就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サンドラッグのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社サンドラッグ 報酬UP

【最善を追求、お客様に寄り添う】【22卒】サンドラッグの総合職の本選考体験記 No.11850(獨協大学/女性)(2021/4/21公開)

株式会社サンドラッグの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社サンドラッグのレポート

公開日:2021年4月21日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 獨協大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
あり

選考時の新型コロナ感染症対策

1,2次面接まではオンラインで行いました。

企業研究

夏から秋にかけて行っていたインターンに3つ参加し、サンドラッグが大切にされている考え方や選考で重視しているものを調べました。また、ホームページに掲載されている社員さんがどのようなキャリアを築いているかや、具体的な業務内容についても掴めるように意識していました。さらに、リクルーターの方に「働く際に大切にしていること」「サンドラッグを選んだ理由」についてもお伺いし、どんな質問が飛んできても具体的な答えを返せるように対策をしていました。この中で特に役に立ったのは、業界研究と面接対策の2種類のインターンです。業界研究の方では、サンドラッグが大切にしている「お客様第一」の考え方の重要性について学び、面接対策では実際に聞かれるであろう質問を予習できました。このあたりを網羅して、サンドラッグが大切にする考え方と自身の志望動機・その会社で実現したいことを絡められれば良い評価を頂けるかと思います。

志望動機

志望動機は2つあります。(業界)1つは、ドラッグストアのアルバイト経験を通して、ドラッグストアはただ物を売るだけではなく、専門的な知識を届けることで地域の方の生活に寄り添うことのできる貢献度の高い仕事であると感じたためです。(企業)2つ目は、「最大より最善」を掲げお客様のことを考え抜いており、そしてそれが2ライン制というビジネスモデルに表れてるためです。御社は2ライン制によって専門性を高めており、どの会社よりもお客様の悩みにアプローチする体制が整っていると感じました。御社で働く際は、専門性の高い店舗の力を最大限発揮できるように、自身の強みである主体性をもって店舗運営、改善に取り組んでいきたいと思います。

インターン

実施時期
2020年10月 中旬

インターン

実施時期
2020年11月 上旬

1次面接 通過

実施時期
2020年11月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
2年目リクルーター
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

時間の5~10分前にアクセスし、予定時刻に面接が開始されました。標準的なオンライン面接で、始めにオンラインの説明があり、次に学生に交互に質問がされ、逆質問の時間がありました。最後に合否に関わらず連絡が来る旨を伝えられ、終了しました。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

接客業なので、笑顔ではきはきと答えられることがポイントかなと思います。言うまでもないですが、服装やマナーもチェックされるのでそちらも気を抜かずに準備することが大切です。

面接の雰囲気

1人はインターンでもお会いしたことのある方で、気さくな感じで話してくださいました。2人とも始終笑顔で話してくださったので気持ちよく話すことができました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代の部活経験を教えてください。

中学では〇部に所属しており、高校では帰宅部でした。高校では時間があったので、小学生のころから好きであった読書に打ち込んでいました。具体的には、ビブリオバトルに参加したり、毎週本を借りていました。以下深堀「なぜ高校では部活に入らなかったのですか」高校では△部に入ろうと考えていたのですが、その高校の△部は経験者しか入部できないことになっていたので断念しました。「なぜ〇部には入らなかったのですか」中学生の時も、△部がなかったので同じく瞬発力が求められる〇部に入ることにしました。しかし3年間〇をして、自分がやりたいのは回転技などのテクニックが求められる〇よりもスピード勝負の△だと感じ、〇部には入らないと決めました。

今まで経験したアルバイトについて教えてください。

大学生1年生から最近までドラッグストアで働いていました。自分自身日用品や化粧品に触れることが好きで、よくドラッグストアを利用しているので応募をしました。現在は長期インターンで〇の仕事をしています。以下深堀「ドラッグストアのアルバイトをやめた理由を教えてください。」就活を始めたことと、長期インターンとの両立が難しくなったためです。ドラッグストアのアルバイトも続けたいと思っていたのですが、長期インターンの方がシフトに融通が利き就活と両立しやすいと思ったのでそちら一本に絞ることにしました。インターンでは文章力や表現力を鍛えられるので、商品の販促をする際にその力が役に立つのではないかなと思っています。

2次面接 通過

実施時期
2020年11月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生2 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
10年目リクルーター
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

1次面接と同様です。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ところどころつまるところもありましたが、笑顔を崩さず、そして怯まず答えきることを大切にしていました。

面接の雰囲気

親しげに話しかけてくださる方でしたが、雑談のようなゆるさもなく、面接の固い雰囲気は維持されたまま進みました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

店舗見学に行った店と、感想、改善点を教えてください。

店舗見学は3店舗行きました。(名前は控えますが、それぞれの店舗名とその店に行った経緯も答えました) 店舗内を見学していたら、「何かお困りのことはありませんか?」と声をかけていただいたことが印象的でした。品出しやレジ等ほかの仕事もあるのにもかかわらず、お客様を観察することも怠らないところに、お客様を想う気持ちを感じました。改善するべきだと感じた点は、商品の位置が分かりづらい事です。店舗内に入ったときに、ぱっとどのジャンルがどこに置かれているか分かると親切だと感じました。天井を利用して、商品カテゴリーの案内を吊り下げると、急いでいるお客様も求めているものをすぐに見つけられるのではないかと思いました。

長所と短所を教えてください。

長所は、責任感が強いところです。何かしらのタスクを任されたときは、期限を守ること、そして決して手を抜かず自分ができる最高のパフォーマンスを行うことを常に意識しています。また、任されていない仕事でも、誰かがやる必要があると思ったら自ら率先して行っています。弱みは、問題を自分一人で解決しようとしてしまう点です。基本的には、困ったことがあっても誰かに相談することが苦手です。短所を解決するために、ドラッグストアのアルバイトでは、5分考えても分からないことがある場合は相談しに行くという様に、時間を定めて相談する姿勢を作っていました。すでに何年かアルバイトしているからという気持ちは捨てて、分からないことは素直に分からないということが大切だと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2020年12月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
本社

形式
学生1 面接官1
面接時間
90分
面接官の肩書
不明
逆質問
あり

通知方法
直接
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

面接者向けに設置された看板通りに進んでいき、待合室で待機します。時間が近づいたころにリクルーターの方が迎えに来て下さり、部屋に案内されます。交通費を支給された後、面接官の方が来るまでまた待機になります。時間になったら面接が開始され、面接終了後はリクルーターの方が送ってくださいます。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

「最大より最善(利益よりお客様優先)」の考え方を前提とした、お客様ファーストの考え方があるのかという部分を評価されていると感じました。

面接の雰囲気

肩書がある方なので多少圧倒されますが、笑顔で面接してくださるので圧迫感はありませんでした。真剣に聞いてくださるので話しやすかったです。

面接後のフィードバック

どの回答が内定の決め手になったかを教えていただきました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

どんなキャリアプランを描いていますか。

強みである主体性を発揮して、店舗の課題解決に取り組み続け店長を目指し、その後そのノウハウを広められるスーパーバイザーになりたいです。私はボランティア団体のリーダーを務める中で、課題を発見し、解決に向けて自ら動き組織に貢献するやりがいを感じました。また、そこで得たノウハウを言語化してマニュアルにまとめ、共有することで他の人の助けにもなることにやりがいを感じました。ドラッグストア業界には激しい出店競争が存在しますが、出店すればするほど1店舗の強さは弱まっていくと考えています。私が御社で働ける場合は、御社の強みである「店舗の競争力の強さ」をさらに向上させ、出店が増えても各店舗の強さは維持できるよう貢献します。

スーパーバイザーとして潰れない店を作ることがなぜ大切だと考えますか。

上手く運営できていれば得られたはずの利益を得られないことはもちろん、その店を利用していたお客様が困ってしまうという問題が生じるため、潰れない店舗を作ることが大切だと考えています。私がアルバイトをしていたお店にも常連の方が何人もおり、その店で日用品や医薬品を買うことが日常化していると感じていました。そんな中で、いつも利用している店が潰れてしまえば、遠くまで買い物に行かなければいけなかったり、新たな店を探す手間を作らせることになり、お客様に不利益が生じます。いつも利用してくださるお客様のためにも、その店舗を維持し続けることが大切だと考えています。 「最大より最善」の考えの下、利益よりもお客様のことを考えた回答が求められていると感じました。

内定者のアドバイス

内定時期
2020年12月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

社名検索したときに出てくる評判や、出来る仕事の範囲が決め手になりました。

内定後の課題・研修・交流会等

内定者質問会が何種類か行われました。参加は任意でした。

内定者について

内定者の人数

120名以上

内定者の所属大学

マーチから聞いたことのない大学まで様々でした。

内定者の属性

不明

内定後の企業のスタンス

リクルーターの方と何度か面談を行いますが、承諾を迫られたことはありませんでした。自身の就活を終えたタイミングで決めて良いと言っていただけました。

内定に必要なことは何だと思うか

インターンでリクルーターの方の印象に残れば連絡先をいただけるので、インターンに繰り返し参加することや参加する姿勢に気を付けると良いと思います。私はメモを取ったり話を頷きながら聞くなどあまり目立つことはしていませんが、なぜか評価していただけました。インターンでは会社や業界、就活について色々教えていただけるのでなるべく参加した方が良いと思います。また、リクルーターの方への質問や逆質問でも積極性を見せられると良いと思います。1番大切だと感じたのは、企業が大切にしている考え方をくみ取って、それを自分事にして面接で話せることだと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

最低限のマナーと、接客を任せられるようなコミュニケーション能力、笑顔は必須だと思います。また、お客様を大切にする考え方と、サンドラッグで実際に働くイメージが湧いていてそれを面接で表現できる力も大切だと感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

採用人数が多いからといって甘く見てると普通に落とされると思います。サンドラッグへの志望度が高いということ、きちんと準備してきたということが伝わるように、インターンから面接まで気を抜かずに臨んでください。

内定後、社員や人事からのフォロー

リクルーターの方にいつでも質問できたり、内定者質問会で匿名で質問が出来ました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社サンドラッグの選考体験記

商社・卸 (その他)の他の選考体験記を見る

サンドラッグの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サンドラッグ
フリガナ サンドラッグ
設立日 1980年7月
資本金 39億3120万円
従業員数 6,662人
売上高 7517億7700万円
決算月 3月
代表者 貞方宏司
本社所在地 〒183-0005 東京都府中市若松町1丁目38番地の1
平均年齢 34.5歳
平均給与 560万円
電話番号 042-369-6211
URL https://www.sundrug.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130594

サンドラッグの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。