就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
朝日生命保険相互会社のロゴ写真

朝日生命保険相互会社 報酬UP

【生命保険業界の新たな可能性】【22卒】朝日生命保険相互会社の冬インターン体験記(文系/総合職インターンシップ)No.14030(北海道大学/男性)(2021/4/19公開)

朝日生命保険相互会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 朝日生命保険相互会社のレポート

公開日:2021年4月19日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2021年1月 中旬
コース
  • 総合職インターンシップ
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

もともと金融業界を第一志望業界としており、そのなかで生命保険業界の会社も本選考で受験予定だったので、同業他社との差別化ができるよう朝日生命の説明等も受けてみようと思った。自分が働きたいと思っていたビルに朝日生命が入っていたため。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

事前に生命保険業界の業務内容などに関する基本的な知識を調べて身に着けておいた。また朝日生命が業界の中でどのような位置づけなのかについても調べた。

選考フロー

エントリーシート

エントリーシート 通過

実施時期
2020年12月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

インターンへの志望動機

ESの形式

Webで入力

ESの提出方法

採用サイトのマイページより提出

ESを書くときに注意したこと

文字数があまり多くなかったので端的にわかりやすくすることを心掛けた。

ES対策で行ったこと

就活会議やワンキャリアなどの就活関連サイトに掲載されているESを参考にし、その後大学の複数の先輩に添削してもらった。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

就活会議、ワンキャリア

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
20人
参加学生の大学
早慶、MARCHなど幅広く。日東駒専レベルの学歴の学生もいた。
参加学生の特徴
時期も冬だったので、生命保険業界のことは何らかの形で知っている学生が多かった。
参加社員(審査員など)の人数
2人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

新規事業立案型グループワーク

インターンの具体的な流れ・手順

最初に業界、会社に関する基本亭kな講義があり、そのあとにグループワークがあった。

このインターンで学べた業務内容

生命保険業界に関する理解とそのなかで朝日生命という会社はどのような特徴を持つか。

テーマ・課題

新規事業立案グループワーク

1日目にやったこと

最初に生命保険という業界の事業内容や特徴などに関する基本的な講義があり、業界の知識を踏まえた上での朝日生命の特徴や強みに関する講義があった。講義の後に事業立案に関するグループワークがあった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事部社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループワークの際にされたフィードバックが印象的だった。というのもかなり深いところまで突っ込まれ、新規事業の収益はどこから得るのかといったことや、ほんとにお客様は新たなサービスを使うのかなど、お客様目線や収益の考え方について学ぶことのできるフィードバックだった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

生命保険業界の基本中の基本から講義で説明していただけるが、時間的な制約もあり、新規事業立案グループワークの際に事前知識なしに何かを考えるのは難しかったと思う。自分はかなり業界理解が進んでいた方であるが、生命保険業界のインターンに初めて参加したメンバーはついていくのに大変そうだった。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

グループワークがあったのでかかわりがあった。時期的なこともあり他の学生はグループワークに慣れているようだった。特にこれといった学びはない。

インターンシップで学んだこと

生命保険業界は金融商品を取り扱うため、他社との比較が難しく、会社によって特徴が出づらい部分がある。インターンシップに参加することによって、朝日生命の業界内における特徴が量的な面、質的な面、両面から理解できたのはよかった。特に社風や社員の人柄について知れたのが大きかった。

参加前に準備しておくべきだったこと

生命保険業界の事業内容やしくみについてある程度理解しておくと、グループワークの際にスムーズに進めることができると思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

自己分析の結果から、人の人生や生活に寄り添い支える仕事がしたいと考えていたが、生命保険会社で実現可能だと思えたため朝日生命で働いている自分を想像できた。ただ総合職での入社となると本社部門など、一般人からしたら理解が及びにくい業務に携わる可能性が高いので業務理解はもっと深くするべきだと感じた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

他の学生のレベルがそこまで高くないと思ったため、相対的に考えて自分は内定が出ると思った。というのもグループワークを通し他の学生と関わる中で、常に理論的整合性をとりながらワークを進められている学生は少なかったからである。また業界知識もそれほど詳しい人はいなかった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

周りの学生のレベルが低く、社員の視座も高いとは思えなかったため、「人」という点で志望度が下がった。ただ生命保険ビジネスそのものには魅力を感じたし、社員の人柄等、抱く印象は人次第なのでインターンに参加する価値はあると思う。自分個人としては志望度は下がった。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

直接的に有利になるとは思わないが間接的に有利になると思う。というのも生命保険業界という業界の性質上、事業面や数値面で差別化が難しい。なのでインターンシップを通して社風など質的な朝日生命の特徴を知れたのは大きいと思う。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

後日、メールで朝日生命に関する疑問や質問を社員の方にメールしたところ、親身になって返信してくださった。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

インターンシップへの参加前の志望業界・企業は金融業界で、特にメガバンクや地銀、生損保ヲ中心に志望していた。朝日生命は生命保険業であるため、志望業界の朝日生命のインターンシップを通して生命保険業界への志望度は高まった。しかし朝日生命という会社自体への志望動機は下がった。インターン後は特に4大生保と呼ばれる会社を中心に志望するようになった。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

業界に対するイメージは良い方に変わった。より深い業界の理解を進めることで、自分が生命保険会社で何がしたいのか、それを保険商品をはじめとした会社のリソースをどのように用い実現するのかについて深く考えることができた。朝日生命という会社自体には、準大手といった立ち位置であるため、再編が激しい金融業界では今後どこかに吸収されてしまうのではと思うようになった。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
- 2023卒 朝日生命保険相互会社のインターン体験記(No.26530)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

朝日生命保険相互会社のインターン体験記

金融 (生保)の他のインターン体験記を見る

アフラック生命保険株式会社

コアビジネス3daysインターンシップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 株式投資や債券投資に興味があるので志望した。しかしファイナンス枠での採用は難易度が高いイメージがあったのであえて様々な業務を体感できるインターンシップに参加した。また面接なしで参加できるから応募への壁が小さかったのもある。続きを読む(全111文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月21日

日本生命保険相互会社

資産運用コース
25卒 | 神戸大学 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 生命保険最大手で年収も高かったので日本生命に興味を持った。そのうえで株式投資や経済動向に興味があったことや、更には理系でも活躍できそうという点を踏まえて、資産運用部門に魅力を感じてこのコースに応募した。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. とにかく大手の応募数を増やすことが本音の理由である。加えて、エントリーシートのみの選考だったため、応募のハードルが低かった。1dayなので、早期選考に繋げようという意識はなく、とにかく応募数を意識した。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月26日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界をみていた。銀行やクレジットカード会社など幅広く見ていた。中でも、生命保険は採用人数も多いし、人でも不足しているので、自分にも内定の可能性があるのではないかと思ったところで滑り止めのつもりで生命保険会社をたくさん受けて。続きを読む(全114文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月27日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンシップが開催された時期は夏でまだ就活を始めたばかりであったため、金融業界、生命保険業界の企業研究がしたいという想いでこのインターンシップに申し込んだ。銀行にいきたいと考えていたが、生命保険がどのような今年知るいい機会になった。続きを読む(全120文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月27日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 保険の総合職に興味があり理解を深めたかったから。総合職の中で様々な職種があり、それぞれの業務の知識をつけることで、志望度を高めたかった。またインターンの募集枠が多かったことから、参加しやすいと考えたことも一つの要因だ。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月27日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界をみていた。クレジットカードや銀行など幅広く見て見ていたが、中でも生命保険は採用人数も多いし、自分にも内定の可能性があるのではないかと思った。なので正直に言うと滑り止めのつもりで生命保険会社をたくさん受けていた。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界をみていた。クレジットカードや銀行など幅広く見ていたが、中でも生命保険は採用人数も多いし、自分にも内定の可能性があるのではないかと思い、滑り止めのつもりでたくさん受けていた。あいおい生命もその一つ。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月21日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 金融業界での就職活動を考えており、損保と生保の違いも分からず、とりあえず参加しました。企業名を聞いたことがあったことと、合同説明会の際に住友生命のブースに行き、インターンシップがあることを案内されたことも、参加したきっかけの一つです。続きを読む(全117文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月19日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. まず夏のインターンシップの選考結果を踏まえて、生命保険業界に力を入れて秋インターンシップに臨もうと思っていたため、オリックス生命に参加しました。また、半日での開催で早期選考に案内されると先輩から伺っていたことも参加を決めた理由の一つです。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

朝日生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 朝日生命保険相互会社
フリガナ アサヒセイメイホケン
設立日 1888年3月
資本金 510億円
従業員数 18,609人
売上高 6295億1200万円
決算月 3月
代表者 木村博紀
本社所在地 〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目6番1号
電話番号 03-4214-3111
URL https://www.asahi-life.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130552

朝日生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。