この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オリンピックに向けての活気があります。オリンピックでいえば、日本橋よりも東京の玄関である他社の東京駅開発が熱いですが、三井も財閥系なので安定はしていると...続きを読む(全150文字)
三井不動産株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三井不動産株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に三井不動産株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オリンピックに向けての活気があります。オリンピックでいえば、日本橋よりも東京の玄関である他社の東京駅開発が熱いですが、三井も財閥系なので安定はしていると...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
不動産は新興企業もたくさん出現しますが、結局のところ、財閥系、鉄道系にかてるわけはなく、営業力のある会社だけが残っていきます。なので、弊社は財閥系であり...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
人材が育成されていないのが現実。 青田刈りで採用してもすぐに退職するのでどうにもならないことに行き詰まりを感じました。会社の成長性や将来性は公共工事関連...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本を代表するデベロッパーということで、非常にやりがいを持ちながら仕事ができる。給与も良く、福利厚生の観点からみても、ワークライフバランスは同業界からみ...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
インターナショナルな勤務環境になりつつありリアルエステートインダストリーの活発化、外資の参入ができるようになったため(例えば、フォートレスリアルエステー...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在は震災の影響で休みが非常に少なく大変な状況である。
ほかの企業も同じような状況であるが、この会社はその中でも忙しい方だと思う。
しかし、このよう...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ここはやはり最大手の会社です。
他の追随はほぼないでしょう。
だからこそ社内も基本的にまったり、良い雰囲気です。
ブランド力があるので、ここの会社の...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
東証一部上場企業ですので、将来の安定性に関しては文句はないと思います。今後の事業展開については正直わかりません。今現在不動産業界もようやく回復の兆しが見...続きを読む(全162文字)
会社名 | 三井不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイフドウサン |
設立日 | 1941年7月 |
資本金 | 3397億6600万円 |
従業員数 | 1,577人 ※2019年3月31日現在 |
売上高 | 1兆8611億9500万円 ※2018年度実績(連結) |
決算月 | 3月 |
代表者 | 菰田 正信 |
本社所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 |
平均年齢 | 40.9歳 |
平均給与 | 1289万円 |
電話番号 | 03-3246-3131 |
URL | https://www.mitsuifudosan.co.jp/ |
採用URL | https://recruit.mitsuifudosan.co.jp/shinsotsu/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。