就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大和証券株式会社のロゴ写真

大和証券株式会社 報酬UP

【音楽で繋がる面接】【17卒】大和証券の最終面接詳細 体験記No.1583(千葉大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の千葉大学の先輩が大和証券の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒大和証券株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 千葉大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定

選考フロー

説明会+セミナー(3、4月) → ES+webテスト(4月) → インターン(4月) → 面談(4月) → 筆記テスト(5月) → 面談(5月) → 面談(6月) → 1次面接(6月) → 役員面接(6月) → 最終面接(6月) → 内定(6月)

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

意思確認のみであったと思います。内定が決まってる上での雑談という感じでした。私も人事の方も趣味が音楽でしたのでそれについて盛り上がったりしました。途中でさらっと「どうしてうちなの?」と志望動機を確認されただけで他は雑談です。礼儀正しく自然に話をすれば大丈夫です。最終まで来たら本当によっぽどのことをしない限りは落とされないと思います。

面接の雰囲気

本当にただの雑談でした。最終の意思確認で終わりました。人事の方の学生時代の話や私の残りの学生生活どう過ごした方がいいかなどの話をして最後に握手をして終わりました。

最終面接で聞かれた質問と回答

大和証券を志望した理由を教えて下さい

いままで答えてきたとおりに自分のペースで努力をしていく制度が整備されていて、さらにそれを確実に評価してくれる環境がある事を中心に簡潔に話しました。深堀されることはなく改めて確認しましたという感じでした。注意した点は特にありませんが強いてあげるなら回答を暗記してきたような話し方にはならないように気を付けました。ここまでで何度もきかれていたので簡潔に分かりやすく、質問されたら答えるというような姿勢で話しました。もちろん笑顔も忘れずに。

就活の状況はどうですか?内定を出したら大和に来てくれますか

まだ他社から内定を頂いていない状態だったのでその事を伝え、内定を頂いたらもう他の選考にはいきませんという旨を伝えました。また先に野村證券の選考が残っていたのでその選考は辞退するという点もしっかりお伝えしました。注意した点も特にありません。他に内定を頂いて迷っているところがあったわけでもないので素直に受け答えしていました。もし迷ってる方でもそれを正直に伝えれば良いと思います。また多くの業界を受けている人はそれは隠した方がいいかもしれません。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大和証券株式会社の他の最終面接詳細を見る

金融 (その他金融)の他の最終面接詳細を見る

大和証券の 会社情報

基本データ
会社名 大和証券株式会社
フリガナ ダイワショウケン
設立日 1999年4月
資本金 1000億円
従業員数 5,194人
売上高 2775億4200万円
決算月 3月
代表者 中田誠司
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
平均年齢 39.1歳
平均給与 1092万2000円
電話番号 03-5555-2111
URL https://www.daiwa.jp/
採用URL https://www.daiwa-grp-recruit.jp/

大和証券の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。