育児などに関しても良いし、現場においても女性社員の登用を積極的に行っている印象を受けた。会員登録して続きを読む(全44文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
花王の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全160件) 2ページ目
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、花王株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に花王株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
花王の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
花王の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
花王の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性同士の歪み合いなどはほとんど聞かない。最近は女性活躍を推しているため、女性管理職が増加傾向であり、女性が提案する業務であればメリットが無...会員登録して続きを読む(全171文字)
女性比率が非常に多いので、働きやすいと思います。会員登録して続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休復帰後すぐに産休育休に入っても特に文句がでないほど寛容です。
【気になること・改善したほうがいい点】
実際に家庭を持っている女性社員がマ...会員登録して続きを読む(全111文字)
社内での男女差別はなく、男性が協力してくれることが多いので、とても働きやすいと話していた。また、メリーズタイムや特別休暇などもある。会員登録して続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職でも女性が多く、女性が活躍できる会社だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップする女性、キャリアアップ狙わずに...会員登録して続きを読む(全140文字)
化粧品を扱っていることから女性も多く働いている。会員登録して続きを読む(全24文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすいと思います。女性の人数がメーカーの中では多いのもそうですが(研究開発職など理系のほうは特に)産休が取りやすい、復帰してからの業務も...会員登録して続きを読む(全136文字)
女性社員が多くて理解のある環境。育休・有休をとる人が多く、周りもサポートしてくれる。会員登録して続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で向上心がある方は昇進しやすいと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性管理職候補を増やすために、候補者研修に女性を優先的...会員登録して続きを読む(全99文字)
女性のキャリアアップやキャリア形成の取り組みが進んでいると伺いました。会員登録して続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部と研究開発部門は女性がかなり活躍しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
生産部門は女性自体が少なく、それに伴い女性管理職...会員登録して続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も非常に働きやすい会社だと思います。パワハラ、セクハラ等に対して非常に厳しく対処しています。女性特有の休暇に関しても、女性に寄り添った考...会員登録して続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性でも育休が取れるので、その辺はいいと思う。女性も突発で休んでも特に問題なし
【気になること・改善したほうがいい点】
ライフスタイルに合わ...会員登録して続きを読む(全101文字)
【本・サイトで調べた】女性が多く理解もあるので育休や産休が取りやすい。その点において女性にとって働きやすい環境かなと思います。会員登録して続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署による。研究はわりかし自分のペースで仕事ができるので、上位職に就いている女性も多くいた。会員登録して続きを読む(全52文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保守的な感じでしたが、まあそれはそれで女子だからと優遇されている部分もあり、私は気になりませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点...会員登録して続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は取りやすく、女性の比率も高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
産休育休で抜けた人員の補充はないため、残されたメンバーの負...会員登録して続きを読む(全85文字)
【社員から聞いた】男性でも育休取得が推奨されているらしい。子育てをしながら働き続けている女性の方も多く、女性が管理職になりにくいということもないらしい。会員登録して続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社的には育児をしている人は多いので、部署を選び間違えなければ問題なく働き続けられる。会員登録して続きを読む(全49文字)
【社員から聞いた】働きやすいと聞きました。ワークライフバランスが整っており、続けられるからが多いです。会員登録して続きを読む(全51文字)
【社員から聞いた】女性の方も多く在籍しており、他の企業に比べても女性が働きやすい環境です。会員登録して続きを読む(全45文字)
【社員から聞いた】女性だからといった理由で管理職に就けないと言う話は直接社員に聞いても聞いたことがなかった。育児休暇等の制度が整いつつある環境のため、比較...会員登録して続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種制度が充実しており休暇は非常に取りやすい。男性についても育児休暇も取りやすい会社だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
マミ...会員登録して続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な女性が多く、評価も男女平等と感じる。(役員クラスは疑問)子供がいる方には、手厚いサポート体制が整っているが、それに甘んじる事なく懸命に...会員登録して続きを読む(全117文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
花王の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独身のあいだは借り上げ社宅制度で家賃のほとんどを会社が工面してくれるため、手当として換算すると非常に大きい。また結婚している場合でも転居を伴...会員登録して続きを読む(全177文字)
会社名が非常に有名で、国内を代表する消費財メーカーでもあるためやりがいは大きい会員登録して続きを読む(全39文字)
一般的には化粧品などの良く目にする物のメーカーのイメージだが、利益を出しているのはtoB向けの洗剤であるため、一般消費財の利益の増加が今後の課題の一つであ...会員登録して続きを読む(全83文字)
平均年収が800万近くあり、業界的にも安定性が高く良いと言える。会員登録して続きを読む(全32文字)
35歳まで月6万、40歳まで月3万の家賃補助が出る。会員登録して続きを読む(全26文字)
効率よく働き休む時は休むという企業体制であるため、休みに関して寛容会員登録して続きを読む(全33文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他のメーカよりは平均は高いと思う。30代を超えると800万ほどまでいく。40代以降は1000万以上行く方も多い。評価制度があり、いい評価をも...会員登録して続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研究レベルが高く、活発に仕事をしていると思い入社した。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社してみると一定数活発に仕事されている方は...会員登録して続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
決まった業務もあるが、新しいことを行う際は自由に取り組める
【気になること・改善したほうがいい点】
様々な領域に手を出しており、研究員が分散...会員登録して続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的は安定を好む会社であるが、一部新規事業に挑戦している。大幅な成長はないと思うが、数十年が安定であると思う。
【気になること・改善したほ...会員登録して続きを読む(全140文字)
メーカー(化学・石油)の女性の働きやすさの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は大変働きやすいと思う。
時短や、扶養内勤務、出産に伴う休職と復職のシステムもあり、育児などの事情などある女性社員はどんなに忙しくてもき...会員登録して続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性ばかりの職場のため理解を得やすい、産休育休を経て復帰される方もいる印象
【気になること・改善したほうがいい点】
理解してくれる方も多い一...会員登録して続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は100%取得可能。特に区別はないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
実験や出張が多く体力勝負な面もある。女性だと...会員登録して続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製油所ないの保全がメインの作業のため男性が多く女性は品質管理の部署になることが多い印象を感じていた。会員登録して続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員は生理休暇を使ってたくさん休んでました。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性には優しいと思うが、急に休むと仕事が回らなくな...会員登録して続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性が多い会社の為、女性というだけでちやほやしてもらえる傾向にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
昭和の名残かセクハラ発言&行動...会員登録して続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女で差別されているようなことは感じない。しかし業界の特性もあって男性の割合がとても高く、ほとんど女性がいないので、結果的に男性のみが昇進し...会員登録して続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の妊娠、出産等については理解があり、妊娠中でも働きやすい環境なのではないかと思う。また、女性に優しい風土があり、産後、仕事復帰された方へ...会員登録して続きを読む(全177文字)
管理職に女性が多かった。年次は高いが業界の中ではかなり女性の割合が高いように見える。会員登録して続きを読む(全42文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
私が退職を決意した理由の一つに、女性として働く環境が非常に厳しかったことがあります。具体的には、汚れ仕事や臭いの...会員登録して続きを読む(全391文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
花王の 会社情報
会社名 | 花王株式会社 |
---|---|
フリガナ | カオウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 854億2400万円 |
従業員数 | 32,786人 |
売上高 | 1兆5325億7900万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 長谷部 佳宏 |
本社所在地 | 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目14番10号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 802万円 |
電話番号 | 03-3660-7111 |
URL | https://www.kao.com/jp/ |
採用URL | https://www.kao.co.jp/employment/kao/recruit/ |