就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
明治安田生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

明治安田生命保険相互会社 報酬UP

【生命保険の新たな視点】【22卒】明治安田生命保険相互会社の冬インターン体験記(文系/総合コースオンラインインターンシップ)No.14160(北海道大学/男性)(2021/5/6公開)

明治安田生命保険相互会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 明治安田生命保険相互会社のレポート

公開日:2021年5月6日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年11月 中旬
コース
  • 総合コースオンラインインターンシップ
期間
  • 2日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

もともと生命保険業界を志望しており、いわゆる4大生保は全てインターンに参加したいと思っていたので申し込んだ。金融業界は他社との差別化がしにくい業界なので、インターンを通して明治安田生命の特徴や強みを学びたいと思い参加した。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

ESの選考があったため、ガクチカをわかりやすく伝えるため、友人に添削してもらい再現性を担保することを心掛けた。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2020年09月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生時代に力を入れたこと

ESの形式

Webで入力

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESを書くときに注意したこと

ガクチカのみなので、自分の強みなどを盛り込んで書くことを注意した。

ES対策で行ったこと

ガクチカのみであったため、今までに書いたエントリーシートをブラッシュアップして多くの友人に添削を依頼した。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
50人
参加学生の大学
他の学生との交流機会はなかったためわからない。様々な学歴の学生が参加していると思う。
参加学生の特徴
他の学生との交流がなかったのであまりわからないが、少なくとも金融業界志望の人が集まっていると思う。
参加社員(審査員など)の人数
5人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

生命保険業界に関する講義、自分が希望した部署の講義

インターンの具体的な流れ・手順

1日目は生命保険全般な一般的なことに関する講義。2日目は自分が希望した海外事業関連部署の講義。

このインターンで学べた業務内容

生命保険の一般的な知識の習得と、希望部署の業務理解。

テーマ・課題

生命保険業界の基本的な講義と自分の興味がある部署の説明。

1日目にやったこと

生命保険業界と明治安田生命に関する基本的事項の講義があった。生命保険業界はどのようなビジネスモデルをとっていて、どんな社会的意義があるのかについての説明があった。また明治安田生命の「お客様にいちばんやさしい」などの明治安田フィロソフィーなど明治安田ならではの特徴の説明があった。

2日目にやったこと

自分は海外事業部門を希望していたため海外事業企画・営業のお話について聞くことができた。そこでは明治安田がどのような海外事業に取り組んでいるかや日々の業務内容について知ることができた。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

2日目の海外事業部門の方からのお言葉で「海外事業だからと言って必ずしも海外で働くわけではないし英語を使うわけでもない」という言葉が印象的だった。それまで「海外・英語」というイメージだった海外事業業務に対する理解が変わった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

発表等はなかったので特にこれと言って大変だったことはない。講義形式が主のインターンシップはどれもそうだが、講義内容のボリュームがあるのでメモを取るの若干大変である。また海外事業関連部署の社員に質問するときは業務理解が進んでいないので質問を考えるのが大変だった。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

座談会の際に他の学生とあった。質問内容から察するにそこまで優秀というわけではない。一般的な就活生。

インターンシップで学んだこと

自分の興味のある部署についてピンポイントでお話を聞ける点が良かったと思う。自分は海外事業部門を選んだが、他にも本社部門や、営業など幅広いコンテンツが要されていた。また生命保険業界の中での明治安田生命の位置づけを知ることができたのもよかった点だ。

参加前に準備しておくべきだったこと

2日目の部門別のインターンでは座談会など交流の場があるので、事前にその部門の業務内容について調べた方がいい。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

2日目の部門別インターンで具体的な業務内容や働き方、やりがいなどについて知ることができたため、働くイメージを持つことができた。また部門だけでなく、明治安田生命に新卒入社した場合の最初の2,3年のキャリアについても知ることができたためかなりためになった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

秋の時期に業界や明治安田の位置づけなど業界理解と企業理解を「かなり進めることができたため内定が出ると思った。自分がやりたいことが漠然としていたが、その軸が生命保険業界に敵ったものであり、それをどのように明治安田生命で実現できるかイメージを持てたことはアドバンテージである。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

生命保険業界の4大会社の細かな違いがなかなか理解できない中で、明治安田生命の事業面における特徴と、社風や人柄などの定性的な面において、明治安田生命が他社とどう違うのか理解できたためである。明確なイメージを持てたことで、明治安田生命出働くことのメリットややりがいを知ることができた。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この文章を書いている現在(4月下旬)時点で明治安田生命のCareerVで全就活生の中で一番早いフローに乗れている。速い人は4月下旬で内定が出る。自分も4月以内に全選考が終わる予定。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

プラス1DAYインターンへの招待など複数のイベントに招待される。人事による個別のフォローなどは特にない。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターン参加前は生命保険業界含め金融業界全般を志望しており、説明会等に参加したいた。自己分析と企業理解が進んできたころであり、自分の過去の部活やボランティアの経験から、「人の人生」を支えたいという軸ができてきた。その軸をもとに生命保険業界で何ができるか探っている段階であり、多くのインターンに参加していた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンを通して、明治安田生命で保険商品を通して「人を支える」ことのイメージが明確化できた。生命保険は人の生きることや生活を支えることができると知り、さらにそこから具体的二どんな事業に取り組みたいのか考えるようになった。そのイメージを明確化するため他社のインターンや明治安田生命の追加イベントに参加した。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 明治安田生命保険相互会社のインターン体験記(No.14121) 2021卒 明治安田生命保険相互会社のインターン体験記(No.14228)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

明治安田生命保険相互会社のインターン体験記

金融 (生保)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界での就職活動を考えており、損保と生保の違いも分からず、とりあえず参加しました。企業名を聞いたことがあったことと、合同説明会の際に住友生命のブースに行き、インターンシップがあることを案内されたことも、参加したきっかけの一つです。続きを読む(全117文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンシップに参加した時の決め手は、インターンシップ参加に伴う優遇があると聞いていたからです。当時は特定の業界や企業へと絞ってはいなかったので幅広い業界を見ていました。
そのうえでインターンシップの参加に伴って優遇があるインターンシップを優先的に参加していました。続きを読む(全135文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界をみていた。クレジットカードや銀行など幅広く見ていた。中でも生命保険は採用人数が多く自分にも内定の可能性があるのではないかと思っていたので滑り止めの意味でたくさんインターンシップに参加しようと思った。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月18日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 私はアルバイトの経験によりお客様の生活を支えることにやりがいを感じ、保険という「安心」を最前線で提供することでお客様の豊かな暮らしと人生を支えたいと考えたため。また営業部長にも興味があり、業務に必要なマネジメントを通じて職員の方のニーズに応えることができる力を身に...続きを読む(全143文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. まず夏のインターンシップの選考結果を踏まえて、生命保険業界に力を入れて秋インターンシップに臨もうと思っていたため、オリックス生命に参加しました。また、半日での開催で早期選考に案内されると先輩から伺っていたことも参加を決めた理由の一つです。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

大同生命保険株式会社

1DAY仕事体験
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. もともと生命保険業界を志望していたからです。その中でも、ESのみで参加できる点や、参加後は早期選考の連絡をいただける点から、応募を決意しました。また、ESの設問も2つで、どちらもオーソドックス質問であるとともに文字数も少なかったというのも選考に参加した理由の一つです。続きを読む(全134文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月31日

第一生命保険株式会社

ライフプロフェッショナル職
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界をみていた。クレジットカードや銀行など幅広く見ていた。中でも生命保険は採用人数が多く内定の可能性が高いと考え、滑り止めの意味で多く受けていた。また、このインターンシップは応募するだけで参加できたので負担が軽かったから。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月17日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 損害保険を中心に見ていましたが、同じ保険業界である生命保険も見てみようという思いがあって参加しました。また、生命保険と損害保険の差別化を図るためには、実際にお仕事を体験してみることが一番だと思ったことに加え、オンライン開催だったため地方に住んでいる自分も参加しやす...続きを読む(全148文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月17日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンシップに参加すれば、プレミアムインターンシップに案内されて、そこで優秀な成績を収めると早期選考のフローに乗ることができると聞いていたからです。全体的に選考が遅い印象がある生命保険業界の早期選考に乗ることができるのは貴重だと考え、参加を決意しました。続きを読む(全131文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月13日

アフラック生命保険株式会社

Aflacコアビジネス3daysインターンシップ
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 一番の理由は、生命保険会社のビジネスについて理解したかったからです。中でも、がん保険という第三分野に力を入れられている会社は珍しかったので、他の四大生保との違いについて知ることが出来ると考え、参加しました。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

明治安田生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 明治安田生命保険相互会社
フリガナ メイジヤスダセイメイホケン
設立日 1881年7月
資本金 9800億円
従業員数 47,216人
売上高 5兆4166億9000万円
決算月 3月
代表者 永島英器
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号
電話番号 03-3283-8111
URL https://www.meijiyasuda.co.jp/
採用URL https://www.meijiyasuda-saiyo.com/2024/
NOKIZAL ID: 1130281

明治安田生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。