自性が好きだったか...続きを読む(全167文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

働いている他の社員は全体的に見ても良い感じです。大人しい人が多いようなイメージで、トラブルが起こった時も落ち着いて対応するようなイメージです。そのため、体...続きを読む(全157文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
24年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

法人営業をしていました。法人営業をして思った仕事のやりがいや面白みは、個人営業と違い、よりビジネスについて詳しくなることができるという点です。個人と違い、...続きを読む(全157文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2014年12月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
15年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

優良企業ですので、会社にいる方もとても優秀な方、人柄等もとても良い方が多いです。上司もとてもよくしてくれ、ワークバランスもとても良いです。産休等もとてもと...続きを読む(全155文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年09月03日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
12年前
その他営業関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

福利厚生、労働条件、給与等すべてにおいて素晴らしい会社です。
他の一部上場企業にも勤務しましたし、他の企業に勤務している多くの社員からの話とも比較しまし...続きを読む(全160文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
編集者
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

境遇によって異なります。正規でもポジションや部署によってまちまちですが、基本的に契約や派遣が実務をバリバリこなす印象です。課長以上の役職の方は会議や資料作...続きを読む(全206文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

勤務時間には厳しく、過剰労働を防ぐため働きすぎる人にはちゃんと後に調整がある。日々ミーティングがあり、そこで妊娠出産の報告をすれば仕事内容も他のメンバーが...続きを読む(全167文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年05月04日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接も難易度は少なく、素直に元気よく明るく話せば入社することができた。勤務時間は早朝であったりと生活リズムは保ちにくいが、風通しもよく雰囲気がいい職場であ...続きを読む(全162文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年12月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私の働いている部署で私が初めて産休、育休所得者でした。
人数が多かったのですんなりとれましたが、明けて職場に復帰すると上司が変わっており会社の方針もずい...続きを読む(全159文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社して思ったのは大手だからなのかとてものんびりした環境だと思いました。
休みも取りやすいですし、時間に緩いです。与えられた仕事をちゃんと行っておけば良...続きを読む(全191文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

元々接客業希望だったので直接お客様と関わりたいという気持ちが強くなりたいました。
業務でのお客様との関わりは主に電話です。そして客層は五十代から六十代が...続きを読む(全183文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

職場は女性が全体の7割を占めているほど女性が多い職場ですが、皆さんさっぱりした方ばかりなので女性特有のギスギスした車内環境?というのはありません。
と、...続きを読む(全172文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若い社員にも積極的に責任ある仕事を与えてくれます。正社員以外にも契約社員や派遣社員の方にも与えてくださいます。
ただし、その分自分自身にも多大な責任を背...続きを読む(全193文字)

阪急阪神ホールディングス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
個人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

鉄道事業より、百貨店事業や不動産事業、および関連事業がメインになっていくと感じている。
鉄道は、少子高齢化、沿線人口の減少もあり、今後良くても現状維持お...続きを読む(全156文字)

42件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

阪急阪神ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 阪急阪神ホールディングス株式会社
フリガナ ハンキュウハンシンホールディングス
設立日 1907年10月
資本金 994億7400万円
従業員数 22,527人
売上高 9683億円
決算月 3月
代表者 嶋田泰夫
本社所在地 〒563-0056 大阪府池田市栄町1番1号
平均年齢 43.1歳
平均給与 828万円
電話番号 06-6373-5100
URL https://www.hankyu-hanshin.co.jp/
採用URL https://itec.hankyu-hanshin.co.jp/recruit/newgraduate/
NOKIZAL ID: 1137146

阪急阪神ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。