就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ソフトバンク株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

ソフトバンク株式会社 報酬UP

【22卒】ソフトバンクの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.15849(同志社大学/男性)(2021/7/6公開)

ソフトバンク株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2022卒ソフトバンク株式会社のレポート

公開日:2021年7月6日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
  • りそな銀行
  • キーエンス
  • 三井住友カード
  • 関西電力
  • パナソニックホールディングス
  • ニトリ
  • サンケイビル
  • 三井住友銀行
  • 兼松
  • オリックス
  • 三菱UFJニコス
  • みずほ証券
  • 三井住友信託銀行
  • NTTドコモ
  • 損害保険ジャパン
  • 川崎重工業
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後までオンラインでした。

企業研究

企業研究をする際に、同業他社と比較することで、その企業の強みであったり、弱みであったり、人柄や社風などを自分の中に落とし込んでいきました。
調べた方法としては、インターンシップに参加するなど、OB訪問をするなど、ネットで調べるなどに重点を置いておりました。
また、会社の状況などだけを調べるのではなく、口コミサイトなども見て、働く人の声も見ていました。
この会社は面接を通過した場合、最終面接の前に社員訪問をする権利が与えられます。5回まで自分が話したい人を選び、その人から話を聞くことができる。
そこで、自分が興味ある事業などに合わせて理解を深めることができるので、それが自分にとって1番の企業研究になりました。

志望動機

私は日常をもっと豊かに、もっと面白くするような次の当たり前を築くことに挑戦したいという夢があります。理由は、人々の生活に直接大きな影響を与える実感が自分のやりがいに繋がるからです。通信は365日どんな瞬間であっても、人々の生活に密接しております。そのことから、通信事業が与える人々の生活への影響は絶大なものだと考えております。さらに、通信業界の中でも、次の当たり前を築くことができるのは、挑戦的な姿勢を持つ御社であると考えており、その実現に貢献したいと考えております。
御社は、ソフトバンクバリューを掲げ、それを実際に実行する強みを持っています。中でもスピードに関しては、まさしく私が求めているものなので、とても魅力的でした。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年01月 下旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

ソフトバンクバリューの5つの項目の中で、 あなたの強みと合致する項目を教えてください(複数選択可)。 また、その強みを発揮して成し遂げたエピソードを教えてください。 /30年後、世界の人々にもっとも必要とされるテクノロジーやサービスは何でしょう。 その実現のためにソフトバンクでどのような挑戦をしたいですか。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

webで入力

ESを書くときに注意したこと

エントリーシートは字数が少ないので簡潔的に書くことを意識しました。

ES対策で行ったこと

しっかりと企業研究をしました。競合他社と比較して、その会社の強みを理解し、自分の理解で差別化できるようにしておりました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2021年01月 下旬
実施場所
自宅
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

参考書を読んで、解けない問題がないように勉強しました。

WEBテストの内容・科目

SPI:言語、非言語、性格

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

各科目30分くらい

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接 通過

実施時期
2021年02月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
現場社員の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインでした。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

堅い面接ではなく、定型的な質問が沢山されるというよりは、会話形式で進んでいたので、しっかりとその場その場に合わせて柔軟な答えを出すことが大切だと思います。

面接の雰囲気

フランクすぎるくらいフランクでした。面接官の方は自宅からで、とてもリラックスした服装でリラックスした状態だったので私の緊張も解けました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

最近の気になるニュースは

clubhouseと呼ばれるアプリが流行し始めたことです。招待制のサービスながら、既に200万人以上が利用したこのアプリは音声版Twitterとも言われている今話題の音声チャットアプリです。プラットフォーム上に作成したチャットルームで世界中の人達とリアルタイムで音声のやり取りが可能です。映像が無いことで、より気軽に発信・参加ができることが魅力です。ユーザーは好きなテーマの部屋を探して自由に出入りしながら、話に参加したり聞いたりすることができます。私はこのニュースを見て、新しいSNSの形だと感じました。理由としては現在普及しているSNSと着眼点が異なっていると考えたからです。Facebook、Twitter、Instagram、TikTokなどはユーザーの目に焦点を当てているのに対し、clubhouseはユーザーの耳に焦点を当てているからです。同時に私はFacebook、Twitter、Instagramのように大多数のユーザーに普及することはないと考えました。理由としてはこのアプリはユーザーの声で成り立っているからです。SNSは場所や時間に縛られることなく、発信や閲覧を楽しめることが魅力的であり、声を発信源にすると場所や時間に制限がかかります。この点を考慮すると使い勝手の悪さが目立ち、使い始めたユーザーが離れていくと考えられます。これが今後どのように進展していくのか気になります。

自ら目標を立て、主体的に取り組んだご経験を記載ください。

ゼミ生が自信を持てるようにゼミ長として行動してきたことです。私はゼミ長として、日々のゼミの運営、ゼミ生のサポートなど、ゼミ生が充実したゼミ活動を行えるように努力してきました。
1番大きなものとして、ゼミ生の不安を解決した交流会が挙げられます。交流会とは私がゼミを率いて全国の大学生とzoomを用いてグループディスカッションを行う活動です。
この活動を始めた理由はコロナウイルスの影響で困難となった就職活動を前にゼミ生が自分の力に対して、大きな不安を抱いていたからです。私はその大きな不安に対して、ゼミ長として「何か自分にできることはないか」と考えました。そこで、私は直接的に交流することが叶わず、逆境と言われるリモートワークが普及した現状をチャンスだと捉えました。なぜなら、学生との交流に必要な滞在費用、移動費用や移動時間などの問題が解決され、自分の行動力次第で全国の大学生と関わることが可能だと考えたからです。
結果として12大学、67人の生徒と交流し、集計したアンケートから、参加して自信がついたとゼミ生全員に言っていただけました。
この活動から、好景気や不景気など自分がどのような環境にいるかではなく、逆境と呼ばれようが自分が今いる環境でどのように活躍していくかが大事であると学びました。
そして、この学びから現在も心がけていることはどのような逆境にもチャンスがあり、そのチャンスを見つけ出し、活かすために恐れず即座に挑戦することです。

最終面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
現場社員の方
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインでした。

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

質問に対する答えが曖昧だと、そこを問いただされるので、それに対して、しっかりと答えることができるかどうかが大事だと思います。

面接の雰囲気

とてもフランクな雰囲気でした。ただ、非常に論理的な方で選考自体はとてもしっかりとした回答を求められていると感じました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

これまでの人生の中で、最もポジティブな出来事、最もネガティブな出来事について、それぞれ教えてください

最もポジティブな出来事は高校生のバスケ部の試合で初めて点を取った時です。自分の喜びとチームの喜びが完全に一致し、自分の心が躍動したからです。私は初心者として、高校でバスケに挑戦しました。経験者に囲まれた環境で、なかなか点数を取ることはできませんでした。しかし、毎朝7時に誰より早く登校し、朝練に励むなど人一倍努力し、点を取ることができました。今でも自分の喜びが仲間の喜びになる一体感を大切にしています。
最もネガティブな出来事はゼミの1次選考に落選したことです。今まで、失敗が少なかった私はショックを受けました。悔しい思いをした私は仮に1次選考を通過していた場合の自分以上に、この先の未来で輝いてみせると心に誓いました。そして、当選したゼミでその思いを糧に努力し、挫折を乗り越えました。現在はゼミ長として、ゼミ生のために行動することにやりがいを感じ、今のゼミで良かったと心から思えるようになりました。

現在の研究内容はどんなものですか

現在、私が研究している内容はコロナウイルス感染拡大時における日本のガバナンスはどうあるべきかについてです。第一に、日本が取るべき行動を考えるため、なぜ日本が世界が感染し始めた時に他の先進国と比べて感染が拡大していないのかという疑問点に着目しました。日本は高い人口密度、満員電車、法的に移動が規制されることがない緊急事態宣言、普及していない追跡アプリなど感染拡大要因が多いことに対し、感染は拡大していません。この疑問点から、日本政治の特徴や日本文化、国民性などを解き明かします。そして、海外の政策や文化と比較した上で、日本の特徴を活かした有効な策を模索し、日本は今後どのような行動を選択していくべきなのかを考えております。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年02月 下旬

内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。

とても勢いのある企業でしたが、社風が合わないと思いました。

内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。

辞退したのでわかりません。

内定者について

内定者の人数をわかる範囲で教えてください。

辞退したのでわかりません。

自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。

辞退したのでわかりません。

自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。

辞退したのでわかりません。

内定後の企業のスタンス

特に拘束されることなく、自分の気が済むまで続けていいと言われました。他の方はわかりませんが、自分は納得がいくまで続けました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

どの業界や企業においても、会社のことをしっかりと学び、知るだけでなく自分と結び付けてそれを相手に伝えることが出来るかどうかが内定するカギになると思います。
そのために、インターンシップであったり、OB訪問、社員座談会などの機会があればしっかりと差別化し、自分しか得られなかった話をもとに差別化した志望動機を作ることが決定打になると思います。
この企業では社員と話す面接は2度しかなく、面接時間も短いのでその短い時間の中で、自分の魅力を伝えることが大切だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の考えをしっかりと相手に伝えられることだと思います。誰もが答えるようなありきたりな答えではなく、他社と差別化した回答をどのような質問に対してもすることが大切だと思いました。
会話形式で柔軟に対応できるかどうかだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

この企業は同業他社と比べて、社風が全く違うので、差別化はさほど難しくはないのですが、面接に臨んでいる人が多く、最終面接を受けている人はたくさんいました。
その大勢の中で、しっかりと自分を目立たせることが大切だと思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ソフトバンク株式会社の選考体験記

IT・通信 (通信業)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は,新しいサービスを提供できる点に魅力を感じたからです.御社はNTTグループの中でも新しいインフラサービスの提供を行う部分を担っています.これまでに研究を進める中で,新しいことを考えたり,自分が考えたことが実現することにやりがいを感じまています.新サービスを提供している御社でも,同じように新しいものを作ることへのやりがいを感じながら働くことができると思い,御社を志望しています.また,私は通信の分野を専門としているため,御社でならこれまでの知識を活かしつつ働くことができると考えています.入社後も継続して知識と技術を取り入れ,新しいサービスを開発することで御社で活躍したいです. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月26日

ソフトバンクの 会社情報

基本データ
会社名 ソフトバンク株式会社
フリガナ ソフトバンク
設立日 1986年12月
資本金 2043億900万円
従業員数 54,986人
売上高 5兆9119億9900万円
決算月 3月
代表者 宮川潤一
本社所在地 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目7番1号
平均年齢 40.8歳
平均給与 804万円
電話番号 03-6889-2000
URL https://www.softbank.jp
NOKIZAL ID: 2731058

ソフトバンクの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。