就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
CBC株式会社のロゴ写真

CBC株式会社 報酬UP

CBCのWEBテストの傾向と対策一覧(全2件)

CBC株式会社の本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

CBCの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

WEBテスト

専門職
25卒 | 非公開 | 女性   内定入社

【実施場所】テストセンター【WEBテストの内容・科目】玉手箱やSPIではない形式。【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】非言語、言語、英語【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を解いた。普通のSPIの参考書を解けば問題ない。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月25日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
25卒 | 非公開 | 非公開   1次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】spi【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】基本的なspiの試験【WEBテスト対策で行ったこと】spiの参考書を複数回解いて対策した。自分の苦手なところを重点的に行うべきである。

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月19日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

CBCを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私の夢である、「日本のモノづくりに幅広く携わり、発展途上国の生活を豊かにすること」を貴社では実現できると考えたからです。海外での旅や生活から、東南アジアの生活をより豊かにしたいと考えるようになりました。また日本のモノづくりの影響力を実感し、感銘を受けました。もしそれが自分で手掛けた「こと」である時、喜びは計り知れないと思いワクワクしました。そこで1つの方法として、東南アジアの産業を電気自動車で発展させ、雇用を創出したいです。車や、その電池を作る機械や工場、設備を手配、サポートしたいです。またそこから派生するビジネスを生み出し、さらなる産業発展と雇用創出をしたいと考えます。そこで貴社は、総合商社のネットワーク、ノウハウを一つの武器として使うことができ、取引先が幅広く、夢を実現できると考えました。また若手から中心となり裁量を持って、仕事ができる点から自身の求める挑戦できる環境があると考えました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年12月20日
Q. 志望動機
A.
実際に直接志望動機が聞かれることはありませんでしたが、参考程度に言いますと、私はアジア新興国の人々のインフラや生活を支えたいと思っています。東南アジアに滞在した時に、日本と比べて生活環境水準が劣っていることを感じたことがきっかけです。貴社は建物や家電、自動車に使われる社会貢献度の高い鉄鋼を流通させています。さらに、海外取引比率50パーセント以上目指されている御社であれば、若くから海外で働くことができ、自身の強みである行動力と外国人との共同生活で培った適応力を活かし、新興国の人々の生活を支えることができると思い、志望致しました。 国内需要が減少していて、新興国に参入しなければならない鉄鋼業界であれば、アジア新興国の人々の生活やインフラを支えられると思い、鉄鋼業界に興味を持ちました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月22日

CBCの ステップから本選考体験記を探す

CBCの 会社情報

基本データ
会社名 CBC株式会社
フリガナ シービーシー
設立日 1925年1月
資本金 51億円
従業員数 429人
※2023年3月現在 (連結従業員数:2,272名)
売上高 2003億3700万円
※2023年3月現在
決算月 3月
代表者 圡井 正太郎
本社所在地 〒104-0052 東京都中央区月島2丁目15番13号
平均年齢 43.6歳
平均給与 951万円
※2023年3月時点
電話番号 03-3536-4500
URL https://www.cbc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130881

CBCの 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。