この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の手当はそこそこ手厚く貰えるので、資格取得のモチベーションの維持にはそれほど苦労する事は無いと思う。
研修についても、教育研修も含め...会員登録して続きを読む(全243文字)
株式会社インテック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社インテックのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社インテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の手当はそこそこ手厚く貰えるので、資格取得のモチベーションの維持にはそれほど苦労する事は無いと思う。
研修についても、教育研修も含め...会員登録して続きを読む(全243文字)
社員3名に話を聞いた。3名とも、1-3年は下流経験。4-6年は小さなチームのリーダー、7-9年はリーダーやマネジメント業務を行っていた。キャリアアップとし...会員登録して続きを読む(全116文字)
会社説明会でキャリアパスが柔軟なことを詳しく話していた。会員登録して続きを読む(全28文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によってはどれもほぼ無いと考えてよい。
社内で研修をしていても出向者には参加する機会がまず無い。会員登録して続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時に研修があり、そこでみっちり研修をうけることができます。私達の配属された支社では、支社に配属後も研修があり、基礎を学ぶことができました...会員登録して続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
部門にもよるが、特に地方はオンサイト部門が多く、客先および担当業務が固定され、期間も基本数年単位、長くなると10...会員登録して続きを読む(全150文字)
新入社員研修やキャリアアップ研修、自己啓発支援等、研修に厚いと感じる会員登録して続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格をとれば一時金が支給されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
目標管理シートに常に資格取得を書かなければならない印象があり、常...会員登録して続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員教育はほぼない。出向や客先常駐だとしても社用PCが配布されないため、社内のことを何かしようとするたびに上長に...会員登録して続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マネジメントスキルなどは、どこも手薄なため、手を挙げればやらしてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
上位者がPM程度までしか見れ...会員登録して続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部の国家資格の資格取得で一時金がもらえる他、研修プログラムが整備されており、スキル向上とキャリアアップの機会が多い。
【気になること・改善...会員登録して続きを読む(全133文字)
年功序列というよりは個人の成績に応じてキャリアアップが変わってくると説明があったため、実力主義を求める人にとっては良い環境になると思う。会員登録して続きを読む(全68文字)
新人の教育制度も整っており、多少技術力に不安があっても問題ないと思ったから。会員登録して続きを読む(全38文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に部署毎で無料の研修がある。かつ、若手の場合は3年目まで合同研修があり、同期で交流する機会が多くなる。その点は良いと思う。
【気になる...会員登録して続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時に2ヶ月くらいの集合社員研修が富山の山奥でありました。プログラムの基礎を学んだり、ビジネスマナー関係の研修です。
山奥の研修施設のため...会員登録して続きを読む(全490文字)
【社員から聞いた】自分のやりたいことを上司に話して、それに応じたキャリアを描くことができると教えていただいた。
【イベントや選考を通して感じた】実際...会員登録して続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
1年目の社員には配属後のチームにおいて、年度末まで1名がメンターとして付いてくださります。学習計画や業務内容の理解をサポートしてくれるだけで...会員登録して続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分の周りだけかもしれませんが、30代半ばの社員が極端に少ないです。できる人に仕事が集中しているように見えるため...会員登録して続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップのためにいろな教育制度があった。
イライラする事がなかった。
キャリアを中心に伸ばせる部署であった。
OJBも充実しており、初心...会員登録して続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトが最悪でも自分にガッツがあれば成長できる環境ではあると思う。ただ毎日嫌味を言われながらなので、そのような方たちと距離を適切にとっ...会員登録して続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員は全員同じ研修を入社当初受ける。研修内容はシステム開発やロジカルシンキングなどがメインの内容となる。そこの場で、同期と仲良くなれる点...会員登録して続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司にやりたいことを伝えれば、できるだけそれに沿った案件を持ってきてもらえるよう考慮してもらえました。
ただし、案件のタイミングもあるので待...会員登録して続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
情報処理資格や他主要資格を取得すると難易度に合わせボーナスにプラスされて貰える。また最新技術の資格取得に関しては受験料を出してもらえたりと力...会員登録して続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Eラーニングは充実しており、いつでも受講できるようになっている。社内の研修はもちろん、情報処理試験の過去問も揃っており、これだけでも十分に学...会員登録して続きを読む(全199文字)
会社名 | 株式会社インテック |
---|---|
フリガナ | インテック |
設立日 | 1964年1月 |
資本金 | 208億3000万円 |
従業員数 | 3,892人 |
売上高 | 1222億3400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 疋田秀三 |
本社所在地 | 〒930-0856 富山県富山市牛島新町5番5号 |
電話番号 | 076-444-1111 |
URL | https://www.intec.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。