2018卒の神奈川県立保健福祉大学の先輩が武蔵エンジニアリング営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒武蔵エンジニアリング株式会社のレポート
公開日:2017年12月8日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 営業職
投稿者
- 大学
-
- 神奈川県立保健福祉大学
- インターン
-
- 未登録
- 内定先
-
- ニプロン
- アイエイアイ
- 入社予定
-
- ニプロン
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 2017年08月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 技術部長/営業部長/取締役/不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
勉強をしているかどうか。一般教養を身につけているかどうか。営業部長が最も重要なこととしてあげていたことに勉強をしていることがあがっていたので、営業職の人は、勉学に励んだエピソードがあればよいと思う。不快にさせることなく話すことさえできれば、通過する試験だと思う。最終試験で落ちたのは私だけかもしれないと思うので、特異なことを話さずに、差しさわりのないことを話すことができさえすれば、通過する試験だと思います。
面接の雰囲気
大変話しやすい雰囲気が作られていた。質問内容には深みを感じるものがあり、いい部分を探そうとしてくれていると思った。
最終面接で聞かれた質問と回答
NPO法人でボランティアをしたのはなぜですか(自分のしてきたことに関する質問)
私は社会福祉学科に所属しています。私の大学の社会福祉学科では社会福祉士という国家資格をとるための必要要件として、23日以上の実習をすることが必要とされます。私は市役所で実習をさせてもらいました。市役所というと、窓口の印象が強いかもしれないのですが、市内の施設に行く機会が度々ありました。その一環で軽度の知的障碍者の施設に行きました。私は知的障害という分野に関して、重度の障碍者の人としか関わったことがなく、知的障害者というと言葉の会話は難しいという印象を持っていました。しかし、実際に行ってみると、話せてしまう(←落ちて当然だと思う。一人に聞き返され、即座に訂正し謝罪する)。私は自分が偏見と先入観で生きてきたことを知りました。そこで、軽度の知的障害者を対象としたイベントを開くNPO法人でボランティア活動をすることで、もっと軽度の知的障碍者について理解を深めようと考えました。
職場の上司に嫌いな人がいた場合、どうしますか
私は職場に嫌いな人がいた場合、反面教師にします。良い部分は真似、悪い部分は同じような行動をとらないように、学ぶ姿勢で受け入れると思います。社会における経験値というのは、私より上司にあたる人のほうが、圧倒的に多いです。スキル的な面で学ぶべきところはあると思います。上司の人格の部分、人間性に難があり、嫌悪感情を抱いてしまったとしても、そのような環境が定年退職となる年齢まで続くというのは考えにくいことです。そういった時間を一時的なものと捉えつつ、どんな人であっても良い部分を見出す視点で考えていけば、自身の将来につながる学びを必ず得られると思います。万が一悪いとしか捉えられないことがあったとしても、他人の悪い部分について深く考える前に、自分の態度や行動に悪い部分がなかったか点検することで、自身を高めていくと思います。
武蔵エンジニアリング株式会社の他の最終面接詳細を見る
メーカー (機械・プラント)の他の最終面接詳細を見る
武蔵エンジニアリングの 会社情報
会社名 | 武蔵エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ムサシエンジニアリング |
設立日 | 1978年9月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 750人 |
代表者 | 生島和正 |
本社所在地 | 〒181-0011 東京都三鷹市井口1丁目11番6号 |
URL | https://www.musashi-engineering.co.jp/ |
武蔵エンジニアリングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価