- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 食品業界に興味があり、食品専門商社、水産物専門商社について、インターンシップでの実務体験を通して仕事の幅広さについて実際に働いている方に教えていただき、理解を深め自分に向いているのか考えたかったから。続きを読む(全100文字)
【食の博覧会で感動】【19卒】ユーシーシーコーヒープロフェッショナルの冬インターン体験記(文系/総合職)No.1258(関西外国語大学/男性)(2018/2/1公開)
ユーシーシーコーヒープロフェッショナル株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒 ユーシーシーコーヒープロフェッショナルのレポート
公開日:2018年2月1日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2019卒
- 実施年月
-
- 2017年2月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
食品業界に関してあまり理解がなかったので,実際にインターンシップに参加してどのようなものか知るために行ったことが一番の動機です.また,このインターンシップは食の博覧会のようなものだったので食べ物を食べるのも楽しみだった.
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
特にないです.マイナビリクナビなどからユーシーシーフーヅ株式会社のページに行き,専用ページから申し込みでした.
選考フロー
説明会・セミナー
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2017年02月
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 神戸
- 参加人数
- 18人
- 参加学生の大学
- 特にほかの人と話していないのでわからないですが,学歴で決めてるとかはなさそうです.
- 参加学生の特徴
- 文系の生徒が多かったように思います.結構大学生活楽しんでそうな子が多めでした.
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
食の博覧会で食べることにかかわろう
1日目にやったこと
食の博覧会に参加して,ユーシーシーフーヅ株式会社の事業について詳しく知ることでした.食の博覧会に参加する前にユーシーシーフーヅ株式会社についての説明会を受けた.
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
特にありませんでした.このインターンシップは食の博覧会に参加して,食の博覧会を通じてユーシーシーフーヅ株式会社のことを知るというものでした.ので特にフィードバックはなかったです.
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
特にありませんでした.しいて言うのであれば,一人で参加したので孤独感が半端なかったことがあげられます.そのため友達と一緒に行ってもあまりとがめられないようなフレンドリーなインターンシップだったので,友達と参加するのもありかもしれないと思います.
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
インターンシップに参加すると,説明会中にエントリーシートをいただけたので,エントリーシートを期限までに提出すれば,説明会などに行かずに一次面接に進むことができたことが一番参加してよかったと思ったことでした.学べたことは特にないといっても過言ではないです.
参加前に準備しておくべきだったこと
インターンシップ参加する前に準備や勉強しておけばよかったことは特にないと思います.食の博覧会を楽しむかんじです.
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
この企業で働いている自分を想像できなかった理由としては,インターンシップではユーシーシーフーヅ株式会社に関する説明会と,食の博覧会を楽しむというコンセプトだったため,いまいち自分がユーシーシーフーヅ株式会社に入って仕事をすることが想像できなかった.
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
本選考で内定が出ると思った理由は,インターンシップであまり本質的なことが言われず,楽しもうという姿勢だったため正直面接も楽勝なのではないかという気持ちになってしまったからです.また周りの学生も説明会中に寝ているような人が多かったので余計におもいました.
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップの参加によってユーシーシーフーヅ株式会社の志望度が下がった理由が,あまり仕事に対してのやりがいなどが見られなかったためです.また,どういった職種があってどのようなことをしているのかも不明瞭な点が多く,入ってから大丈夫なのかという意識を持ったからです.
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップ参加すると説明会中にエントリーシートをいただけるので,そのまま書いて郵送すれば一次面接を受けられるので,エントリーシートの内容もかけるし本選考で有利になると思いました.
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
特になかったです.説明会中にエントリーシートを配られ,説明会免除して,一次面接にすぐ参加できたことがよかったです.
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターンシップに参加前の志望企業は,とくに決めておらず,関西圏で働けることを一番一記していました.そのため,業界を絞らずインターンシップもメーカー,食品,IT業界など多岐にわたるものに参加していました.志望業界も特になく,あまり大きくないところがいいなというような感じで片意地張らずにやっていました.
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップ参加して,食品業界はあまり向いていないのではないかと感じた.その理由として,ユーシーシーフーヅ株式会社の営業ではトラックを使うため力仕事の量が非常に大きいことがわかりました.男性だったらいいのかもしれないですが,女性の仕事にしては少し厳しい部分があるのは否めないと感じました.またやりがいも見出せませんでした.
同じ人が書いた他のインターン体験記
前の記事 | 次の記事 |
---|---|
- | 2021卒 ユーシーシーコーヒープロフェッショナルのインターン体験記(No.10578) |
ユーシーシーコーヒープロフェッショナル株式会社のインターン体験記
商社・卸 (飲食)の他のインターン体験記を見る
ユーシーシーコーヒープロフェッショナルの 会社情報
会社名 | ユーシーシーコーヒープロフェッショナル株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユーシーシーコーヒープロフェッショナル |
設立日 | 1978年8月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,152人 |
売上高 | 986億2800万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 川久保則志 |
本社所在地 | 〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目1番6号 |
電話番号 | 03-5400-5678 |
URL | https://www.ucccoffeeprofessional.co.jp/ |
ユーシーシーコーヒープロフェッショナルの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価