2021卒の龍谷大学の先輩がAZ‐COM丸和ホールディングス総合職(物流マネジメント)の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒AZ‐COM丸和ホールディングス株式会社のレポート
公開日:2020年11月20日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職(物流マネジメント)
投稿者
選考フロー
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年10月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 50分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
二次選考と同じく、『熱意×チームワーク』は当然として見られていたが、やはり最終面接なので『入社意思・熱意』が非常に高く見られていたように感じます。
面接の雰囲気
心優しい温厚なおじさまと言う印象でした。この企業の人事担当の方は、一貫して物腰が柔らかく優しい人事の方々でした。
最終面接で聞かれた質問と回答
大学のゼミ活動・研究活動について教えてください。
「ゼミ生代表として学外研究発表会に出場したこと」
幼少期から何度も通った「USJ」の経営や顧客満足・価値に興味があり、1年次より「USJ」を対象として、初期の経営失敗要因・そのV字回復戦略、3年次に顧客満足と想起要因の研究を始めました。
当初、専門的な論文を30本以上読み、最初は大苦戦しましたが、ゼミの先生に相談に行き紹介された専門書8冊に取り組み、先行研究のフレームワークをまとめました。それを基にオリジナル仮説を構築、大学生300人対象のアンケート調査・統計分析を行いました。分析の結果、USJが強みとする「アトラクション」より、本来顧客不満に繋がる「待ち時間」が顧客満足・想起要因に影響を与えるという研究結果を得ました。
この結果ゼミ生40人中3人しか得られない学外研究発表会に出場、100点中89点という高評価を頂きました。
両親の仕事は何ですか?(企業名も聞かれました)また、就職活動・弊社について両親の方はどのような反応をされていますか?
私の両親は(某一部上場大手企業様)でエンジニアを務めておりました。父母共に理系で、幼少期より所謂「理系マインド」を鍛えられてきたため、音楽活動の際に「お客様第一に感動と満足を与えるにはどうすれば良いか、自身の所属する団体を強くするためにはどうすれば良いのか」ということについて考え、数値や定性データ等を比較しながら分析する癖の下地にあるのだと思います。
就職活動については、貴社について調べた二次資料や有価証券報告書等の情報を伝えた上で、両親からも「頑張っておいで」と応援で背中を押されてきました。関東圏採用についても既に伝えて有り了承を得ています。もし内定を頂ければ、両親からの期待と応援も裏切らないよう全力を尽くしてまいります。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
AZ‐COM丸和ホールディングス株式会社の他の最終面接詳細を見る
サービス (専門サービス)の他の最終面接詳細を見る
AZ‐COM丸和ホールディングスの 会社情報
会社名 | AZ‐COM丸和ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | アズコムマルワホールディングス |
設立日 | 1973年8月 |
資本金 | 26億6700万円 |
従業員数 | 15,480人 ※2022年3月末時点 グループ合計 |
売上高 | 1330億円 ※2022年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 和佐見勝 |
本社所在地 | 〒342-0008 埼玉県吉川市旭7番地1 |
平均年齢 | 46.8歳 |
平均給与 | 774万円 |
電話番号 | 048-991-1000 |
URL | https://www.az-com-maruwa-hd.co.jp/ |
AZ‐COM丸和ホールディングスの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究