就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社星野リゾートのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社星野リゾート

【心に活力を与えるサービス】【20卒】 星野リゾート 総合職の内定ES(エントリーシート) No.28393(一橋大学/男性)(2019/7/24公開)

株式会社星野リゾートの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月24日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は企業選びの軸として、人々の心に活力を与える仕事ができるという点を重視している。この軸は、アルバイトでの経験に起因している。私は大学1年生の3月から飲食店で接客のアルバイトをしている。その中である日、高齢のお客様が来店されたときがあった。そのお客様に注文を伺うと、歯が弱く、食べられるかわからないため不安だという相談を受けた。その時私はメニューの中で最も柔らかい料理を提案したが、そのお客様に少しでも不安を感じずに料理を召し上がってもらいたいと思い、自らシェフに料理を細かくカットしてもらうように頼んだ。その結果、お客様に「相談に乗ってくれただけでなく、食べやすいように配慮までしてくれてありがとう」と笑顔で喜んでもらうことができた。このとき、私は自分の行動によって誰かを喜ばせることで、自分自身も喜びを感じているということに気が付いた。そこでこれまでの人生における私の行動を振り返ってみると、ほとんどが利他的な行動で、他者に喜んでもらうことを最優先に考えて行動を起こしていたということが分かった。接客の経験から、私自身の行動基盤が誰かを喜ばせることにあることが分かったため、私は今後もその基盤に則った仕事をしたいという思いに至った。そのため、私は社会人として働く上でも、人々に喜んでもらい、明日も頑張ろうと思うことができるような心の活力を与える仕事をしていきたいと思ったため、私は人々の心に活力を与える仕事ができるという軸をもとに企業選びを行っている。そこで私は、自身の持つ企業選びの軸から、お客様に直接サービスを届けることで心に活力を与えていきたいと感じたため、ホテル・リゾート業界を志望している。その中でも貴社は、特に若手のうちから大きな裁量を持てるという点で魅力的であると感じた。ホテル・リゾート業界の企業の多くは、入社後数年間は現場でオペレーションを担当して、その後様々な職種に進むというキャリアになっている。しかし、貴社では個人の意思やスキルに応じて、年次に関係なくキャリアを選択することができ、立候補すれば総支配人になることも可能であるという点で、自分のやりたい仕事、自分に合っている仕事を行うことができると感じた。また、若手のうちから様々なことに挑戦できるということで、自分のスキルアップにつなげられると考えられる。そのため裁量の大きさが、やりがいや自分の成長につながると感じ、そのような環境で働きたいと思ったため、私は貴社を志望している。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社星野リゾートのES

サービス (ホテル)の他のESを見る

東急リゾーツ&ステイ株式会社

総合職(全国コース、地域コース)
25卒 | 明治大学 | 男性
通過

Q.
複数人が所属する団体(部活動やアルバイト・ボランティア等)で活動した経験はありますか?その中で意識していることや立ち回り方、成長できたことはありますか。

A.
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

星野リゾートの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社星野リゾート
フリガナ ホシノリゾート
設立日 1951年1月
資本金 1000万円
従業員数 835人
代表者 星野佳路
本社所在地 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148番地
URL https://hoshinoresorts.com/jp/
採用URL https://www.hoshinoresorts.com/recruit/
NOKIZAL ID: 1130935

星野リゾートの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。