2020卒の広島大学の先輩が書いたツルハホールディングス総合職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、ツルハホールディングスの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社ツルハホールディングスのレポート
公開日:2019年6月26日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
他の企業の選考状況について聞かれたり第一志望ですかと聞かれることはありましたが、就職活動をやめてほしいというようなことは言われませんでした。入社誓約書が送られてくるのが内々定通知の電話から約1週間後、提出期間がその後2週間というように、内々定承諾までの時間が長めなので考える期間はたっぷりあります。
内定に必要なことは何だと思うか
まずは説明会の説明をよく聞き、この企業が何をアピールしているのかを見極めて自分の志望動機に生かすことが大切だと思います。他の企業と比べて説明会や懇談会での雑談の時間が長かった印象があり、聞きたいことや気になっていることはすべて聞くことができました。その分、聞きたいことがなければ中だるみした時間を流してしまうことになるのでどんな些細な質問でも用意していたら気が楽だと思います。(雑談が得意な方は質問を用意しなくても大丈夫です。)
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の気持ちを自分の言葉で伝え、相槌や笑顔などの言語外のコミュニケーションも意識する頃が大切な選考だと思いました。選考が進むにつれ、面接会場や懇談会などでは社員の方が顔を覚えてくださっています。常にコミュニケーション能力が必要だったと感じました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
説明会や面接、懇談会など、選考のステップが多い印象です。選考が進むにつれ人事の方が顔と名前を覚えてくださり、常に見られていることを意識する必要がありました。また、社員の方が名指しで挨拶してくださるので、こちらも会った方の名前を覚える必要があると思いました。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定後に懇談会の連絡をいただきました。私は懇談会前に辞退したのですが、今後も定期的に懇談会が行われるようです。
株式会社ツルハホールディングスの選考体験記
サービス (専門サービス)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
ツルハホールディングスの 会社情報
会社名 | 株式会社ツルハホールディングス |
---|---|
フリガナ | ツルハホールディングス |
設立日 | 1963年6月 |
資本金 | 114億3300万円 |
従業員数 | 11,620人 |
売上高 | 1兆274億6200万円 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 鶴羽順 |
本社所在地 | 〒065-0024 北海道札幌市東区北二十四条東20丁目1番21号 |
平均年齢 | 45.8歳 |
平均給与 | 695万円 |
電話番号 | 011-783-2755 |
URL | https://www.tsuruha-hd.com/ |
ツルハホールディングスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価