就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オイレス工業株式会社のロゴ写真

オイレス工業株式会社 報酬UP

【技術と心、未来への架け橋】【17卒】 オイレス工業 総合職の通過ES(エントリーシート) No.12001(神奈川大学/男性)(2017/1/19公開)

オイレス工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2017年1月19日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 神奈川大学 | 男性

Q.
オイレス工業への志望動機と担当したい職種・事業とその理由

A.
私が貴社を志望する理由は、軸受機器の技術をはじめ、様々な分野において非常に高い技術を持っていること、そして、その高い技術力で社会に貢献することが大事であるという言葉に感銘を受けたからです。その中で、私は特技でもある人心掌握術を使い、お客様との信頼関係を揺るぎないものにできる営業として活躍したいです。また、海外にも市場を広げている軸受機器事業の担当を希望します。貴社は、お客様視点を常に意識し、独創的な製品を生み出す技術力があります。地震という避けることはできない自然災害に対して、人々を救うことができ、まさに縁の下の力持ちと呼ぶにふさわしい素晴らしい技術であると感じました。また、この免震・制震の技術に限らず、国内外のメーカーなど幅広い業界との取引を行っているため、より柔軟な思考を持ちながら働くことができるのではないかと感じました。このことから、ぜひ貴社の力になりたいと強く思い、志望いたします。 続きを読む

Q.
ご自身の特徴を漢字一字で表現してください。また、その漢字を選んだ理由を簡潔に説明してください。

A.
私の特徴を一字で表すと「話」です。とにかく多くの人と話すことが好きで、サークルや研究室の仲間と喉が痛くなるくらいいつも会話を楽しんでいるからです。仲間から、「寺田の話はうるさいけど本当に面白い」とよく言われ、楽しい毎日を過ごしています。しかし、私は自分だけが話し続けることが「話」であるとは考えておりません。本当の「話」とは、相手のことを理解してから話すことにあると考えています。私はサークルの仲間から恋愛相談や大学生活についての相談を受けることがあります。その時には無理に解決しようと考えるのではなく、しっかりと相手の話を聞き、相手の話の内容を理解してから自分の意見を話すようにしていました。こうすることで、仲間にも「寺田ならどんなことでも相談できる」と言われるまでになりました。これからも、この本当の「話」の気持ちを忘れることなく、日々の仕事に取り組んでいきたいと考えています。 続きを読む

Q.
これまでの人生のハイライトシーンを一つ選ぶとすれば、それはいつで、どんな出来事ですか?

A.
大学から、成績上位15%に与えられる返還不要の奨学金を頂いたことです。私は、高校時代まで勉学に対してあまり目標を立てたことがありませんでした。しかし、このままでは特に成長することもなく、大学を卒業することになるのではないかという危機感を覚えました。そこで、大学で公募していた奨学金制度に挑戦しようと決意しました。当時は、上位15%どころか、下から数えたほうが早いほどの成績でした。その状況を打破するために、以下の三つの目標を立てました。1. たとえどんなに忙しくても、一日30分以上は勉強時間を確保すること2. 分からないことは当日中までに見直し、完璧に答えられるようにすること3. 授業前にも前回のノートを見返し、授業に備えるようにすること以上の三つを意識して実践することで、成績も向上し、不可能だと考えていた奨学金を50万円ほど頂くことができました。努力の素晴らしさを学んだ瞬間でした。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オイレス工業株式会社のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

オイレス工業の 会社情報

基本データ
会社名 オイレス工業株式会社
フリガナ オイレスコウギョウ
設立日 1989年12月
資本金 85億8500万円
従業員数 2,071人
売上高 687億6500万円
決算月 3月
代表者 坂入 良和
本社所在地 〒252-0811 神奈川県藤沢市桐原町8番地
平均年齢 42.2歳
平均給与 756万円
電話番号 0466-44-4901
URL https://www.oiles.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133015

オイレス工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。