公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱UFJ銀行の総務の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全23件)
三菱UFJ銀行の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱UFJ銀行の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱UFJ銀行の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝、7時に待機場へ到着しておかなければならず、夜は19時過ぎまで勤務している。休憩時間もろくに取れず、昼食もろく...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップはまず見込めない。行員の評価は加点方式ではなく、減点方式の為、業務の中でマニュアルをひたすら覚えるだ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ドラマの舞台イメージにもなるくらい格がありそうな建物でした
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの会社にもいる事なのかもしれないが、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身が所属する部署はワークライフバランスは比較的保たれている。全体としても残業に対する取り組みが厳しくなっており、8時には必ず退店する必要が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップは、研修制度が充実しているため、満足していました。また、他企業への人事交流もあるので、人脈が広がっていくのも良いところです。
【...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスについては、職場の状況にもよりますが、比較的、有給休暇が取得しやすいです。
また、時間外勤務は、突発的な仕事が発生しない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
バックオフィス業務に配置買えをし、そこで経験を積み、同時に大卒資格、専門資格を撮った上で首都圏の銀行に転職するというプランが最適です、あとはバックオフィ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
リテール部門ではもともと女性従業員比率も高く、活躍する女性も多い、金融ビッグバン前と比べ、セールス経験や資格が遥かに高度化した今、時間を賭けて育成した従...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
銀行は目に見えない金融を商品としています。このことから人への投資は非常の大切です。人がすべてと言っても過言ではないと思われます。こうした事情から人を育て...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ライフワークバランスの観点で言えば、金融関連会社はどこもいまだに長時間労働の実態がかなり残っていると言わざるを得ません。それでも2昔まえにくらべると随分...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社理由は、初めから銀行へ入りたかった事、その希望の銀行が地元に本店があった事、家の近くに支店があって中の雰囲気がわかっていた事です。また、出身高校から...
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
三菱UFJ銀行の 会社情報
会社名 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
---|---|
フリガナ | ミツビシユーエフジェイギンコウ |
設立日 | 1919年8月 |
資本金 | 1兆7119億円 |
従業員数 | 33,524人 ※2019年3月末時点、単体 |
売上高 | 8兆4847億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 取締役頭取執行役員 三毛兼承 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号 |
平均年齢 | 38.1歳 |
平均給与 | 771万円 ※総合職、BS職等全てのコースの行員の平均 |
電話番号 | 03-3240-1111 |
URL | https://www.bk.mufg.jp/ |
採用URL | https://www.saiyo.bk.mufg.jp/ |