就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
明治安田生命保険相互会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

明治安田生命保険相互会社 報酬UP

【22卒】明治安田生命保険相互会社のCareerVの面接の質問がわかる本選考体験記 No.15846(同志社大学/男性)(2021/7/7公開)

明治安田生命保険相互会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒明治安田生命保険相互会社のレポート

公開日:2021年7月7日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • CareerV

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
  • りそな銀行
  • キーエンス
  • 三井住友カード
  • 関西電力
  • パナソニックホールディングス
  • ニトリ
  • サンケイビル
  • 三井住友銀行
  • 兼松
  • オリックス
  • 三菱UFJニコス
  • みずほ証券
  • 三井住友信託銀行
  • NTTドコモ
  • 損害保険ジャパン
  • 川崎重工業
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

全てオンラインでした。

企業研究

企業研究をする際に、同業他社と比較することで、その企業の強みであったり、弱みであったり、人柄や社風などを自分の中に落とし込んでいきました。
調べた方法としては、インターンシップに参加するなど、OB訪問をするなど、ネットで調べるなどに重点を置いておりました。
また、会社の状況などだけを調べるのではなく、口コミサイトなども見て、働く人の声も見ていました。
この企業は選考の前にオンラインでエキスポと呼ばれる社員座談会のようなものがありました。
そこでは、経歴が多様な社員がいて、自分が聞きたい人に話を聞きに行けるもので、そこで自分の理解に合わせた話を聞くことができ、それが私にとって最大の企業研究になりました。

志望動機

金融業界を志望する理由としては自分の人間力で勝負することができるからです。
ゼミ長の経験から、誰かのために行動し、他の誰でもない自分自身だからできたこととか、自分自身に感謝されることにやりがいを感じました。
だから、社会人になっても、それをやりがいとして働いていきたいと考えているからです。
中でも、生命保険業界を志望する理由は、生命保険は人の人生を任せられることから、人間力が試される金融機関の中でも1番信頼が求められると考えています。
そのため、自分自身の人間性で勝負できる生命保険業界で顧客の人生に携わっていきたいと考えています。
中でも御社を志望する理由は社員の方のお話からアフターフォローによってお客様を支え、社員同士でお互いを支えることも大切にする社風に惹かれました。
実際、歩合制を廃止する1つの理由として、利益重視の傾向を無くす目的があるとお話を聞きました。利益を追いかけると契約を取ることに意識が向いてしまって、その後のフォローが疎かになってしまうこともある。
それはアフターフォローを大切にしていることと反するから、変更したというのも一つの理由だと聞いて、掲げているものと実際の行動が一致していてとても納得し、そこに惹かれて志望しました。
また、歩合制を廃止するなど世の中の流れに対し、柔軟に対応する姿勢に魅力を感じ、志望いたしました。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 中旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

学生時代、あなたが一番力を入れて取り組んだことについて記述願います。/明治安田生命への志望理由を記述願います。/総合職(全国型)career Vへの志望理由を記述願います。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

webで入力

ESを書くときに注意したこと

エントリーシートは字数が少ないので簡潔的に書くことを意識しました。

ES対策で行ったこと

過去のエントリーシートを参考にしながら、自分なりのオリジナリティを加えて、自分の良さを出すようにしていました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年03月 中旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

参考書を読んで、解けない問題がないように勉強しました。

WEBテストの内容・科目

玉手箱:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

各科目30分くらい

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年04月 上旬
実施場所
テストセンター
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

参考書を読んで、解けない問題がないように勉強しました。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

各科目30分くらい

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
人事の方です
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインです

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

時間がとても短かったので、その短い時間の中で自分のことを論理的に簡潔的に伝えることが大切だと思いました。

面接の雰囲気

殺伐とした空気感でした。圧迫を感じるわけではなかったですが、淡々と進んでいくのでフランクな雰囲気ではなかったです。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

御社が営業において、歩合制を廃止するという記事を読んだのですが、それは優秀な営業社員が離れるというリスクをはらんでいるのではないでしょうか(逆質問)

実際に、歩合制を廃止することで、営業成績の良かった社員が離れていくリスクはあります。しかし、そのリスク以上に営業社員が数字に追われることで抱えるストレスや不安を軽減し、多くの人材離れを防ぐ役目を果たします。また、決して歩合制を完全に廃止するのではなく、歩合の幅を引き下げるものなので、成績が優秀な人は今後も給料はいただくことができます。
そして、何より、この施策の最大の目的は歩合制を取ることで、目先の数字だけを追いかけることを防ぐことです。つまり、利益だけを追いかけるのではなく、その後のアフターフォローに力を入れることに焦点を当てるものです。それは正しく、弊社が大切にしているアフターフォローの文化と合致しているものとなります。

自分が大事にしていること

「やりたいことから逃げない」という考え方です。私は自由な家庭環境で育ち、常に自分の意思が尊重されました。逆に、常に自分で考え、実行する必要があり、その主体性がこの考え方を形成しました。私はこの考え方のもと、自分の好奇心に向き合い、様々な挑戦をしました。スポーツでは、初心者として中学、高校、大学生活でテニス、バスケ、バレーに挑戦しました。高校のバスケ部では、入部する前、顧問に別の部活動を勧められました。ただ、私は経験が無いからと言って諦めるのではなく、自分がやりたいことに背を向けず、挑戦してきました。この考え方から身についた挑戦心を用いて、先進性溢れる貴社の次なる挑戦に貢献したいと考えております。

2次面接 通過

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事の方です。
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインです。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

同業他社が多い中で、この企業でなければならない理由をしっかりと相手に伝えることができたからだと思います。

面接の雰囲気

とてもフランクな雰囲気でした。とても親切で良く笑う方だったので、話しやすかったです。落ち着いて臨むことができました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

新たな環境やグループで活動する際に心掛けていることはどんなことですか。 それが分かるエピソードと合わせて教えてください

私が新しい環境で心掛けていることは信頼関係を築くことです。私は集団活動において信頼関係が築かれた状態こそが最大のパフォーマンスを引き出す状態であると考えているからです。そして、私は人々が信頼関係を築くために人と人を繋ぐ役割を大切にしています。私のゼミには当初、発言が少ないという問題がありました。ゼミ長である私は問題を解決するため1人1人と積極的なコミュニケーションを図ることでゼミ生と打ち解けることを試みました。1人1人と打ち解けた空気は全体に広がり、全員がありのままの自分として繋がる環境になりました。現在は築かれた信頼関係を基に誰もが本音で意見を伝え合い、共に研鑽しながら活動に励んでおります。

学生時代に力を入れたこと

ゼミ長としてコロナ禍の就活に不安を抱えるゼミ生を支援したことです。動機は就活を後ろ向きに取り組む姿勢に課題を感じたことです。私は相談に乗り、不安の原因を自分の力に自信がないこと、外出規制で人伝の就活の情報が不足した2点だと、判断しました。私は経験を積むことが自信に繋がると考え、GDの練習を行い、参加した就活生と情報交換を行う企画をしました。本選考に近づけるため、多種多様な就活生をインターンで集めました。結果、4回に渡り開催し、14大学73人の学生と交流し、アンケートで自分の力に自信がついたと回答した人は100%でした。この経験から現状の課題を把握し、克服する策を講じ、実行する重要性を学びました。

リクルーター面談・人事面談

形式
学生1 面接官1
面接官の肩書
人事の方でした。

面談時間
20分
面談タイプ
オンライン面接

実施時期
2021年05月 中旬
実施場所
オンライン

リクルーターからのコンタクトが来た時期・経緯

2次面接後にメールで来ます。

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインです。

面接の雰囲気

とてもフランクな雰囲気でした。この面談に選考要素はないということだったので、圧迫を感じることはなかったです。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

選考要素はないと告げられていたが、少しだけ注意していた。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接 通過

実施時期
2021年05月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
年次が高めの人事の方です。
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインです

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

30分の面接を通して、自分の良さを自分の言葉でしっかりと伝えたことが出来た点が評価されたのだと思います。

面接の雰囲気

とてもフランクな雰囲気でした。最終面接だったので緊張していましたが、とても優しくすぐに緊張は解けました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

将来、どのような社会人になりたいか

私は将来、周囲の人を正しい方向へ導くことができる社会人になりたいです。なぜなら、今まで私は、多くの人に支えられ、正しい道へ導いていただいたからです。自分の人生を変える大きな決断の際にはいつも誰かが背中を押してくれました。その受けた恩を次へ繋いでいくのが私の使命であると考えております。ただ、誰かに正しい道を示すためには自分自身が立派な社会人である必要があります。そのために自分が成長できる環境に身を置き、多くの経験を積むことで、大きな決断を前にした人の背中を押すことができる社会人になりたいです。最終的には社会人としてだけではなく、自分の子供や、次世代の就活生、可能ならば社会全体に正しい道を示せるような大人になりたいと考えております。

ゼミで今後、どんな研究をしたいですか

私が今後、研究したい内容はコロナウイルス感染拡大時における日本のガバナンスはどうあるべきかです。理由は私達が直面している大きな問題を対象にすることで当事者意識を強く持って研究することができるからです。既に結果が出た過去の出来事を研究するのではなく、現在進行形で起きているコロナウイルスの問題を1人の当事者として研究できるのは私達の代だけだと考えております。また、この研究の魅力は答えがない点です。この先、コロナウイルスによって日本や世界がどうなるかを知る人はいないからです。誰も答えがわからない中、自分達で考え、答えを出すことにより主体的に考える力が身に付きます。また、答えが無いからこそ、誰も私達の答えを否定することはできません。その分、自分達の考えをどこまでも突き詰められ、周囲に伝えることができます。この研究から、私は現状を正しく把握する力や自分の考えを発信する主体性が身につくと考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年05月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

金融業界は基本的に激務なイメージがあるからです。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

辞退したのでわかりません。

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

辞退したのでわかりません。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

辞退したのでわかりません。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

辞退したのでわかりません。

内定後の企業のスタンス

返事の期限は特に決まっているわけではなかったですが、自分で一週間以内に返事をするといいました。ある程度、自由なのかもしれません。

内定に必要なことは何だと思いますか?

どの業界や企業においても、会社のことをしっかりと学び、知るだけでなく自分と結び付けてそれを相手に伝えることが出来るかどうかが内定するカギになると思います。
そのために、インターンシップであったり、OB訪問、社員座談会などの機会があればしっかりと差別化し、自分しか得られなかった話をもとに差別化した志望動機を作ることが決定打になると思います。
この企業は四大生保の中で、決して業界順位が高いわけではないので、その企業の魅力を探し出すことが大切だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の考えをしっかりと相手に伝えられることだと思います。誰もが答えるようなありきたりな答えではなく、他社と差別化した回答をどのような質問に対してもすることが大切だと思いました。
面接時間は全て短かったので、簡潔的に自分の意見を伝える力が大切だと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

この企業は他の四大生保と比べて、業界順位が決して高いわけではないので、他の生保の就活状況や他と比べて、どのようなところに惹かれたかを強く聞かれます。
そのため、しっかりと企業研究をして、志望動機において差別化する必要があると思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

明治安田生命保険相互会社の選考体験記

金融 (生保)の他の選考体験記を見る

明治安田生命保険相互会社の 会社情報

基本データ
会社名 明治安田生命保険相互会社
フリガナ メイジヤスダセイメイホケン
設立日 1881年7月
資本金 9800億円
従業員数 47,216人
売上高 5兆4166億9000万円
決算月 3月
代表者 永島英器
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目1番1号
電話番号 03-3283-8111
URL https://www.meijiyasuda.co.jp/
採用URL https://www.meijiyasuda-saiyo.com/2024/
NOKIZAL ID: 1130281

明治安田生命保険相互会社の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。