就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友海上火災保険株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

三井住友海上火災保険株式会社 報酬UP

【団結力×多様性で勝利へ】【16卒】 三井住友海上火災保険 総合コース エリアコースの内定ES(エントリーシート) No.2797(早稲田大学/女性)(2015/12/21公開)

三井住友海上火災保険株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合コース エリアコース
16卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
あなたがこれまでに困難に向き合い、乗り越えてきた経験、または実現してきた経験を教えてください。300

A.
12年間続けた剣道での経験です。中学校では、団体で県大会出場を目標に日々練習していました。しかし、チームの中で勝ちにこだわる意識にズレがあり、その差を埋めることに必死でした。私は、いつもチームワークが直接勝利に結びつくものだと考え、コミュニケーションを大切にしていました。休みの日に何か行事を企画し、休憩中や着替え中は積極的に仲間に話しかけました。剣道というスポーツはコートの中では1人で戦います。しかし、全員の心が一つになり同じ目標を持つことにより、強い心で試合に臨むことが出来ます。結果的に、私たちの代は12年ぶりに県大会に出場することができ2勝しました。この経験は、今の私の自信に繋がっています。 続きを読む

Q.
あなたが異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。300

A.
学内最大のテニスサークルにおいて、企画という役職で働き、考え方の異なるメンバーに刺激を受けた経験です。企画とは、イベントの企画や仕切り、飲み会の準備片付けなど、メンバーが楽しめるように尽力する役職で、私は、メンバーがより楽しめるようにといつも考え、行動していました。しかし、他の企画メンバーは、自分自身も楽しみたいという気持ちが強く、どちらか一方しか実現できないと考えていた私は、両方を可能にするにはどうすべきか。という「欲張りな視点」を持ち始めました。役割をシフトとして組み、楽しむときと仕事のメリハリをつけることで、最後の夏合宿では、私を含めた全員がサークルの一員として楽しむことが出来ました。299 続きを読む

Q.
あなたが自ら学び考え、行動した経験を教えてください。300

A.
日本の就職活動についてもったいないと感じることが多く、現状をとことん調べ課題や限界があることを知った上で、関東の就職観を変えようとしている学生団体に入り、世の学生に発信しました。団体では、ワンランク上の就職活動というものをテーマにしており、個人の能力を最大限発揮できるような会社に入社してほしいという想いから、キャリアアドバイスや職業紹介を行います。私はそこで、中小企業やベンチャー企業と学生をつなぐ役割を担っていました。ナビに掲載されていない企業でも、日本を動かすような素晴らしい会社はたくさんあります。数々の学生と触れ合い、企業と触れ合った経験は、自分自身の考えに大きく影響を与えました。 続きを読む

Q.
あなたが他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。300

A.
2012年から続けている大人気パンケーキ屋でのアルバイトにおいて、スタッフ育成の面から売り上げ目標達成に貢献した経験です。私の店舗は、あまりの忙しさのため、新スタッフがすぐに辞めてしまうという課題がありました。新人がホールに揃い店の回転率が下がることで、2〜3時間お待ちいただいたお客様に迷惑をかけていることに、申し訳なさを感じ、スタッフ教育を自ら担当したいと手を挙げました。個人の能力を無視したマニュアル通りの指導法を改め、各々の性格や特徴に合わせた指導を行うことで定着率を上げ、チームプレーで店の回転率を上げられるようになったことで、結果的に売り上げ目標を120%達成しました。 続きを読む

Q.
あなたが三井住友海上を志望する理由を教えてください。300

A.
私は、日本企業や日本の発展を後押しできる仕事をしたいと考えています。誰かのチャレンジを支える、損保というフィールドで生涯活躍したいとも思っています。また、座談会やセミナーを通し、貴社の「人の魅力」に心を奪われました。誠実さと意志の強さ、時には冗談を言い笑顔を生み出せるような明るさを持った社員の方と共に働き、自らの成長に繋げ、市場価値の高い人間になりたいと思います。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友海上火災保険株式会社のES

金融 (損保)の他のESを見る

三井住友海上火災保険の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友海上火災保険株式会社
フリガナ ミツイスミトモカイジョウカサイホケン
設立日 1918年10月
資本金 1395億9500万円
従業員数 12,143人
売上高 3兆2514億2900万円
決算月 3月
代表者 舩曵真一郎
本社所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地
平均年齢 42.1歳
平均給与 768万円
電話番号 03-3259-3111
URL https://www.ms-ins.com/
採用URL https://www.msig-saiyou.com/
NOKIZAL ID: 1130284

三井住友海上火災保険の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。