- Q. 志望動機
- A.
三菱UFJファクター株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒三菱UFJファクター株式会社のレポート
公開日:2021年8月13日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
企業研究
三菱UFJファクターの主な業務であるファクタリングについてある程度の知識をつけておくことで企業研究を行いました。三菱UFJファクターはファクタリングの中でも主に保証型ファクタリングを行っており、そのスキームは一般的に馴染みがないものだと思います。だからこそ、企業のWEB説明会に参加することや企業の採用ホームページを参照し、法人にどのようなインパクトを与えているのか理解しておくことで選考に有利になると考えています。専業でファクタリングを行っている会社は三菱UFJファクター一社だけであると思いますが、業容の一つとしてファクタリングを行っている会社(たとえばリース会社、カード会社)との差別化や比較ができればなお良いと思います。
志望動機
私は法人営業を通じて誰もが安心して果敢に挑戦できる社会を実現することを仕事を遂行していく上での目標としています。その上で三菱UFJファクターが行っている「ファクタリング」業務は正に私が望む社会を実現できると考え志望しております。具体的には「保証ファクタリング」や「電子債権回収サービス」です。法人のお客様が新しいお取引を行う際に三菱UFJファクターが仲介し「保証ファクタリング」を行うことで、お客様の安心を保証すると同時に新たな挑戦の後押しができると考えています。また、以前は紙で行われていた売掛債権取引を電子化することによって早期の資産流動を実現したり、より安全性の高い金融サービスをお客様に提供したいと考え志望します。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
学生時代に注力したことを3つお書きください
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
自身の人柄やアピールしたいことについて盛り込むこと。
ES対策で行ったこと
記載する内容が「学生時代に注力したこと」について3つ書くものであったのでそれぞれのエピソードについて構造化しわかりやすい内容にブラッシュアップすること。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年03月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
インターンシップや本選考を通じて受け慣れておくこと。
WEBテストの内容・科目
TG-WEB 言語、非言語、性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
合計で一時間弱
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoom上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ESに記載した3つのエピソードを自分の言葉で説明できた点が評価されたと思います。また簡潔に結論ファーストで話せることはマストです。
面接の雰囲気
非常に穏やかな雰囲気。女性の方で笑顔で私の話を聞いて下さりリラックスして臨むことができ人柄の良さが伝わった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に注力したことを1つ教えてください。
私が学生時代注力したことは所属するバドミントンサークルの企画長として企画立案を行ったことです。私のサークルは約100名の経験者、初心者両方が所属する比較的大きい規模のサークルです。その中で私は、大学二年時に当該役職に就任し、できる限り多くの所属メンバーに満足していただける企画の立案に尽力致しました。その過程において、前年度の企画で不満であった点を聞き出すことや予算や内容についてのアンケートを取ることで全員の意見を織り交ぜながら考案したした。具体的には、初心者の育成を目的とした練習会合宿を催すことや他大学のバドミントンサークルや同学内の経験者を募り交流戦を開催する企画を実施し運営まで行って参りました。
あなたの強みを教えてください
私の強みは「物事を調整する力」であると自負しております。具体的にお話しすると、議論の中でたくさんの意見が乱立する状況や意見や価値観が異なる状況において、私自身がその物事に対して一つ一つ丁寧に向き合い、できる限り多くの方が満足していただけるような結論へと導く力であると考えております。また、この力はビジネスの場で有用なものであると考えております。たとえば、お客様と交渉を行う際、お客様にとってのメリットを考えるだけでは自社にとっての利益や他のステークホルダーとの折り合いがつかないような状況があると思います。そのような際に私の「調整力」を生かし。広い視野を持って状況を把握し、できる限り多くの方に満足していただける提案をする上で発揮できると考えております。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoom上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ある程度の深掘りに対応できたことが評価されたのではないだろうか。一次面接よりも一つのトピックについて深くまで聞かれる機会が多かったため狼狽えず話せると良い。
面接の雰囲気
役職は上がるが非常に温厚な方であり穏やかな雰囲気。また、私の話だけではなく、面接官個人のお話もして下さり勉強にもなりました。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
ゼミ活動について具体的に教えてください。
私は3年次において不動産業界の財務諸表分析ならびに戦略提案を行いました。これらは3人1組でチームを組んで行い、私たちは不動産業界、中でも不動産デベロッパーについての企業研究を行いました。まず、各社の財務分析やSWOT、5フォース分析といったフレームワークで業界全体や各社の分析を行い、各々の特徴を探りました。その際、担当箇所を割り当て各自で情報収集を行い、週2回のディスカッションで情報の擦り合わせをすることで、作業効率や深い理解の追求する工夫を講じました。続いて、不動産スタートアップ企業を運営されている経営者の方にお話を伺い、実情の把握を行うことと同時に私たちの提案を客観的に評価していただき、研究成果を発表しました。
就職活動の軸を教えてください。
私の就職活動の軸は2つあります。1つ目は「人々の想いを実現し、安心や挑戦を支える仕事」を遂行することです。学生生活の中では周囲のやりたいこと、感じていることをまず第一に聞き、それらを実現しようと自分なりに行動を起こし喜ばれることにやりがいを感じてきました。そのやりがいを今後仕事を行う上でも持ち続け、誰かの想いや夢の実現のサポートを行っていきたいと考えております。2つ目に「専門性を追求できる仕事」に従事することです。私は多くのことを浅く取り組むのでなく、一つのことを追求しその道のエキスパートになるような取り組み方を学生生活、殊にアルバイトや学業で行いました。そのような姿勢を今後も活かせる仕事に就きたいです。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- 対面面接
- 実施場所
- 東京本社
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 現場役員
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
到着→人事からの案内→面接→解散
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接に到達できた時点で内定は決まっていたと思うが、役員の方のお話を真剣に聞き自分なりの考えを示すことができたことが評価されたと思う。
面接の雰囲気
非常に柔らかい雰囲気であり談笑に近い形でした。役員の方が面接をしてくださいましたがお二方とも物腰が低く人が非常に良かったです。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
なぜファクタリングに興味を持ったのか。志望動機。
リース業界を志望する中で「ファクタリング」を認識しました。リース会社で行っている「買取ファクタリング」を通じて資産を流動化することや安心を担保することができるとこれまで勉強させて頂きました。これらの業務は私の就職活動の軸と非常にマッチしていると考え、ファクタリング業務に興味を持ちました。そこで、三菱UFJファクターが専業で「ファクタリング」業務を行われていることを就活サイトで存じ上げ志望させて頂きました。三菱UFJファクターでは買取ファクタリングだけでなく保証ファクタリングや電子債権一括ファクタリングのような幅広いサービスを提供できお客様の真なる企業成長を実現するとともに専門性を高められるキャリア形成ができると思い志望しました。
幼少期から今もなお大切にしている考え方を教えて下さい。
一度決めたら、全力でやりきることです。幼少期から両親に「真面目に最後まで取り組むことが自分の成長につながる」と教育されたことがきっかけです。その上、単に物事を継続するのではなく、高い目的意識を持って何事も全力で取り組むことを常に意識してきました。例えば、小学校ではスイミングスクールで全泳法を習得したことや中学校ではテニス部に所属し市でベスト16に進出したこと、高校ではバドミントン部に所属しプレーヤー・マネージャーの両側面でチームを支え団体戦において市でベスト4へ導くことに全力で取り組んで参りました。今後も仕事を行う中でもこのような価値観を持ち、何事も妥協せず全力で取り組む継続力を生かしていきたいと思います。
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 中旬
内定を承諾または辞退した決め手
より志望度の高い業界から内定をいただけたため。
内定後の課題・研修・交流会等
なし
内定者について
内定者の人数
不明
内定者の所属大学
不明
内定者の属性
不明
内定後の企業のスタンス
承諾期間は約3週間くらいの猶予がありました。しかし、人事の方は気がすむまで就職活動を継続して良いとの指示がありました。
内定に必要なことは何だと思うか
学生時代注力したことについて深掘りや構造化しておくことが最重要だと思います。ES〜面接において「学生時代注力したこと」を3つ必ず聞かれます。これは他の企業では中々無いことなのでエピソードを洗いざらいにしておくことをお勧めします。また、選考を通じてお会いした社員さんは非常に聞き上手で人柄も良い方が多かったのでゴリゴリに行動を示した経験よりも「傾聴力」や「協調性」を持ったエピソードが好ましいと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
ファクタリング業務について興味を持ったきっかけやどんな仕事をしたいのかが明確になっていたことが内定に繋がったのではないかと考えた。「ファクタリング」は中々馴染み深いものでは無いので、ある程度理解しておくことは志望度の高さにつながる。
内定したからこそ分かる選考の注意点
注意点としては二次面接が鬼門と言うことだ。最終面接はネガティブチェックの要素が強く意思確認に近い。主に学生時代に自身が何に取り組んでいたのかを問われるため徹底的な自己分析を行うことが内定に不可欠な要素だと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
人事面談や内定者懇親会等を定期的に開いてくれるようです。
三菱UFJファクター株式会社の選考体験記
金融 (その他金融)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
三菱UFJファクターの 会社情報
会社名 | 三菱UFJファクター株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェーファクター |
設立日 | 1972年11月 |
資本金 | 20億8000万円 |
従業員数 | 611人 |
売上高 | 329億2500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小川浩一 |
本社所在地 | 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目101番地 |
電話番号 | 03-3251-8351 |
URL | https://www.muf.bk.mufg.jp/ |
三菱UFJファクターの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価