
17卒 本選考ES
総合職

-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだこと
-
A.
私が学生時代に力を入れたことの一つは、少年野球チームのコーチです。高校時代まで部活で野球をしていた私は、もっと多くの子供たちに野球の楽しさを教えたいという思いから、近所のチームでコーチをしていました。しかし、当初はあまり私が人の個性を考えておらず、技術を押し付けるような指導になってしまいうまく楽しさを教えることが出来ませんでした。そこで、どうすれば指導を受け入れてくれるのだろうかと考えました。その結果、選手たちにどういうスタイルで野球をしたいのかを聞くようにしました。すると、私が思い描いていた選手像と本人がなりたい選手像とがかけ離れていることに気が付きました。野球の楽しさを知ってもらうためには、私の理想を押し付けるのではなく、本人の希望を実現に近づけることであると感じた私は、指導法を変え、選手たちに疑問があればすぐに質問させ、納得してもらいながら教える方法に変えることで、信頼され、練習にもさらにやる気が出るようになりました。この希望を聞いて解決により近い方法を提案するという経験を今後、私の一つの能力として生かしていきたいと考えています。 続きを読む