就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フクヤのロゴ写真

株式会社フクヤ 報酬UP

【心躍る物を創る】【22卒】フクヤの企画営業職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.13459(関西学院大学/女性)(2021/6/5公開)

株式会社フクヤの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社フクヤのレポート

公開日:2021年6月5日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 企画営業職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • 大創産業
  • ニトリ
  • 講談社
  • ソニー・ミュージックソリューションズ
  • バンダイ
  • ポニーキャニオン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

OB・OG訪問は会社が行ってくれるもので選考があってエントリーシート提出前に参加できたのですが、それから3次選考までオンラインで、最終面接のみ本社で対面の面接でした。

企業研究

とにかく企業のホームページを読み込みました。採用ホームページはもちろん、海外事業に力を入れているので香港やアメリカ用のホームページもしっかり読み込み、国ごとに違う商品の特徴を頭に入れておきました。最終面接で香港の商品について話したとき良い反応をもらえたので読んで損はありません。また、選考中にアンケートなどを通して逆質問させてもらえる機会が多いので、ホームページを読んで考えたことを聞くと、人事の方に覚えていてもらえます。社員の方全員が企画できる企業なので、何を作りたいか、何をフクヤでしたいのかをしっかり考えておくことも必要です。その時やはり役立つのがホームページ。どのような商品を作っているかだけでなく、今何に力を入れているのかを感じて、そこを広げていくアイデアを話すとしっかり聞いてもらえます。

志望動機

志望動機を話すように言われたことはありませんでしたが、会話の中で探っていくという感じだったのでそれをまとめます。
私がフクヤを志望した理由はまずプチハッピーを届けるという言葉に共感したからです。私は小学生の頃毎日が楽しくなくて、何もせず心も動かずにいました。そんな中、あるキャラクターを好きになり、そのキャラクターのグッズを見たり使ったりすることで嬉しい気持ちが湧いてきました。それがきっかけとなり、私は今の明るく前向きな自分へと変わることができました。可愛い物、心躍る物が人の生活に明かりをもたらしてくれます。今度は私が誰かが笑顔になれるものを創りたいと思っています。その心躍る物とは、子どもが瞳を輝かせて見入ってしまうもの、そして大人も子ども心を思い出してわくわくするようなものだと考えています。

OB・OG訪問

OB・OGと繋がった経緯・方法

企業のマイナビのページからOB・OG訪問を開催すると知りました。

OB・OGとの連絡方法

マイナビから企業に参加したいと応募しました。

話を聞いたOB・OGの人数

3人

OB・OGに質問したこと

企画営業職ではフクヤからのアイデアを取引先に提案することと、取引先から注文を受けることとどちらが多いですか。くじやクレーンゲームなど欲しい物をお金を出したら買えるわけではない商品を扱っていますが、その上で大事にしていることはありますか。

注意したことや感想

Zoomで学生4人対社員の方3人で行われ、ずっと学生からの逆質問の時間でした。この時質問したことや印象を社員の方がかなり覚えてくださっていました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

自己PR/学生時代の取り組み/学生時代に力を入れて取り組んだことは何ですか?(必須、200文字まで)/あなたが思うあなたの長所と短所を教えてください(必須、200文字まで)/“フクヤ”を志望した理由を教えてください(必須、200文字まで)/希望する職種を選んでください(必須、1つ選択)

ESの提出方法

ナビサイトのOpenESで提出

ESの形式

OpenES

ESを書くときに注意したこと

締め切りが早かったので、とにかく急ぎました。企業のホームページをしっかり読んで志望理由を書きました。

ES対策で行ったこと

自己分析、特に自分の夢や目標とそのためにしたいこと、キャリアプランをしっかり考えることです。この企業で何をしたいかを目標とともにはっきり示せるようになります。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生9 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

Zoomを利用してのオンライン面接

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に対してすっきりと、しかし自分らしく答えられたと感じています。周りの学生の方がアイドルをおすすめする中、海外ドラマをおすすめして、留学生との交流の話ができたので印象に残りやすかったのかと思います。

面接の雰囲気

大人数の集団面接でしたが、志望理由などではなく人となりを見られている印象でした。雑談的な質問から始まり学生が笑顔で話せる雰囲気でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

今あなたがおススメしたいものはなんですか。

私はGleeという海外ドラマでの英語の勉強をおすすめします。アメリカで大人気だったドラマで、キャラクターの物語だけでなく、アメリカの有名なポップスの曲で構成されたミュージカルが楽しく、アメリカのポピュラー文化が詰まったドラマです。私自身高校生の頃英語が大の苦手で、先生に相談して海外ドラマを見て英語を勉強することを勧められ、実践しました。するとリスニング力が向上し、リスニングのテストは満点を取ることが当たり前になりました。楽しくドラマを見ているうちに英語に耳が慣れていくのです。加えて、ドラマの内容に見せられアメリカ文化に興味を持つことでモチベーションが上がりました。全121話、6シーズンある長いドラマですが、特にGleeはポップス音楽への興味も湧いてより英語が好きになると思います。

どうやってフクヤに貢献できますか。

私は積極的に提案し人の意見を引き出すことで、貴社でお客様と一緒に商品を作っていきます。私は留学生のためにイベントを行う学生団体で活動しており、まとめ役になることがよくあります。大学2年生の時にイベント企画チームに入った時、メンバー同士遠慮してなかなか意見が出ず企画が進みませんでした。そこで私は先頭に立って案を出していき、そこに反応してもらうことをきっかけに仲間の案を引き出すことにしました。すると最初の予定では学内で行うはずだったイベントが京都のお寺での座禅体験にまで大きくなり、留学生にとても喜んでもらうことができました。自分から発信することで他の人の考えを引き出し、まとめる私の性質を貴社で生かしていきたいです。

グループディスカッション 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
オンライン

形式
学生8 面接官6
時間
70分
開始前のアイスブレイク
なし
プレゼン
あり

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

Zoomを使ったオンライン上のグループディスカッションでした。

グループディスカッションの流れ

最初にテーマの説明があり、その後2グループに分かれました。グループで企画する時間は30分ほど。最後に全体で発表し、企画に対して社員の方からフィードバックを受けます。最後にまたグループに分かれて反省会とその日活躍した人を話し合って決め、社員の方に報告してから退出しました。

雰囲気

学生同士褒め合ったり、自己紹介の時に共通の趣味を探してほぐれたり、和やかでした。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

テーマ

マスクケースの商品企画

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まずは発言できているか、そしてチームの人に気を遣えているかだと思います。4人ずつのチームに分かれて話すのですが、オンラインで発言するタイミングが難しかったりしてあまり話せていない人がいたので私はその方に話を振るようにしていました。フィードバックの時に皆さんしかり発言できていて良かったですとおっしゃっていたので、自分から発言することももちろん重要です。また、最後に反省会をするときに私のチームはそれぞれを褒め合っていたのですが、それがフクヤのバリューに合っていたと後で気付きました。

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
東京本社

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
社長/取締役
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

ロビーで検温して受付の電話から面接に来た旨を伝えます。その後ロビーで会社説明の資料をもらって読んで待ちました。会議室に呼ばれ、面接が始まり、終わった後は別の部屋でアンケートを書いて帰りました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

やりたいことと志望動機、そしてどれだけ本気かを見られていたように感じました。フクヤでやりたいことを一つ述べた後、他にもあるか聞かれたので、どれだけ本気でフクヤで商品を作りたいかを重要視されていたと思います。また、海外支社のホームページも見ていたことをちらっと話すと、見てくれたんだ、と反応があったので勉強をしていると好印象だと思います。

面接の雰囲気

取締役の方は普通でしたが、やはり社長からは圧を感じとても緊張感がありました。面接中も取締役の方が基本的に話されていて、社長はずっとメモを取っていらっしゃいました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

働くうえで大事にしたいこと3つを教えてください。

まずはお客様が笑顔になれるものを届ける仕事をすることです。私は楽しくなかった小学生の時にキャラクターのグッズに心躍ってから、前向きな自分に変わることができたので、人の心を躍らせるものを作ってたくさんの人が毎日楽しく生きていく社会に貢献したいと考えています。そこでお客様が何を求めているか、何に喜んでくれるかを常に考えながら仕事をしたいです。次に周りの人を大切にすることです。私はアルバイト先の店長をとても尊敬しているのですが、店長はアルバイトにも名前を憶えて声を掛けてくださって、誰かが困っているとさっときて助けてくださる方です。人の上に立つからこそ、周りの人一人一人と向き合って大事にされている姿に感動し、私もそうありたいと思っています。最後に両親に誇ってもらえる社会人になることです。人に喜んでもらえる商品を作り、またプライベートもしっかりと独り立ちして生活していくことで、両親に喜んでもらえる人間になっていきたいと思っています。

フクヤでやりたいことはなんですか。

私は海外事業において、海外アーティストに日本のようなライブグッズを制作する提案をしたいと考えています。日本のカワイイを届けられている貴社ですが、日本のアイドルやアーティストのグッズも日本にしかない面白いものだと考えています。海外アーティストのグッズというとTシャツなどの服ばかりですが、日本にはうちわ、ペンライト、タオル、アクリルスタンド、ぬいぐるみ、と豊かなグッズがそろっています。先日アリアナ・グランデさんのアルバムの日本盤に海外アーティスト初のアクリルスタンドが付いたことが大きく話題になりました。海外アーティストにも日本のように種類豊富なグッズがあれば、海外のアーティストオタクの方々も喜んでくれると思います。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

自分の夢だった商品企画をできること、そして海外事業に力を入れていて今どんどん成長している企業だと感じたからです。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

予定はされているそうですが、まだないです。

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

わかりません。おそらく5人いるかいないかだと思います。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

わかりません。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

わかりません。

内定後の企業のスタンス

中小企業ということもあり、すぐに答えを出さなければなりませんでした。しかし私に入社してほしいと、改めて会社の説明や会社案内を通して強く伝えてくださり、また不安に思っていることは何でも質問させてもらえました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

私が内定をもらえたのは企業について勉強をしっかりして、そして私の目標とやりたいことをはっきり伝えられたからだと思っています。自発的に企画をしていくことが求められる企業なので、企業が今力を入れているドメインを把握しつつ作りたい物をいくつも考えて、そしてなぜそれを作りたいのかを自己分析と共に考えることが大事だと思います。またチャンスは全てものにするという精神でいることが大事です。選考中に何度もアンケートがあるのですが、そこで面接時に伝えきれなかったことを書くことができます。私はそこでも自己PRをし続けました。自分らしさ、自分のやりたいこと、目標を見つめて頑張ってください

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

成長意欲が強く好奇心旺盛で何でもやってみる人が知り合いの内定をもらっている人には多いと思います。学生生活において色々とチャレンジをしたり、本気で学業や部活を頑張ったりしている人が多いですが、チャンスがあったら逃さずにやってみて、それを本気で頑張るという姿勢が就職活動にも向いているのだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

エントリーシートを提出する前段階であるOB・OG訪問から選考は始まっています。あとから聞いた話ではありますが、その場での質問の内容が印象に残っていたことがまず内定のきっかけだったようです。3月の最初は忙しく大変だと思いますが、企業のことをしっかり調べて臨むことが大切です。

内定後入社を決めた理由

入社を決めたポイント

  • 20代の成長環境
  • 社員の魅力・実力
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 成長市場で働きたい
  • 海外拠点で働きたい
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

株式会社大創産業

迷った会社と比較して株式会社フクヤに入社を決めた理由

やりたい仕事である商品の企画を社員全員で行うため新入社員からやらせてもらえること、そして海外事業への積極性が主な理由です。中小企業でありながら海外にどんどん進出していて現在もアメリカ事業を進めている真っ最中であることに、企業の成長性を感じました。また、フレックス制度で働けることも魅力です。コロナ禍の現在、リモートワークの導入はもちろんですが、フレックスを使って時差出勤をされています。そして社員の方々が仲がよさそうで、明るく素敵な方が多いところにも強く惹かれました。雰囲気が自分に合うかどうかも大事だと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社フクヤの選考体験記

商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る

フクヤの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フクヤ
フリガナ フクヤ
設立日 1953年5月
資本金 3000万円
従業員数 20人
売上高 7億8200万円
決算月 1月
代表者 田中敬一郎
本社所在地 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目5番4号
URL https://www.fancy-fukuya.co.jp/
NOKIZAL ID: 1388520

フクヤの 選考対策

  • 株式会社フクヤのインターン
  • 株式会社フクヤのインターン体験記一覧
  • 株式会社フクヤのインターンのエントリーシート
  • 株式会社フクヤのインターンの面接
  • 株式会社フクヤの口コミ・評価
  • 株式会社フクヤの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。