就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ユーシーシーコーヒープロフェッショナル株式会社のロゴ写真

ユーシーシーコーヒープロフェッショナル株式会社 報酬UP

ユーシーシーコーヒープロフェッショナルのインターンES(エントリーシート)一覧(全4件)

ユーシーシーコーヒープロフェッショナル株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ユーシーシーコーヒープロフェッショナルの インターンの通過エントリーシート

4件中4件表示
男性 22卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. あなたの強みと弱みを教えてください。(300字以内)
A.
強みは行動力です。私は大学で○○の主将を務めました。同部では成績が停滞しており、私は部員の練習への活力に温度差があることに気がつきました。そこでチームの士気を上げる目標の設定と、個人を動機付けるランキング制度の導入を行いました。これにより受動的だった練習への取組に、目標に向けた声掛けやプレーの主体性が見られ、試合では一体感と勢いが生まれ優勝を収めることが出来ました。 弱みは緊張しいなところです。特に大勢の前で話すことが苦手で、話そうとしていたことの半分も伝えられないことがよくあります。そこで、話すことを十分に練習し準備を万全にすること、終わった後の楽しいことを想像することを心がけています。 続きを読む
Q. 自己PR(300字以内)
A.
強みは自ら考え行動し、変化を起こすことです。私は塾の広報のインターンで動画作成に携わり、登録者数を3倍に増やしました。インターン開始時登録者数は1万人程で、ニーズに合った動画を定期的に上げることが登録者数増加に繋がると考え、2つの施工を行いました。1つ目はチーム内での班の編成です。週に一度全班でミーティングを開き進捗状況を共有することで帰属意識を持たせ、動画作成速度を上げました。2つ目は分析チームの発足です。よく見られる動画との違いを分析し、動画・分析の両チームで情報を共有することで、視聴者のニーズに合った動画作成を心掛けました。今でも目標達成に向けた取組を計画的に行うことを習慣にしています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月3日
男性 21卒 | 中央大学 | 女性
Q. 志望理由
A.
私は、食品業界に興味があり、中でも卸売り業界を志望しています。食は、健康の維持に加え、心を豊かにし、人を前向きにする力を持っていると思います。食事をとる事で、そこに込められた想いや、人との繋がりを実感させる事ができ、辛い時や苦しい時には、気持ちを明るく変え、前向きに転換させる力もあると思います。食に関わる事で、製品を通じ、国や世代を超えて人を豊かにする事に繋がるため、将来この業界で世の中の役に立ちたいと考えています。中でも貴社は、美味しさだけでなく、手軽さやファッション性、健康志向や安全性などの多彩な食の価値の創造に取り組んでいます。この事から、お客様のニーズが多様化する中で、貴社がどのようにしてお客様の大切なご家族や親しい方々、そして将来を担う子供たちの健康と笑顔のための価値の高い製品を生み出し、その価値をお客様に伝え、事業を伸ばしているのかを学びたいと考え、志望しました。 続きを読む
Q. 充実していると感じるのはどんな時ですか?
A.
私が充実していると感じるのは、自身の言動で周囲の人が笑顔を見せてくれた時です。このように考えた理由は二つあります。一つ目は、幼い時から転校を経験し、寂しい想いをした事です。この経験から、いつ別れても後悔の無いように沢山の人に積極的に話しかけ、関わるように心がけていました。その際に、自分の話を相手が笑って聞いてくれる事が、何よりも嬉しいと感じました。二つ目は、飲食店で接客業のアルバイトを行った事です。接客業を行っていく中で、それぞれのお客様の特徴に合わせて、接客の仕方を変える事で、お客様に喜んで貰えるだけでなく、「ありがとう」と感謝して頂ける機会が増えました。そこから、自分の行動や言葉によって、お客様が笑顔になってくれる事が、働く喜びとやりがいに繋がっている事を知り、心が満たされていると感じました。以上の二点から、自分が接した人達が笑顔になる事が、自身の喜びであり、充実していると感じます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月30日
男性 21卒 | 日本大学 | 男性
Q. 今回のインターンシップへの志望理由を教えてください
A.
私は若者のコーヒー離れを食い止めより身近に感じ飲んで欲しいと考えています。私の考える解決策を貴社で行っており、貴社のインターンシップを通じて問題解決をしたいです。私自身コーヒーが好きで、コーヒーをもっと若者に普及させたいと考えたとき、アプローチできるのが小売店ではなく外食店であると感じました。貴社の外食店に多様な商品をニーズに合わせてコーディネートする様に商品を運ぶだけでなく一緒に飲食店を作り上げていく点に魅了されました。トレンドを加味しマーケティングを行うことで若者のトレンドを知りそれを提案することで若者のニーズを増え飲食店、貴社ともに価値創造をすることができます。小売店へのBtoC事業ではなく業務用サービスプロバイダーとしてサービス事業の一環に携わることができると思い貴社のインターンを志望しました。 続きを読む
Q. あなたが充実していると感じるのはどのような時ですか?
A.
私が充実していると感じる時はチームで何か1つの目標に向かっているときです。ゼミナール、アルバイトと部活動様々な活動で多くの人と関わり、皆が同じ目標に向かって行動していることが私は組織として成長していると感じます。しかし実際ゼミでは皆が同じ目標ではなく意識がバラバラで組織として崩壊しそうになりました。そこで一人一人話して内側から徐々に意識改革をし同じ方向を向く様働きかけました。私は人前に立って旗を振るのが得意ではありませんが、陰でまとめるのが得意で一人一人に気配りをし潤滑油のように組織が機能するように心がけています。そのため、組織が同じ目的に向かって行動していると気配りをして、全員の足踏みを揃えることができてよかったと感じます。気配りをしその成果が大きな組織として形に出た時に私は充実感を得ます。 続きを読む
Q. 現段階で興味のある業界を教えてください。
A.
メーカー、商社 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は水と油も振ればドレッシングになるという価値観の元、多様性を重視し縁の下の力持ちのように組織を支えてきました。実際傾聴力を活かしゼミナールの対立を防ぎました。自身が一期生として入ったため方針が定かではなく課題量も熱量も様々でした。そこで私はゼミ生20人の話を聞き不満やモチベーションを聞きました。そこで拾った声を全体として共有し同じ方向を向いてもらうように行動しました。決して批判するのではなく相手の立場になって考えました。その結果他大学との発表にまで組織の士気を上げることができました。また一期生として発表を行った事で今後の指針や基盤が築けました。大学ではマーケティングや経営戦略について学んでいます。ゼミでは実際の企業を3CやSWOT分析を用いて競争優位のポジション、ターゲット層など多角的に学んできました。私の強みである傾聴力と大学で得た知識を活かし消費者、取引様や他部署など多岐にわたり問題を引き出し貢献したいです。 続きを読む
Q. 学生時代頑張ったこと
A.
一番力を注いだことは自身が一期生として行ったゼミの運営です。人を動かし組織として機能することが大変と痛感した出来事でした。自身が一期生として入ったため、方針も定かではなくゼミ生の意識がバラバラでした。テーラーの科学的管理法のように2割は手を抜く人がいました。そこで私はゼミ生20人と話し不満やモチベーションを聞きました。単位が取れればいい、アルバイト優先がいい、インゼミ大会に出たいなど様々な声がありました。そこで私は全体の声として共有し組織の方向づけをしました。決して批判するのではなく相手の立場になって考えました。また自身一人では成し遂げられないと伝えました。その結果他大学との発表にまで組織の士気を上げることができました。対立が起きた際何もしないで逃げ出した失敗があったため、運営には尽力しました。私は高校の部活動の時チームの方向がばらばらで話し合っても意味がないと見切りをつけて辞めてしまいました。その結果流れで3人続けて辞めてしまい組織として崩壊を招いてしまいました。対立を避けた結果このような事になり今後は対立があっても話し合おうと決めました。その失敗があり今では対立は組織が成長する機会であると捉え常に組織の方向を支えています。対立というのは避けてしまいがちですが、自分たちを昇華させるものと学びました 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年6月8日
男性 21卒 | 山口大学 | 女性
Q. 志望動機(400字)
A.
自社ブランドの提案により外食産業の発展に貢献すると同時に自分のスキルを高めることのできる貴社に興味をもち、理解を深めたいと思いインターンシップへの参加を希望します。提案営業により顧客の満足度を得るためには、社員がきちんと理解することが必要であると考えます。貴社はコーヒーや自社製品の知識を身につけるための社員教育制度が整っています。それゆえに自社ブランドについての理解を深めることによって、幅広い提案ができることはやはり貴社の強みであると思いました。今回のインターンシップでは貴社ならではの事業内容や社風についてプログラムを通じて理解するとともに、興味のあるカフェ裏側についても知りたいと考えています。そしてこのインターンシップで知見を広げこれから本格的に始まる就職活動に向けて活かしていこうと思っています。 続きを読む
Q. 充実していると感じるのはどんな時ですか?(400字)
A.
私が充実していると感じるときは、趣味であるカフェ巡りをしている時です。 その理由は2つあります。1つ目の理由は、自分自身の学びの場を提供してくれることです。県内、県外のカフェに足を運ぶことで、接客の方法、味やこだわりの違いを学ぶことができます。このように私は知識の幅を広げることで充実感を得ています。2つ目の理由は、友達との時間を楽しむことができることです。まず私はいろいろな友達とカフェに行きます。私は山口県内だけでも30件以上回っているため、友達に応じてどこに行くかを提案することができます。そしてカフェは和やかな雰囲気を提供してくれるため、時間を忘れてコミュニケーションをとることができます。このような充実感を同時に得られる趣味は私にとって最高の時間です。これからも、学びと充実感のためにカフェ巡りを続けていこうと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月4日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

ユーシーシーコーヒープロフェッショナルを見た人が見ている他社のインターンES

21卒 | 日本女子大学 | 女性
通過
Q. インターンシップに参加してみようと思った理由をお書きください。200字
A.
私は貴社の企業理念にある「すべての仕事は素人よりはじまる」に後押しをされ、製パンを体験してみようと思いました。 私はベーカリーで勤務した経験がありますがサンドイッチ部門であったため、以前から製パンの業務にとても興味を抱いていました。 このインターンシップを通してプロの技術を肌で感じ、ものづくりの視点から貴社の高品質のパンについて、また貴社の理念について出来るだけ多くのことを学びたいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年2月4日

ユーシーシーコーヒープロフェッショナルの 会社情報

基本データ
会社名 ユーシーシーコーヒープロフェッショナル株式会社
フリガナ ユーシーシーコーヒープロフェッショナル
設立日 1978年8月
資本金 1億円
従業員数 1,152人
売上高 849億6700万円
決算月 12月
代表者 川久保則志
本社所在地 〒650-0015 兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目1番6号
電話番号 03-5400-5678
URL https://www.ucccoffeeprofessional.co.jp/
NOKIZAL ID: 1577024

ユーシーシーコーヒープロフェッショナルの 本選考ESを見る

ユーシーシーコーヒープロフェッショナルの 選考対策

最近公開された商社・卸(飲食)のインターンES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。